2013042901

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1367225707/l50

1: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 17:55:07.40 ID:

荒波に続いて、また外野手が出てきた
2: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 17:56:04.85 ID:

登録名をKジローにして水島御大とタイアップしてグッズ売ろう(提案)
3: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 17:58:39.95 ID:

力強い打球になったな
5: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 17:59:19.48 ID:

三番や
6: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 17:59:33.05 ID:

外野手はどんどん出てくるな
7: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 17:59:35.06 ID:

ついに競合ドラ1松本啓二朗が発見されたな
10: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:00:51.88 ID:

ベイスの野手ドラ1はよう当たるな
ずっと野手に絞ればいいんちゃう
13: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:02:04.89 ID:

>>10

野手を育てて使えそうになったら同じくらいの投手とトレードやね!
14: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:02:19.20 ID:

荒波帰ってきたら井手荒波K26か?
15: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:02:31.54 ID:

打席やと佐伯に似とるが、メット取ると「あれ…?似てない」てなる
16: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:02:32.95 ID:

甲子園ダル撃破早稲田大学ベストナイン競合ドラ1の松本啓二朗が遂に発見されたな
17: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:02:36.00 ID:

なぜ投手じゃなく野手がこんなにでてくるのか
25: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:06:47.67 ID:

>>17

そりゃ球場よ
18: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:03:27.50 ID:

ラミレス居場所モウナイジャン
21: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:04:52.60 ID:

>>18

コーチ兼代打の切り札や!
代打なら相当なプレッシャーになるやろ
19: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:04:02.31 ID:

多村荒波松本井手ラミレスの中から3人選ばなきゃならん
贅沢な悩みだな
20: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:04:41.46 ID:

>>19

一人メジャーから獲ってきた外人外野手がいたような…
43: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:16:54.50 ID:

>>20

二軍で4割近くうっとるらしいで
68: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:32:54.90 ID:

>>19

荒波金城松本でいいから
22: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:05:00.02 ID:

ベイス野手ドラ1(大洋時代は除外)
94 紀田   そびえ立つ糞
98 古木   ロマンはあったが糞
99 田中一 ゴミ糞
00 内川   大当たり
02 村田   大当たり
06 北    大外れ
08 松本   いいかんじ
09 筒香   不明
12 白崎   不明

実はあまり当たってなかった
23: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:06:26.89 ID:

>>22

内川村田だけでも十分な当たりやろ
なお
27: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:07:49.28 ID:

>>22

北は投手入団だろ
35: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:10:08.72 ID:

>>22

外れると球界から消えるのに当たっても球団から消えるのか・・・
29: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:08:21.17 ID:

3番打者が見つかったでー
32: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:09:46.99 ID:

松本がこのままの状態で多村が帰ってこれば三番が埋まってもうちょっと点取れるようになるな
なおそれ以上に取られる模様
44: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:17:43.88 ID:

パワプロでいうオールCみたいな感じか
特徴が無いのが特徴みたいな中距離バッター
47: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:18:56.62 ID:

>>44

守備はCも無いと思う、
守備範囲はそれなりだけど球際がいろいろ怪しい
46: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:18:11.50 ID:

まだ26歳や
荒波より年下と思えば全然いける
51: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:19:42.55 ID:

2番打たせろよ
メジャーみたいに
53: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:21:07.01 ID:

守備と足はBぐらいあるやろ
54: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:22:09.43 ID:

>>53

パワプロなら
2DCBBDE
くらいやろ
55: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:22:57.27 ID:

>>54

松本って肩そんなよかったっけ?
57: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:23:24.01 ID:

>>55

元投手やし肩はええやろ
58: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:24:21.33 ID:

>>57

あーそうか
サンキュー
61: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:25:32.94 ID:

>>55

元々足と肩がずば抜けている、後はそれを活かす技術身に付けるだけという、身体能力がウリの選手や
ルーキーの頃は
恵まれた肩から糞みたいな山なり送球
恵まれた足から糞みたいな走塁技術
で叩かれまくっとった
62: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:27:10.22 ID:

>>61

なるほど成長したわけやね
サンキューガッツ
56: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:23:04.97 ID:

センターだとちょっとあぶなっかしいけどライトレフトだったら十分合格レベルの守備やろ、肩も強いし
60: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:25:14.02 ID:

左ばっかり出てくるな
今はノリラミブラがいるからいいけど
63: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:28:49.76 ID:

左 荒波 松本 モーガン
右 多村 井出 ラミレス
両 金城
バランスはいいな
67: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:32:42.81 ID:

糸井みたいになってほC
70: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:33:51.94 ID:

ここ数年は野手すら出てきてなかったから中畑始め今の野手コーチ陣は変わってほしくないんだがなぁ
投手の方は全員変えてもええけど
80: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:39:31.56 ID:

井手は全く信用されてないなwwwwww
しゃーない
83: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:40:11.99 ID:

>>80

これまでがこれまでやし…
87: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:44:52.80 ID:

遊 石川 .270 3本
二 内村 .260 0本
右 多村 .265 5本
一 ブランコ .280 40本
三 中村 .270 8本
中 荒波 .280 5本
左 松本 .270 4本
補 鶴岡 .220 2本

こんなもんやろな
89: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:46:41.45 ID:

野手の成績楽しみやね!
松本荒波梶谷に期待しとる
あとブランコの本塁打がどこまでいくかやね!
91: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:48:09.08 ID:

>>89

せやな…(あるものからは目を逸らしつつ)
92: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:50:34.85 ID:

石川は1回スタベンにしちくり~
93: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:51:25.76 ID:

>>92

せやけどショート梶谷はそれはそれで…
96: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:53:37.57 ID:

>>93

攻守両方で調子悪いのにスタメン継続はアカン
危機感煽らな
94: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:52:26.49 ID:

石川内野手って毎回エラーしてね?
梶谷のがマシなんじゃねえのって思うレベル
97: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:54:14.88 ID:

石川のショートはもう見切りつけてもいいと思う
99: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:56:53.94 ID:

【悲報】石川内野手年間37失策ペース
107: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 18:59:51.14 ID:

>>99

今日は暴投の後に、緩い送球で内野安打にしたのにはワロタ


いい加減にしろ
125: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 19:24:26.55 ID:

一昔前に使って駄目だった奴がまた出てくるのはいいな

小杉もそうだしあとコバフトショーマ辺りがなぁ
126: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 19:25:31.03 ID:

投手でそのパターンが小杉しかおらんな、コバフトとかなにやっとるんや
133: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 19:31:02.34 ID:

井手が右打ちで松本が左打ちだから併用できていいね
135: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 19:32:29.45 ID:

そして井手とか松本とかが同じ時期に調子を落としていくのが横浜
139: 風吹けば名無し:2013/04/29(月) 19:35:29.98 ID:

井手が確変なのは皆わかっとる