2: :2013/08/11(日) 21:34:24.00 ID:
なお明日からは巨人3連戦の模様
4: :2013/08/11(日) 21:35:12.03 ID:
(*^◯^*)え!Aクラスに入っていいのか!
8: :2013/08/11(日) 21:36:23.60 ID:
火曜日からの読売に勝ち越せば見えてくるぞ(死に体)
>>4
あぁ、あと2ゲーム差だ 火曜日からの読売に勝ち越せば見えてくるぞ(死に体)
5: :2013/08/11(日) 21:35:33.06 ID:
からくりとか乱打戦不可避
6: :2013/08/11(日) 21:35:57.66 ID:
国吉今季初登板初勝利おめ
中継ぎで登板したのはプロ初だった模様
中継ぎで登板したのはプロ初だった模様
7: :2013/08/11(日) 21:36:19.01 ID:
嬉しい、素直に嬉しい
9: :2013/08/11(日) 21:36:29.12 ID:
投手陣はもうどうにもならん
巨人のブルペン焼け野原にするしか勝つ道はないで
巨人のブルペン焼け野原にするしか勝つ道はないで
11: :2013/08/11(日) 21:36:42.49 ID:
梶谷すげえな
13: :2013/08/11(日) 21:36:47.26 ID:
このチーム呪われてるやろ
あんだけ打って9連敗って
あんだけ打って9連敗って
14: :2013/08/11(日) 21:36:51.79 ID:
火曜からはまた地獄が続くんだよなぁ
15: :2013/08/11(日) 21:37:54.46 ID:
ポジ連中がうるせーわ
今日みたいな連敗の抜け方なんも嬉しくない
今日みたいな連敗の抜け方なんも嬉しくない
37: :2013/08/11(日) 21:40:11.97 ID:
どんな勝ち方でも勝ちは勝ちや
どうせ投手はクソなんやから8点以上とったときに勝てるようにしよう
>>15
どんな負け方しても負けは負け どんな勝ち方でも勝ちは勝ちや
どうせ投手はクソなんやから8点以上とったときに勝てるようにしよう
16: :2013/08/11(日) 21:37:54.92 ID:
下園と松本は交代やろな
もしくは後藤
もしくは後藤
18: :2013/08/11(日) 21:37:59.45 ID:
今日も平気な顔して7失点やしどうしようもない
19: :2013/08/11(日) 21:38:05.78 ID:
基本的には横浜に戻ってきた時に選手入れ替えるんだけど
下園だけはそうそうに切ってくれないかな
東京と横浜近いしはよ切ってくれ
下園だけはそうそうに切ってくれないかな
東京と横浜近いしはよ切ってくれ
20: :2013/08/11(日) 21:38:23.61 ID:
この連敗中投手とは何なのかについて思いに思い詰めたぞ
21: :2013/08/11(日) 21:38:27.03 ID:
あと8連勝しよう
22: :2013/08/11(日) 21:38:28.88 ID:
投手の爆発が止まったわけではない
23: :2013/08/11(日) 21:38:34.86 ID:
新たな歴史にその名を刻むよ。あいつは。
梶谷隆幸。がんばれ!
梶谷隆幸。がんばれ!
24: :2013/08/11(日) 21:38:34.86 ID:
9連敗しても3位と2ゲーム差、6位と1.5ゲーム差
3位から6位まで3.5ゲーム差ってひどいもんだな
3位で勝率.450切ってるし
3位から6位まで3.5ゲーム差ってひどいもんだな
3位で勝率.450切ってるし
29: :2013/08/11(日) 21:39:29.77 ID:
>>24
運命共同体ドベカスリーグ最高や! 25: :2013/08/11(日) 21:38:41.24 ID:
勝てたのはいいけど後半ぐだりすぎなのと三嶋がアカン
42: :2013/08/11(日) 21:40:43.62 ID:
三嶋二軍やろか
>>25
先発固定の道のりは長いな 三嶋二軍やろか
27: :2013/08/11(日) 21:39:09.61 ID:
なんでこんな負けてたのに2ゲーム差なんだ
41: :2013/08/11(日) 21:40:42.16 ID:
>>27
中広も勝ってないから 28: :2013/08/11(日) 21:39:27.32 ID:
結局7点取られてるという事実が絶望要素
打線は平均何点取れば勝てるんだ?
打線は平均何点取れば勝てるんだ?
30: :2013/08/11(日) 21:39:45.22 ID:
10点は取られるもんだと思って11点取ればええ
なお
なお
31: :2013/08/11(日) 21:39:45.93 ID:
火曜日からくり行くんやがまた三浦対内海かね?
34: :2013/08/11(日) 21:39:55.05 ID:
こんだけ連敗して3位と2ゲーム差なわけねえだろポジハメも大概にせえや
35: :2013/08/11(日) 21:39:57.37 ID:
下園をスタメン起用する理由
下園が1軍にいる理由
これ教えてくれ
下園が1軍にいる理由
これ教えてくれ
39: :2013/08/11(日) 21:40:32.78 ID:
>>35
周囲を納得させて干すため 44: :2013/08/11(日) 21:41:08.86 ID:
>>39
既に誰もが納得してるだろ… 50: :2013/08/11(日) 21:42:34.29 ID:
>>39
もうとっくに干しても納得してるわ全員www 53: :2013/08/11(日) 21:43:09.64 ID:
>>50
けど下園干したら内野手たりなくない? 54: :2013/08/11(日) 21:43:26.29 ID:
>>53
下園は外野だろ!しかも外野は飽和状態もいいところだろ! 57: :2013/08/11(日) 21:43:46.86 ID:
なぜまちがえていたのか…
>>53
外野手だった なぜまちがえていたのか…
62: :2013/08/11(日) 21:44:08.57 ID:
>>53
外野をあきらめ下園内野手登場か? 76: :2013/08/11(日) 21:48:05.86 ID:
>>62
左投げだから一塁しかできないし無理や 43: :2013/08/11(日) 21:41:04.38 ID:
勝つには勝ったけど試合内容は糞の一言だったからな
今日は舐めた継投した訳でもないのにこれじゃあ5~6点のリードは無いも同然
今日は舐めた継投した訳でもないのにこれじゃあ5~6点のリードは無いも同然
46: :2013/08/11(日) 21:41:26.82 ID:
11-2で勝ったと思ったけど、その後こんなに点取られたのかよ
やP糞
やP糞
47: :2013/08/11(日) 21:41:57.13 ID:
やーっと勝てた
ここ最近イシニーカジニーで飢えを凌いでたがほんまに辛かったで
ここ最近イシニーカジニーで飢えを凌いでたがほんまに辛かったで
48: :2013/08/11(日) 21:42:07.52 ID:
映像で見てないけど三嶋ひどすぎうち
やっぱこいつは広い球場でだけ投げさせろ
やっぱこいつは広い球場でだけ投げさせろ
56: :2013/08/11(日) 21:43:31.10 ID:
>>48
四球連発だからなあ 51: :2013/08/11(日) 21:42:58.04 ID:
2軍の投手を含めても投手陣については交流戦の頃以上に綱渡り
ブルペンコーチに2軍の木塚コーチが戻った方がいいような
ブルペンコーチに2軍の木塚コーチが戻った方がいいような
75: :2013/08/11(日) 21:47:39.29 ID:
直前の状況を見れてないんじゃないかと思う
>>51
川村やべーよな 直前の状況を見れてないんじゃないかと思う
89: :2013/08/11(日) 21:50:50.73 ID:
>>75
入れ替えた方が二人共適材適所な気がするけどね 63: :2013/08/11(日) 21:44:08.69 ID:
K26やゴトタケは二軍でなにしとるん?
下園と内村おとそう。
下園と内村おとそう。
70: :2013/08/11(日) 21:45:32.73 ID:
初回に後藤のホームランを見られたし試合後のイベントも良かった
松本は2軍でも状態よくないで
>>63
YOKOSUKA STAR NIGHT楽しかったで 初回に後藤のホームランを見られたし試合後のイベントも良かった
松本は2軍でも状態よくないで
72: :2013/08/11(日) 21:46:29.27 ID:
>>63
k26は落ち気味らしい、後藤はかなり調子いいから上がるなら後藤かなあ 64: :2013/08/11(日) 21:44:49.09 ID:
外野は多村金城モーガン荒波井出で十分回るから
66: :2013/08/11(日) 21:44:53.76 ID:
まあ梶谷レフトでパンショートでいいわな
67: :2013/08/11(日) 21:44:56.02 ID:
勝つには勝ったけど投手陣はやっぱり駄目やね
73: :2013/08/11(日) 21:47:24.80 ID:
打順を7番鶴岡8番下園にすれば奇跡を呼ぶかもしれない
週末の広島戦がチャンスやね(適当
週末の広島戦がチャンスやね(適当
80: :2013/08/11(日) 21:48:49.58 ID:
それくらい打線はポジれる、エースが打てないのはどこも一緒やし
>>73
あと一人打てる奴いたら本当に切れ目無くなる気がする それくらい打線はポジれる、エースが打てないのはどこも一緒やし
88: :2013/08/11(日) 21:50:50.11 ID:
K26あかんのか。
後藤挙げてほしいが、宮崎いるから使いどころがないんかね。
>>70
>>73
サンキュー。 K26あかんのか。
後藤挙げてほしいが、宮崎いるから使いどころがないんかね。
74: :2013/08/11(日) 21:47:35.94 ID:
下園は金城多村井手筒香を差し置いて使うほどではないのは確か
78: :2013/08/11(日) 21:48:22.22 ID:
これで三嶋くんが完投してればポジポジだったのになぁ
国吉はいけんのか?
国吉はいけんのか?
83: :2013/08/11(日) 21:49:27.17 ID:
フルカン連発で結構打たれてるから少ない点差では見たくない
>>78
点差が点差だからなんだかんだ抑えたみたいに見られてるけど フルカン連発で結構打たれてるから少ない点差では見たくない
79: :2013/08/11(日) 21:48:38.31 ID:
明後日観に行くから勝ってくれよな~頼むよ~
82: :2013/08/11(日) 21:49:07.67 ID:
>>79
ドンマイ 81: :2013/08/11(日) 21:48:50.42 ID:
アトリは今日も糞やったけどどうするんやろなあ
落としても上げる奴いなそう
落としても上げる奴いなそう
85: :2013/08/11(日) 21:49:47.47 ID:
もう誰を信じりゃええんや…
>>81
三嶋が燃えたことよりも地味にこっちのほうが痛いわ もう誰を信じりゃええんや…
92: :2013/08/11(日) 21:52:00.79 ID:
>>81
長田はまだ無理なんか? 103: :2013/08/11(日) 21:55:22.78 ID:
誰も覚えてないと思うけど真下が地味に下で好投したらしい
>>92
落としたばかりだからまだ不可 誰も覚えてないと思うけど真下が地味に下で好投したらしい
110: :2013/08/11(日) 21:56:53.10 ID:
>>103
尾花が改造中に放り出して迷走してるPだっけ? 118: :2013/08/11(日) 21:59:13.19 ID:
なんとか好調維持して欲しいわ
>>110
アーム式から腕たたんで迷走し統一球で武器のカーブが死んで姿を消した若い左腕 なんとか好調維持して欲しいわ
116: :2013/08/11(日) 21:57:55.50 ID:
眞下か、ええね
>>103
そうなのかサンキュー 眞下か、ええね
87: :2013/08/11(日) 21:50:27.80 ID:
巨人三連戦誰が投げるの?
99: :2013/08/11(日) 21:54:32.56 ID:
谷間-須田
澤村-藤井
>>87
内海-三浦 谷間-須田
澤村-藤井
102: :2013/08/11(日) 21:55:20.18 ID:
>>99
須田は勝てそうだけど他はむずそうだなこれ 114: :2013/08/11(日) 21:57:32.50 ID:
じゃなきゃ中継ぎ勝負になって最後刺されるのが目に見える
>>102
須田がまた完封ペースでやってくれんときついやろ じゃなきゃ中継ぎ勝負になって最後刺されるのが目に見える
104: :2013/08/11(日) 21:56:00.52 ID:
>>99
ありがとう 109: :2013/08/11(日) 21:56:52.35 ID:
この2人対戦自体は好きなんだけどな
>>99
また三浦対内海かよ この2人対戦自体は好きなんだけどな
111: :2013/08/11(日) 21:57:06.64 ID:
三浦を二日目にスライドした方が勝てる可能性あると思うんやけどなぁ
誰が代わりに投げるかは知らんけど
>>99
前カードと同じ面子なんやな 三浦を二日目にスライドした方が勝てる可能性あると思うんやけどなぁ
誰が代わりに投げるかは知らんけど
90: :2013/08/11(日) 21:51:28.28 ID:
三嶋は暑さに弱いのかもしれんなぁ
まあこれから体力もついてくるやろ
ルーキーに多大な期待はせんほうがええわ
逆に言えばすぐに壊れる心配は無いってことやしな
まあこれから体力もついてくるやろ
ルーキーに多大な期待はせんほうがええわ
逆に言えばすぐに壊れる心配は無いってことやしな
101: :2013/08/11(日) 21:55:02.89 ID:
6月の西武ドームでも汗びたびたになってたし
暑さに弱過ぎるんだろうな
>>90
それは思った 6月の西武ドームでも汗びたびたになってたし
暑さに弱過ぎるんだろうな
91: :2013/08/11(日) 21:51:43.16 ID:
後藤といえば昨年の8月は凄かったな
94: :2013/08/11(日) 21:53:08.26 ID:
西武時代からあったらしいけど、強烈な延命やな
>>91
謎の確変あったなあ 西武時代からあったらしいけど、強烈な延命やな
97: :2013/08/11(日) 21:54:11.14 ID: 

107: :2013/08/11(日) 21:56:32.92 ID:
>>97
やめーや 98: :2013/08/11(日) 21:54:26.57 ID:
今度のドラフトは全員投手にしろってみんな言ってるけどそれでいいのかもしれないと思えるような試合が続いてるよな。
国吉がまあまあで安心したけど。
国吉がまあまあで安心したけど。
117: :2013/08/11(日) 21:58:39.86 ID:
石川梶谷モーガンの上位打線かなりハマってると思う
誰が二塁にいても単打で帰ってこれるのはデカい
誰が二塁にいても単打で帰ってこれるのはデカい
コメント
コメントする