
1: :2013/07/29(月) 11:09:42.78 ID:
どうなん?
5: :2013/07/29(月) 11:12:34.43 ID:
残り試合休まず出れば間に合うやろ
6: :2013/07/29(月) 11:12:54.35 ID:
いまの働きなら年俸6000万×2年くらいで残留かな
7: :2013/07/29(月) 11:13:17.65 ID:
>>6
いくらなんでももうちょいだろ 21: :2013/07/29(月) 11:27:55.62 ID:
>>6
安すぎだろ 11: :2013/07/29(月) 11:15:48.88 ID:
怪我とかしなかったら行けるだろ
13: :2013/07/29(月) 11:17:04.35 ID:
規定到達まで残り26打席
18: :2013/07/29(月) 11:22:20.33 ID:
>>13
後それだけなら8月中旬には届きそうじゃん 16: :2013/07/29(月) 11:20:09.00 ID:
.303 7HR 31打点 1盗塁 67試合 208-63 出塁率.389 長打率.471 OPS.860
得点圏打率.311 得点圏OPS1.034
得点圏打率.311 得点圏OPS1.034
19: :2013/07/29(月) 11:25:41.21 ID:
中の上の打撃にセンター守備も中の上あるから規定のったらたいして年俸は下げれないだろうな
20: :2013/07/29(月) 11:26:53.25 ID:
ファンサービスもいいし言うこと無いわ
24: :2013/07/29(月) 11:32:37.91 ID:
メジャー時代のブラックモーガンはどこいったんや
26: :2013/07/29(月) 11:34:13.48 ID:
思ったよりいいこだった
>>24
この前サードで刺された時キレるかと思ったが 思ったよりいいこだった
25: :2013/07/29(月) 11:33:36.78 ID:
普通に優秀な成績になってて笑う
センターだと1番じゃないか?
センターだと1番じゃないか?
31: :2013/07/29(月) 11:37:02.98 ID:
横浜打線にもよるがあと20試合ぐらいで規定かな
35: :2013/07/29(月) 11:38:59.27 ID:
少なくとも本人も楽しそうなのがイイネ・
メジャーじゃあのハイテンションは浮くんやろか
メジャーじゃあのハイテンションは浮くんやろか
39: :2013/07/29(月) 11:40:28.00 ID:
>>35
浮くっていうか「真面目にやらんかい(ボコー」ってなるらしい 49: :2013/07/29(月) 11:45:16.70 ID:
HAHAHAHA言ってるイメージなのにな
>>39
変にストイックなんやな HAHAHAHA言ってるイメージなのにな
37: :2013/07/29(月) 11:39:41.02 ID:
1.5億は若干割高感があるな
40: :2013/07/29(月) 11:41:02.69 ID:
全然高くねーよw
センターでOPS,860の選手がどんだけいると思ってるんだか
センターでOPS,860の選手がどんだけいると思ってるんだか
41: :2013/07/29(月) 11:41:47.17 ID:
左が打てないのをセーフティで誤魔化してるだけ。対左でセーフティ抜いたら2割しかない。
ランナーがいれば失敗しても打率下がらない便利な技つかってこの数字。
セーフティは成功してもシングルヒット。外国人にそんなものは求めていないし怖くない。
ランナーがいれば失敗しても打率下がらない便利な技つかってこの数字。
セーフティは成功してもシングルヒット。外国人にそんなものは求めていないし怖くない。
47: :2013/07/29(月) 11:44:55.76 ID:
>>41
最近殆どセーフティしてないで 71: :2013/07/29(月) 11:59:06.00 ID:
>>41
ブランコの前に出塁するのがいいんじゃ 87: :2013/07/29(月) 12:16:16.20 ID:
>>41
実質安打みたいなこと言うなよw 42: :2013/07/29(月) 11:42:11.60 ID:
グッズバカ売れしてるから元は取れてるんじゃねーの
43: :2013/07/29(月) 11:43:53.97 ID:
グッズ山のように作ったのに不振で二軍落ちした頃はどうなるかと思ったが
44: :2013/07/29(月) 11:44:38.27 ID:
対右 .336 4HR 20打点 134-45 出塁率.418 長打率.515
対左 .247 3HR 11打点 73-18 出塁率.371 長打率.397
対左 .247 3HR 11打点 73-18 出塁率.371 長打率.397
51: :2013/07/29(月) 11:45:49.50 ID:
>>44
対左でもきちんと出塁は出来てるからね 48: :2013/07/29(月) 11:45:14.65 ID:
対左の出塁率.341のミスやった
50: :2013/07/29(月) 11:45:25.80 ID:
対左の内容も徐々に良くなってるんだよなあ
対応力高いわ
対応力高いわ
52: :2013/07/29(月) 11:46:13.91 ID:
モーガンって定規乗れんの?に見えた
54: :2013/07/29(月) 11:48:04.81 ID:
守走よくて規定不足だが打撃指標も優秀
ファンサもよくグッズ売り上げも多い
打撃を大きく落とさなきゃ、試合数の評価次第じゃ2億前後まで上がるんじゃないか?
ファンサもよくグッズ売り上げも多い
打撃を大きく落とさなきゃ、試合数の評価次第じゃ2億前後まで上がるんじゃないか?
57: :2013/07/29(月) 11:49:55.17 ID:
まあ横浜が契約せんとしても
1億くらいでどっかが拾いそうな気はするわ
1億くらいでどっかが拾いそうな気はするわ
61: :2013/07/29(月) 11:52:38.21 ID:
人気選手切って客足減ったら何のために今年頑張ったかわからへん
>>57
多少高くても契約するやろ 人気選手切って客足減ったら何のために今年頑張ったかわからへん
58: :2013/07/29(月) 11:50:53.67 ID:
元々8000万くらいやったはずやし日本残るなら単年1億は堅いな
1.5億は行けるのかな
1.5億は行けるのかな
59: :2013/07/29(月) 11:51:04.40 ID:
このまま行ったら契約しないわけない
60: :2013/07/29(月) 11:52:22.84 ID:
日本人相手じゃ「なめられたらアカン」 みたいな気は起こらんのでは
62: :2013/07/29(月) 11:53:23.72 ID:
ブランコより上は本人も望まないと信じたい
複数年いってくれたら嬉しいねー
見かけによらずストイックそうだし、腐らず頑張ってくれそう
複数年いってくれたら嬉しいねー
見かけによらずストイックそうだし、腐らず頑張ってくれそう
63: :2013/07/29(月) 11:54:44.52 ID:
二軍落ちしても腐らずきっちり修正して来たからなぁ
66: :2013/07/29(月) 11:56:37.21 ID:
盗塁はイマイチやけどベーランくっそ早いのもいいわ
1塁からブラノリのツーベースで一気に帰ってこれるのはでかい
1塁からブラノリのツーベースで一気に帰ってこれるのはでかい
72: :2013/07/29(月) 11:59:07.27 ID:
>>66
ぶっちゃけブランコノリのシングルで戻ってこれるし盗塁あんまいらんよな 67: :2013/07/29(月) 11:57:10.62 ID:
ブランコが後ろにいる時点でセーフティ否定する理由ないんだよなぁ
69: :2013/07/29(月) 11:57:52.15 ID:
モーガンが日本に長いこといるとバルボンさんみたいになりそう
73: :2013/07/29(月) 11:59:24.09 ID:
ブランコまで回して一塁まで埋めてくれるセーフティなんてまさにフォアザチームなんだよなあ
74: :2013/07/29(月) 12:01:35.03 ID:
昨日だったか犠牲フライで三塁に到達したのは凄かった
80: :2013/07/29(月) 12:09:50.47 ID:
>>74
しかもあれ左飛だったよな?すげえわ 78: :2013/07/29(月) 12:07:05.00 ID:
来年2億いっても驚かない
79: :2013/07/29(月) 12:08:04.21 ID:
3番打てる左外人とかいうピンズド補強
83: :2013/07/29(月) 12:13:10.67 ID:
ピンズドよ
>>79
しかもセンター守れるしな ピンズドよ
81: :2013/07/29(月) 12:12:01.11 ID:
どうせラミの年俸浮くんだから2億くらい余裕やろ
86: :2013/07/29(月) 12:15:22.42 ID:
>>81
せやな 84: :2013/07/29(月) 12:14:19.05 ID:
死球やセーフティで維持でも塁に出るフォアザチームの精神いいね
88: :2013/07/29(月) 12:16:33.79 ID:
結構綺麗なセンター返し多いよな
89: :2013/07/29(月) 12:18:13.79 ID:
こんなにアジャストしてくるとは思わなかった
コメント
コメントする