1: :2013/07/31(水) 09:50:17.09 ID:
昨日の試合見て思ったけど
須田→打たれても右打者まで引っ張ってファインプレーのおかげながら抑える
大原→左が続くところで万を時して投入し0点で切り抜ける
加賀美→先発候補ながら楽な場面で試運転
大田→サヨナラ負けの次のマウンドで楽な場面の抑え起用で三凡
デニーって結構有能か?
須田→打たれても右打者まで引っ張ってファインプレーのおかげながら抑える
大原→左が続くところで万を時して投入し0点で切り抜ける
加賀美→先発候補ながら楽な場面で試運転
大田→サヨナラ負けの次のマウンドで楽な場面の抑え起用で三凡
デニーって結構有能か?
2: :2013/07/31(水) 09:51:17.07 ID:
交流戦直前の巨人戦で加賀がロペスに3ラン打たれたあたりは
ひどかったぞ
ひどかったぞ
20: :2013/07/31(水) 10:06:34.47 ID:
>>2
結果最悪やったけどあそこで加賀出せないほうが無能やと思うわ 3: :2013/07/31(水) 09:51:43.93 ID:
そら弱小横浜を一時的とはいえ三位まで持ってきた人間やで有能よ
4: :2013/07/31(水) 09:53:01.26 ID:
デニーも日々成長しとるんや
5: :2013/07/31(水) 09:53:05.58 ID:
あんまり酷使してないのは好印象
まあそれまで勝ち試合が少なかったからかもしれんけど
まあそれまで勝ち試合が少なかったからかもしれんけど
6: :2013/07/31(水) 09:53:51.74 ID:
まあ頼れるのがおらんて理由もあるけど
大原くらいしか投げすぎって感じの投手おらんからな
上手く運用してると思うで
大原くらいしか投げすぎって感じの投手おらんからな
上手く運用してると思うで
7: :2013/07/31(水) 09:54:38.58 ID:
春頃の大原→加賀の流れは打たれるためにやってんのかってぐらい酷かったで
8: :2013/07/31(水) 09:56:02.91 ID:
>>7
他におらんのやからしゃーない 9: :2013/07/31(水) 09:56:14.66 ID:
アトリがセットアッパーとか誰も予想できひんかったわw
11: :2013/07/31(水) 09:58:03.19 ID:
今一応はベイス後ろの軸やったどすこい藤江とおらんのに
それを感じないのはうまいんちゃうか
それを感じないのはうまいんちゃうか
12: :2013/07/31(水) 09:58:10.17 ID:
良くも悪くも中継ぎを信頼してるのはわかる
13: :2013/07/31(水) 09:58:11.72 ID:
他のチームに比べたら中継ぎ酷使されてないのは朗報
継投はあまり上手くは無いけど何より横浜投手陣に蔓延った悪習ぬるま湯体質を一掃したのが一番のデニーの功績
デニー就任時殆どのピッチャー高校生以下の体力しか無かったんだぜ…………
継投はあまり上手くは無いけど何より横浜投手陣に蔓延った悪習ぬるま湯体質を一掃したのが一番のデニーの功績
デニー就任時殆どのピッチャー高校生以下の体力しか無かったんだぜ…………
26: :2013/07/31(水) 10:11:15.53 ID:
>>13
この投手陣で中継ぎ酷使してないのはすごいな 14: :2013/07/31(水) 09:59:37.57 ID:
先発が炎上したときの敗戦処理は下手だよな
火に油を注ぐというか
火に油を注ぐというか
17: :2013/07/31(水) 10:04:00.45 ID:
>>14
敗戦処理のエースがダメになったからしかたないね 15: :2013/07/31(水) 10:02:12.80 ID:
ヒゲはそって欲しい
18: :2013/07/31(水) 10:04:50.42 ID:
>>15
後半戦投手陣が調子いいからゲン担ぎで剃ってないらしい 16: :2013/07/31(水) 10:03:57.84 ID:
デニーがマウンド行って投手の胸叩いて気合入れた直後に打たれたのはワラタ
21: :2013/07/31(水) 10:07:27.02 ID:
大田は力のある速球がいい感じやな
山口の代役はこなせると違うか
山口の代役はこなせると違うか
23: :2013/07/31(水) 10:07:29.15 ID:
菊地が左のワンポイントみたいな役枠になってるんだよな
後チーム状態がいいからか甲子園での高崎や昨日の加賀美の
本当に大丈夫か?みたいな継投でも成功しちゃってる感じ
後チーム状態がいいからか甲子園での高崎や昨日の加賀美の
本当に大丈夫か?みたいな継投でも成功しちゃってる感じ
24: :2013/07/31(水) 10:08:36.94 ID:
勝ってる時はそんなもんやろ
25: :2013/07/31(水) 10:09:21.69 ID:
投手の調子も上向きやし2位あるで
27: :2013/07/31(水) 10:11:53.16 ID:
まあデニー度胸あるのだけは間違いないわ
やらかした時に叩かれるようなことも平気でできる
弱小チームが守りに入らないのはイイネ・
やらかした時に叩かれるようなことも平気でできる
弱小チームが守りに入らないのはイイネ・
28: :2013/07/31(水) 10:13:26.78 ID:
マシンガン継投からマシンガン打線に進化したね
29: :2013/07/31(水) 10:13:50.81 ID:
先発陣がそろって好調を維持できるとは思えん
絶対8月中に危機が来るはずで、そのときどう乗り切るかが3位を維持するポイントよ
絶対8月中に危機が来るはずで、そのときどう乗り切るかが3位を維持するポイントよ
38: :2013/07/31(水) 10:19:59.55 ID:
>>29
そのころには高崎や藤江ソトが活躍してるやろ 44: :2013/07/31(水) 10:33:01.00 ID:
>>29
今より先発がうんこだった交流戦まで借金2で乗り切ってるんだよなあ 30: :2013/07/31(水) 10:13:57.29 ID:
中日戦で代打森野を出させるために先に吉川だして
シュートでゲッツー狙ってたって言ってその通りだったのはかっこよかった(KONAMI)
シュートでゲッツー狙ってたって言ってその通りだったのはかっこよかった(KONAMI)
32: :2013/07/31(水) 10:15:15.76 ID:
展望持って回してるのは見て取れる
後半戦に整備される感じの継投
森繁と似てるな
後半戦に整備される感じの継投
森繁と似てるな
33: :2013/07/31(水) 10:15:48.06 ID:
確かに森繁のやり方と似てるとこあるなあ
悪くない
悪くない
34: :2013/07/31(水) 10:16:20.12 ID:
デニーは運用だけならまあ上手いんちゃうか?
まだ怪我人がほぼいないってのだけでも評価できる
まだ怪我人がほぼいないってのだけでも評価できる
41: :2013/07/31(水) 10:24:36.79 ID:
加賀美国吉と期待したい先発候補出遅れ
どすこい藤江に篠原や林牛田あたりの実績あるのもおらんで
>>34
怪我人けして少なくないやろ 加賀美国吉と期待したい先発候補出遅れ
どすこい藤江に篠原や林牛田あたりの実績あるのもおらんで
43: :2013/07/31(水) 10:32:11.60 ID:
藤江は劣化したし
>>34
小杉潰れたし、山口も怪我だし加賀美はスペってるし 藤江は劣化したし
35: :2013/07/31(水) 10:17:30.83 ID:
中畑はデニーに一任してるのかな
37: :2013/07/31(水) 10:18:25.24 ID:
中畑が替えたがりだからそれを抑えてるらしい
>>35
継投はデニー主導 中畑が替えたがりだからそれを抑えてるらしい
36: :2013/07/31(水) 10:17:32.14 ID:
まあデニーが一番関わったコーチが森繁やしな
40: :2013/07/31(水) 10:20:42.58 ID:
バランスとってるのね
うらやまC
うらやまC
42: :2013/07/31(水) 10:25:08.68 ID:
大矢尾花を左右病左右病叩きまくってた癖に中継ぎに1イニング任せようとするデニーの運用に右続くのに大原かよ左なんだから大原だせよと左右病の横浜ファンかわいい
コメント
コメントする