2013082602


1:2013/08/25(日) 19:57:20.94 ID:
こんだけ点とられて自信持てる思うのかよ
2:2013/08/25(日) 19:57:38.48 ID:
懲罰やろな
3:2013/08/25(日) 19:57:52.74 ID:
昨日中継ぎ使いまくったからやろ
7:2013/08/25(日) 19:59:22.53 ID:
中継ぎが厳しすぎる
8:2013/08/25(日) 19:59:39.04 ID:
どうせ捨て試合展開なんだし使う投手少ない方がいいだろ
9:2013/08/25(日) 19:59:42.29 ID:
こんな負けゲームに余計なピッチャー使いたくないだろ
10:2013/08/25(日) 20:00:11.68 ID:
将来のエースに酷い仕打ち
これで潰れてもしょうがない
11:2013/08/25(日) 20:00:33.84 ID:
変わった吉川みて同じこといえんの?
14:2013/08/25(日) 20:02:14.54 ID:
>>11
余裕で言えるだろ
吉川なんてこんな試合で投げないでいつ投げるんだよ
12:2013/08/25(日) 20:01:10.20 ID:
敗戦処理も兼ねてるんやろ(適当)
13:2013/08/25(日) 20:01:34.96 ID:
藤井が予想外の降板したからなるべくイニング食って欲しいってのはわかるが
これはちょっとかわいそうやわ
17:2013/08/25(日) 20:02:28.29 ID:
見に来てるファンに失礼だよな
そのくらい酷いレベル
19:2013/08/25(日) 20:02:52.69 ID:
どうせこうなるんだから引っ張れるだけ引っ張るしかねえんだよ
21:2013/08/25(日) 20:03:41.03 ID:
早めに降ろしても枚数的にこの吉川が出てくるだけだけど
そんなことすら頭がまわらないのか
23:2013/08/25(日) 20:03:48.09 ID:
おろした結果

いきなり2失点
24:2013/08/25(日) 20:04:20.41 ID:
下ろそうが下ろすまいが一緒だろ
25:2013/08/25(日) 20:05:03.49 ID:
過多ってわけでもないし負け試合やけど何か掴めって事やろ
まぁ もうどうでもいい 
26:2013/08/25(日) 20:05:36.37 ID:
この試合見に行ったファン可哀想やわ
クニキチもつらいだろ
27:2013/08/25(日) 20:05:36.96 ID:
こんな糞試合に中継ぎ消耗させることもないだろ
30:2013/08/25(日) 20:06:33.14 ID:
壊すなら吉川ロングで壊せよ
国吉は今シーズンも来シーズンも必要な投手だろ
31:2013/08/25(日) 20:06:42.47 ID:
逆転の見込みがないんやから続投で問題ないやろ
毎試合毎試合全戦力使う方がアホくさい
32:2013/08/25(日) 20:06:54.76 ID:
昨日中継ぎほとんど投入しちゃったんだぞ
ソーサしか残ってない
二人も離脱して酷使を反省したんだろ
36:2013/08/25(日) 20:08:00.25 ID:
もう野手に1人ずつ投げてもらおう(提案)
38:2013/08/25(日) 20:08:15.25 ID:
大原 慎司 ← 連投中
小林 寛  ← 昨日4イニング
ソーサ   ← ストッパー
大田 阿斗里 ← 勝ち中継ぎ
小林 太志 ← 昨日2イニング
長田 秀一郎 ← 連投中
山口 俊  ← 連投中

むしろ当然と言える
40:2013/08/25(日) 20:08:27.65 ID:
正直トラウマとか言われても投手の枚数が絶対的に少ない横浜には無理な話
自分で壊した試合は自分で責任をとらせるしかないやん
43:2013/08/25(日) 20:10:35.40 ID:
中継ぎ休ませなきゃね
44:2013/08/25(日) 20:11:17.08 ID:
澤村でもやらされてんのに国吉で擁護する必要がない
45:2013/08/25(日) 20:11:50.64 ID:
当然の采配
48:2013/08/25(日) 20:14:06.92 ID:
俺は中畑になってから浜スタにまた行くようになったけどな。なんか明るくていい感じがするわ
51:2013/08/25(日) 20:14:24.54 ID:
横浜ファンも続投させるべきって思ってんのか
広島戦みたいな良いピッチングこの先もうできんくなるかもしれんくらいの破壊行為なのに
58:2013/08/25(日) 20:17:14.41 ID:
>>51
なんで8月になるまで国吉一軍に上げなかったと思ってんだよ
調整の時間はやったのに結果が出せないんだから擁護する気もない
71:2013/08/25(日) 20:23:40.78 ID:
>>58
横浜ファンじゃないから詳しくないけど怪我とかじゃなかったんか
たまたま前回のピッチング見てめちゃくちゃいいPやんけと思ったしファンもかなり期待したんじゃないかと思ってな
内情知ってるファンがそこまで言うならあかんのかもな
78:2013/08/25(日) 20:25:53.13 ID:
>>71
怪我やで
86:2013/08/25(日) 20:29:39.52 ID:
>>71
まあ大体この続投にケチつけるのは他球団ファン
試合見てりゃ先発のせい(アクシデント含む)で最近は中継ぎのしわ寄せが半端じゃないことはわかる
108:2013/08/25(日) 20:35:05.95 ID:
>>86
確かに最近先発やばいのは見てるわ
負のループで犠牲になったのが国吉って事なのかな
しゃーないかもしれんが残念だ
124:2013/08/25(日) 20:38:21.79 ID:
>>108
そらロング要員おれば投げさせるよ
だけどW小林は昨日使ってるからね
もう今日は国吉に少なくとも6回もしくは100球は投げさせるということよ
59:2013/08/25(日) 20:17:28.70 ID:
>>51
国吉はまだ若いし伸びしろ0の吉川でも使いつぶせばいいと思ってるよ
というか2軍にも国吉と同等かそれ以下の奴等しかいない状態だし
55:2013/08/25(日) 20:15:54.52 ID:
今年は打力の補強に費やしたから来年は投手力だね(ニッコリ
マジで今は2軍クラスばっかりやないか
56:2013/08/25(日) 20:16:44.38 ID:
そもそも散々打たれてるってにいまさら潰れる潰れる言われましても
60:2013/08/25(日) 20:17:30.24 ID:
他ファンは知らないと思うけど勝ち継投以外炎上中国吉以下なんだよなぁ
勝ち継投すら他球団の普通の中継ぎレベルだし
70:2013/08/25(日) 20:23:39.58 ID:
晒し投げっつーか自己責任やろ
自分が勝手に燃えといて負け試合を他の投手に処理させる将来のエース様()とか勘弁してくれや
負けの重みを思い知れ
74:2013/08/25(日) 20:25:16.19 ID:
中継ぎ無理させてきた代償ちゃうか
もう積んでるんやろ
75:2013/08/25(日) 20:25:22.63 ID:
二日前は讃えてた癖に
76:2013/08/25(日) 20:25:28.47 ID:
7失点の時点で負け試合として6回くらいまで引っ張るのかなと思ったけど6回11失点はひどい。
77:2013/08/25(日) 20:25:43.58 ID:
このチームにいたら投手は精神破壊されるな
80:2013/08/25(日) 20:27:06.73 ID:
>>77
三嶋は7失点をバネにしたし国吉もショック療法や
83:2013/08/25(日) 20:27:53.38 ID:
>>77
援護は多いほうだと思うんだが
79:2013/08/25(日) 20:25:58.81 ID:
潰れるとかアホか
今日の敗戦に関与してない中継ぎ陣を無理に使って壊れる方が嫌に決まってんだろ
81:2013/08/25(日) 20:27:11.33 ID:
まぁ国吉一人で中継ぎ4人ぐらい救ったと思えば
82:2013/08/25(日) 20:27:13.04 ID:
De打線なら7-1ならワンチャンあったのに
敗退行為やろこれ
84:2013/08/25(日) 20:28:05.20 ID:
>>82
藤井、林離脱で中継ぎも登板過多だし選択肢がない
85:2013/08/25(日) 20:28:10.09 ID:
>>82
せめて7点取ってから言ってください
89:2013/08/25(日) 20:32:02.63 ID:
この状況は誰のせいなんだ?
中畑のせいか?
デニーのせいか?
投手一人一人のせいか?

よくわからなくなってきた
91:2013/08/25(日) 20:32:30.36 ID:
>>89
全部じゃね?
95:2013/08/25(日) 20:32:43.62 ID:
>>89
中畑とデニーとフロントと選手のすべてが悪いとこうなる
99:2013/08/25(日) 20:34:31.06 ID:
>>89
正直チーム成績から言えば
ここ5年ほぼ投手陣の成績は横ばいで
それが6年目には行ったとこやで
113:2013/08/25(日) 20:35:58.03 ID:
>>89
「この状況」が何をさしてるのかによるんちゃう?
この試合の大敗ぶりなら投手が悪い
連敗と順位なら監督が悪い
チーム防御率ならデニーが悪い
90:2013/08/25(日) 20:32:24.16 ID:
敗戦処理すら人が足りないから、負け試合でいいから国吉と吉川にイニング稼いでもらわないと困る
94:2013/08/25(日) 20:32:43.26 ID:
しかも時期が悪いことに二軍が北海道に遠征していて
全く代わりのピッチャーを補充できない
なお吉川は無理矢理召集した模様
98:2013/08/25(日) 20:33:56.20 ID:
こういう試合こそいろいろな中継ぎを使って
探っていかないといけないんだけどな
102:2013/08/25(日) 20:34:42.10 ID:
>>98
もう色々使いまわして何度も探り続けた結果がこれ
104:2013/08/25(日) 20:34:55.80 ID:
>>98
どんだけ探ったと思ってんねん
一軍に上がる投手ほぼバッピですぐ落ちていったやろうが
106:2013/08/25(日) 20:35:04.10 ID:
>>98
長田も吉川も投げさせたし
もう投げてないやつがおらんのじゃないか
107:2013/08/25(日) 20:35:04.83 ID:
>>98
もう全部調べつくした結果
何も無くなったンゴ・・・
112:2013/08/25(日) 20:35:42.26 ID:
>>98
当りがいるみたいな言い方やめろ
100:2013/08/25(日) 20:34:37.45 ID:
藤井の変わり候補

コーコラン
井納
土屋
加賀美


よりどりみどり
116:2013/08/25(日) 20:36:17.13 ID:
>>100
土屋は多分無いぞ
コーコラン
井納
高崎
加賀美

こっから藤井の代わりと国吉の代わりを出さなきゃならない
122:2013/08/25(日) 20:37:24.20 ID:
>>116
井納と高崎も下でボヤおこしてるんだよなあ
129:2013/08/25(日) 20:39:24.21 ID:
>>122
でも上げるしかない
他にいないんだから
141:2013/08/25(日) 20:43:01.44 ID:
>>129
コーコランと加賀美でいいじゃんいいじゃん
ちな眞下伊藤が下ではちゃんと抑えてるで
148:2013/08/25(日) 20:44:22.74 ID:
>>141
眞下は今日大炎上したらしいし伊藤も相変わらずボコスカ打たれてるぞ
151:2013/08/25(日) 20:45:20.88 ID:
>>148
今日炎上しただけで!この前までは抑えてただろ!
投げる度燃える井納高崎とは違う
160:2013/08/25(日) 20:47:40.32 ID:
>>151
まあ左不足だしリリーフ要員で眞下は上がるかもね
158:2013/08/25(日) 20:47:18.28 ID:
>>141
今日真下が二軍で燃えて藤井の代役昇格の見込みはなくなった
鄭凱文って怪我?
103:2013/08/25(日) 20:34:51.21 ID:
6回被安打15、与四死球6で11失点に止まってるって逆に凄い
15失点も夢じゃなかったのに
105:2013/08/25(日) 20:35:01.31 ID:
そうなる、そうする理由はわかるけど
三位との差がデッドラインに近づいてる中で
こういうことをせざるをえないのは悲しいことだな
109:2013/08/25(日) 20:35:08.37 ID:
昨日藤井が故障したせいか
117:2013/08/25(日) 20:36:43.44 ID:
早く試合終わらせたいんだろ
ピッチャー交代してる時間が無駄
118:2013/08/25(日) 20:36:59.71 ID:
中継ぎが疲労でやべーのにこんな試合で投入できるわけないわ
結果的にさらし投げだけどこれはしゃーない
126:2013/08/25(日) 20:38:48.55 ID:
   チーム防御率 リーグ平均  
2008   4.74(6位)   3.74    
2009   4.36(6位)   3.55    
2010   4.88(6位)   4.13    
2011   3.87(6位)   3.06    
2012   3.76(6位)   2.87    
2013   4.70(6位)   3.79    

別に今年そんなに悪くないな・・・
127:2013/08/25(日) 20:38:51.40 ID:
でも冷静になって考えたら中畑が悪いのかもしれない
開幕前goingで自信満々に夏バテ対策で国吉と加賀美温存しとくで!って言ってたけど
国吉と加賀美じゃカバー仕切れない上そのカバーもビリビリに破れてたわけで
普通の球団なら最大限の対策なんやろうけど横浜と言う球団を侮っていたんだよ
128:2013/08/25(日) 20:39:18.55 ID:
国吉を4回5回で下ろしたとして、他の選択肢はたぶん須田ロングリリーフぐらいしかないやで
須田も近く先発入ってるだろうし
133:2013/08/25(日) 20:40:31.24 ID:
去年は国吉を巨人に当て続けることで育てるとか言ってたけど、
当てて打たれまくることの何が育成だと思ってるんだろうか
134:2013/08/25(日) 20:40:32.26 ID:
点差やべえな
135:2013/08/25(日) 20:40:54.17 ID:
モーガンには悪いが
外人は投手を3人入れないとな
どうしようもねー
146:2013/08/25(日) 20:44:02.71 ID:
ソト…カムバック…
152:2013/08/25(日) 20:45:29.36 ID:
先発が燃えるから中継ぎが頑張る→中継ぎに疲れが出て炎上が続く→先発を引っ張るも炎上

もう悪循環入ってるし誰か完封とかしないときついな
159:2013/08/25(日) 20:47:37.02 ID:
>>152
思えば苦しい時に須田とか藤井が謎の完投で助けてくれたよな
もう誰も助けてくれないんだよな・・・
154:2013/08/25(日) 20:45:51.46 ID:
中日 9失点 投手5人

横浜12失点 投手3人
156:2013/08/25(日) 20:46:47.97 ID:
>>154
高校野球の地区予選みたいやな
155:2013/08/25(日) 20:46:00.06 ID:
監督コーチ変えたからってどうにかなるレベルじゃない
無い袖は振れんのだ
164:2013/08/25(日) 20:48:48.34 ID:
>>155
今日のは懲罰とか温存とかじゃなくて物理的に無理という珍しいパターンだしな
どうしようもないわ
金城に投げさせてもいいかもしれん
162:2013/08/25(日) 20:48:21.22 ID:
つうかなんでこんなクソ試合でアトリ使ってんの?
勝ちパターンの投手じゃなかったの?
吉ブタ最後まで投げさせろや
165:2013/08/25(日) 20:50:00.69 ID:
序盤にボコボコにされた先発にはもう最後まで投げろよと文句を言い
実際そのまま投げさせたら何で引っ込めないと文句を言う
177:2013/08/25(日) 20:53:29.37 ID:
>>165
ジョイナスが早い回で変えて中田が晒し投げさせられて
解説の権藤に「これだけはやっちゃいかんのですよ」とか中日ではあったから
今日のは正しいか間違いかはわからんがある程度は仕方ないのかもな
167:2013/08/25(日) 20:50:47.89 ID:
アメリカじゃ野手が投げたりするような日やね
168:2013/08/25(日) 20:51:11.48 ID:
昨日藤井が1回途中で降板したのが全てだろ
6連戦の5試合めでそんなことされたらそりゃ
中継ぎスクランブル状態になるわ
174:2013/08/25(日) 20:52:20.52 ID:
Deのヤバさを痛感したわ
176:2013/08/25(日) 20:53:28.09 ID:
今大田が投げている理由が
「回跨ぎも連投もしていないピッチャーがもう大田しかいない」
っていうだけだからな
182:2013/08/25(日) 20:56:10.97 ID:
>>176
「ソーサ以外」な
179:2013/08/25(日) 20:54:01.72 ID:
なんかもう駄目だなこりゃ
投手なんかいくら金積んでも外国人しか来てくれないだろうしどうしようもないわ
183:2013/08/25(日) 20:56:47.19 ID:
>>179
投手不利の本拠地だからなぁ
「投手陣の層の薄い横浜なら出番が貰える」て理由じゃないとなかなか来ないだろうし
移籍前のチームで出番がないってことは実力もお察し
188:2013/08/25(日) 20:57:49.70 ID:
>>183
つくづく巨人さんの青木が羨ましい
宝くじ当てるより難しいだろあんなの当てるの
190:2013/08/25(日) 20:59:17.95 ID:
>>188
野手陣にトレードの弾たくさんいるやん
5回トレードしたら1人くらいはあたるやろ
194:2013/08/25(日) 21:00:56.29 ID:
>>190
というか江尻とかまさしくそんな感じや
なおシーズン106試合ペースで投げて死亡した模様
197:2013/08/25(日) 21:02:02.40 ID:
>>190
もし全部外れて投手も野手もダメなったら死んでまう
野手だけは強いから心を保ててる気がする
185:2013/08/25(日) 20:57:07.12 ID:
これピッチャー陣は何とも思わんのかね
187:2013/08/25(日) 20:57:49.26 ID:
>>185
何か思っても何かできる実力が無ければ何も変わらない
189:2013/08/25(日) 20:59:06.46 ID:
>>185
4月にも1-17で負けとるし
191:2013/08/25(日) 20:59:27.76 ID:
>>189
なおワイ将それを見に行ったもよう
196:2013/08/25(日) 21:01:42.89 ID:
巨人みたいに余裕あるチームだと捨て試合出来るけど、負けてる余裕なしでさらに打ったら逆転出来るかもで負けてても中継ぎ酷使じゃ終わりやね
198:2013/08/25(日) 21:02:21.43 ID:
もうこれコーチ云々どころかドラフト指名から見直さんとアカンレベルちゃうか
投手の生え抜きが出てきやすいチームのスカウト引き抜くとかせんとキツそう
200:2013/08/25(日) 21:03:15.31 ID:
>>198
無駄やと思う
ハマスタ改修が一番安く済みそうなレベル
201:2013/08/25(日) 21:05:55.62 ID:
なんでどのPもこんなに打たれるん?
一応全員プロなんやしいくらなんでも打たれすぎやと思うんですが
203:2013/08/25(日) 21:07:17.73 ID:
>>201
違反球Pがいた!とか他球団は言ってるけど横浜はベテラン以外ほぼ全員違反球Pだった
まさか他球団から取ってきた投手すら違反球P揃いとは
207:2013/08/25(日) 21:08:24.99 ID:
>>201
ハマスタに一番おびえてるのはウチの投手陣
どいつもこいつもビジターのほうが投げやすそうにしやがる
208:2013/08/25(日) 21:11:18.41 ID:
>>203
8月の横浜は違反球使ってても点とられてそうちゃう?
そのかわり得点もそこそことってそうやけど
>>207
メンタル的な問題もあるんかね
ほんまにノーガード野球って言葉がしっくりくる試合ばっかやな
211:2013/08/25(日) 21:12:50.56 ID:
>>208
長打打たれないようにしっかり投げなきゃで先頭四球
ランナー置いてカウント苦しくなるとストライク取りに行って被弾
今日も吉川が実演してくれました
204:2013/08/25(日) 21:07:43.82 ID:
今日の国吉はどうやったら打ち損じるのか不思議なくらい長打を量産されていた
209:2013/08/25(日) 21:11:34.35 ID:
ハマスタの狭さもあるけど、単純に技術不足やろ
210:2013/08/25(日) 21:12:09.27 ID:
これで甲子園ナゴドではリーグ1位の投手陣だから草生える