
1: :2013/08/22(木) 12:11:41.58 ID:
ソーサ 45回 防御率2.00
小林 43回2/3 防御率2.89
林昌 11回1/3 防御率3.18
太田 26回2/3 防御率2.36
大原 33回1/3 防御率3.78
山口 35回 防御率4.37
なんJ民が思ってるほど悪くないぞ
小林 43回2/3 防御率2.89
林昌 11回1/3 防御率3.18
太田 26回2/3 防御率2.36
大原 33回1/3 防御率3.78
山口 35回 防御率4.37
なんJ民が思ってるほど悪くないぞ
4: :2013/08/22(木) 12:12:32.59 ID:
悪いと思われるのは中継ぎより先発だから
5: :2013/08/22(木) 12:12:38.02 ID:
これでドヤ顔
6: :2013/08/22(木) 12:12:38.19 ID:
敗戦ロングで稼いで行くスタイル
8: :2013/08/22(木) 12:13:15.05 ID:
勝ちパターンのときはどいつ使うんだよ
13: :2013/08/22(木) 12:14:16.50 ID:
コントロールいいやつが一人もいない
18: :2013/08/22(木) 12:15:23.40 ID:
数字だけ見たらマシだった
20: :2013/08/22(木) 12:15:55.40 ID:
山口が抑えになってないんですがそれは
22: :2013/08/22(木) 12:16:14.46 ID:
このゴミの様な中継ぎ陣でダントツ最下位じゃない
継投策が優秀なのか打線が凄まじいのか
継投策が優秀なのか打線が凄まじいのか
27: :2013/08/22(木) 12:17:37.23 ID:
>>22
結果オーライ 32: :2013/08/22(木) 12:18:41.18 ID:
>>22
押本松岡バーネット「(ニッコリ」 25: :2013/08/22(木) 12:17:12.35 ID:
中継ぎがひどい球団と比べればな
ところが先発中継ぎ両方で評価すると圧倒的最下位
ところが先発中継ぎ両方で評価すると圧倒的最下位
30: :2013/08/22(木) 12:18:11.17 ID:
アトリが上がってきたという予想外の出来事
なお既存の中継ぎが壊れた模様
なお既存の中継ぎが壊れた模様
31: :2013/08/22(木) 12:18:31.05 ID:
そら良いところと比べればかなり劣ると思うが、いうほど酷いか?
35: :2013/08/22(木) 12:19:17.85 ID:
アトリが半覚醒してくれて良かったよ
37: :2013/08/22(木) 12:20:02.17 ID:
今年はとにかくコバカンを評価してやってほしい
50: :2013/08/22(木) 12:26:26.01 ID:
高木由一を擁する横浜打線と見比べるとやっぱりコーチがだめなんじゃないかとか思う
54: :2013/08/22(木) 12:28:10.23 ID:
先発が好投→ソーサに繋げるか完投完封で勝ち
先発が崩れる→ロングリリーフが役目を果たすが8回9回でボコられる
大体この二通りな気がする
先発が崩れる→ロングリリーフが役目を果たすが8回9回でボコられる
大体この二通りな気がする
70: :2013/08/22(木) 12:34:33.32 ID:
>>54
もうロングリリーフに先発させればいいじゃん 75: :2013/08/22(木) 12:35:31.81 ID:
敗戦処理で無双→先発で炎上→敗戦処理に降格→敗戦処理で無双のお約束の流れ
>>70
その結果が小林寛や去年までの小林太 敗戦処理で無双→先発で炎上→敗戦処理に降格→敗戦処理で無双のお約束の流れ
56: :2013/08/22(木) 12:28:38.28 ID:
というか何で加賀まで駄目になってるん
つい近年までは頑張ってた印象があったんだけど
つい近年までは頑張ってた印象があったんだけど
58: :2013/08/22(木) 12:29:25.58 ID:
それが年々悪化してる
>>56
左に有効打が全くないからボコボコにされる それが年々悪化してる
60: :2013/08/22(木) 12:30:30.71 ID:
>>56
元々弱点だった左打者に対してますます弱くなってきてることが一つ 66: :2013/08/22(木) 12:32:48.94 ID:
右でピンポイントで使ってる所見てても結構やられてる印象なんだが…
>>60
でも左に大原林 右でピンポイントで使ってる所見てても結構やられてる印象なんだが…
62: :2013/08/22(木) 12:31:37.85 ID:
加賀がいつも致命的な場面で打たれてる気がする
63: :2013/08/22(木) 12:31:51.46 ID:
今年の加賀は右キラーでもなんでもなく右しか抑えれない投手だからな
しかも鶴岡がマスク被ってると外外外でカウント悪くなって甘く入った球を放り込まれる事ばっかり
しかも鶴岡がマスク被ってると外外外でカウント悪くなって甘く入った球を放り込まれる事ばっかり
64: :2013/08/22(木) 12:32:00.87 ID:
>>1
加賀くんを隠すのはやめよう! 65: :2013/08/22(木) 12:32:36.18 ID:
左対策に覚えたシンカーとはなんだったのか
67: :2013/08/22(木) 12:33:02.76 ID:
先発 5.04
救援 4.11
それ以下のものと比べたらマシなだけでゴミはゴミじゃねーか
救援 4.11
それ以下のものと比べたらマシなだけでゴミはゴミじゃねーか
68: :2013/08/22(木) 12:33:18.29 ID:
加賀はもう見切られて2軍いきだから
1軍にいるやつだけ記載した
1軍にいるやつだけ記載した
73: :2013/08/22(木) 12:35:14.56 ID:
加賀の被打率
対右打者 .248(95-23)
対左打者 .538(26-14)
対右も微妙だった
対右打者 .248(95-23)
対左打者 .538(26-14)
対右も微妙だった
84: :2013/08/22(木) 12:40:10.82 ID:
太田アトリは救世主になれるのか
それとも来年また経験値リセットされてしまうのか
それとも来年また経験値リセットされてしまうのか
90: :2013/08/22(木) 12:42:11.27 ID:
>>84
リセットされなくてもどうせ酷使で短命というお得意パターンよ 98: :2013/08/22(木) 12:43:52.68 ID:
>>90
酷使したくなる程の投球を続けてくれれば御の字よ 96: :2013/08/22(木) 12:43:08.90 ID:
望みは薄いな
>>84
キャンプで二軍に振り割られれば大丈夫っぽいんだが 望みは薄いな
91: :2013/08/22(木) 12:42:14.23 ID:
昨日は山口でポジれた
101: :2013/08/22(木) 12:47:44.91 ID:
救援防御率
巨人 2.45
阪神 3.10
広島 3.55
中日 3.69
横浜 4.11
ヤク 4.69
巨人 2.45
阪神 3.10
広島 3.55
中日 3.69
横浜 4.11
ヤク 4.69
103: :2013/08/22(木) 12:48:39.73 ID:
ヤ残当
>>101
順位通りやね ヤ残当
117: :2013/08/22(木) 12:52:24.37 ID:
球場補正考えたら横浜と大した差はないかもしれん
>>101
中日以外と悪いな 球場補正考えたら横浜と大した差はないかもしれん
120: :2013/08/22(木) 12:53:34.86 ID:
>>117
横浜は横浜打線を相手にしなくていいアドバンテージがあるから大した差があると思う 119: :2013/08/22(木) 12:52:44.72 ID:
>>101
阪神は巨人に防御率破壊されたのが効いてるな 138: :2013/08/22(木) 13:04:05.05 ID:
>>101
広島より上とか言っといて負けてんじゃねーか 105: :2013/08/22(木) 12:48:55.32 ID:
毎日毎日同じ奴が出て来て同じ様に打たれる恐怖の無限ループ
いくら打たれるからといってあの継投はもっと叩かれるべきだろ
いくら打たれるからといってあの継投はもっと叩かれるべきだろ
109: :2013/08/22(木) 12:51:05.95 ID:
言うほど悪くないがもっと良くないと上には行けんな
110: :2013/08/22(木) 12:51:07.01 ID:
でもオタクの中継ぎも悪くないヨネー?
っテ横浜ファンに気を使って言ったら
お前試合見てんの?クズやろう
って言われた。気を使って言った
のに…かなり自虐気味になってる
っテ横浜ファンに気を使って言ったら
お前試合見てんの?クズやろう
って言われた。気を使って言った
のに…かなり自虐気味になってる
122: :2013/08/22(木) 12:54:26.50 ID:
とりあえず野手の話をすれば喜んで盛り上がるから
>>110
投手の話はいっさいするな とりあえず野手の話をすれば喜んで盛り上がるから
129: :2013/08/22(木) 12:57:42.35 ID:
>>110
おいおい畜生か 140: :2013/08/22(木) 13:04:58.58 ID:
思ったほど悪くないけど普通に悪いな
143: :2013/08/22(木) 13:10:01.62 ID:
1イニング処理できるのはソーサとアトリだけ
それ以外がゴミすぎるから特にアトリはイニング途中から駆り出される
でイニング跨ぎで炎上、アトリにははっきりとセットアッパーの地位を与えるべき
それ以外がゴミすぎるから特にアトリはイニング途中から駆り出される
でイニング跨ぎで炎上、アトリにははっきりとセットアッパーの地位を与えるべき
コメント
巨人 2.45
阪神 3.37
広島 3.67
中日 4.28
横浜 3.81
ヤク 4.30
バレに20四球とかばかじゃねとか思ったが
敬遠以前にストライクとれないだけだった
まあツーノーになった時点で実質敬遠に切り替えてるから
記録に残らない敬遠はめちゃめちゃ多いけどね
とにかくデニーだけでも辞めて欲しいわ
なお蚊蛾は数字で計れず
(詐欺的な意味で)
コメントする