3: :2013/08/30(金) 02:48:32.89 ID:
どうもならん
ココ2日が最後の輝きや
ココ2日が最後の輝きや
4: :2013/08/30(金) 02:48:35.53 ID:
小林軍団だしときゃイニング食える
6: :2013/08/30(金) 02:48:50.52 ID:
適当に投げさせて当たったらローテでええよ
8: :2013/08/30(金) 02:49:24.43 ID:
横浜にこそ二刀流が求められるのではないか
荒波とかええんちゃう(適当)
荒波とかええんちゃう(適当)
9: :2013/08/30(金) 02:50:13.04 ID:
>>8
やるならK26だろう 10: :2013/08/30(金) 02:50:25.81 ID:
もうお試し登板でええよ
来季に向けて経験値蓄えさせよう
来季に向けて経験値蓄えさせよう
11: :2013/08/30(金) 02:50:31.93 ID:
鷹やけど寺原返そうか?
16: :2013/08/30(金) 02:51:29.11 ID:
あくしろ、こら
>>11
おう、返せ あくしろ、こら
21: :2013/08/30(金) 02:52:17.04 ID:
>>11
タダじゃ申し訳ない、神内吉川とのトレードでどうや? 12: :2013/08/30(金) 02:50:33.67 ID:
三嶋以外知らん
三嶋も神宮はヤバいけど
三嶋も神宮はヤバいけど
13: :2013/08/30(金) 02:50:38.61 ID:
開幕前は高崎10勝、加賀美8勝、国吉5勝の予定だったんだが・・・
オフにマジでなにやってだこいつら
オフにマジでなにやってだこいつら
15: :2013/08/30(金) 02:51:12.91 ID:
>>13
その計算はポジりすぎや 29: :2013/08/30(金) 02:54:18.81 ID:
いやありえんやろこいつら・・・
>>15
すまんな いやありえんやろこいつら・・・
17: :2013/08/30(金) 02:51:48.24 ID:
眞下を一度上で見てみたい
18: :2013/08/30(金) 02:52:03.34 ID:
後は井納コバカン辺りやと思うけど神宮やしなぁ
19: :2013/08/30(金) 02:52:06.73 ID:
加賀美を好投させた二軍が送り出した井納を信じろ!
失点はともかく6回くらいは投げてくれるやろ
失点はともかく6回くらいは投げてくれるやろ
22: :2013/08/30(金) 02:52:18.74 ID:
山口先発でええよもう
24: :2013/08/30(金) 02:52:47.35 ID:
余ってる強肩外野手に投げさせた方が早いんとちゃうか
28: :2013/08/30(金) 02:53:57.64 ID:
開幕から7月頭くらいまで
「どうせ今しかポジれんし今の内にポジりまくっとこ」思ってポジっとった反動か
最近試合も見なくなってきた
「どうせ今しかポジれんし今の内にポジりまくっとこ」思ってポジっとった反動か
最近試合も見なくなってきた
32: :2013/08/30(金) 02:54:43.85 ID:
とりあえず明日は三嶋やろ?
神宮での防御率クソやけど踏ん張ってもらうしかないわな
神宮での防御率クソやけど踏ん張ってもらうしかないわな
34: :2013/08/30(金) 02:55:40.43 ID:
>>32
明日やられたら三ついかれそうでヤバイわ 35: :2013/08/30(金) 02:55:59.73 ID:
それよかバレンティンどうすんべ 55号までならまだしも56号打たれたら永遠に晒され続けるで...
理想としては54号までに抑えて巨人さんに56号爆弾まわすことだけどもさ
理想としては54号までに抑えて巨人さんに56号爆弾まわすことだけどもさ
36: :2013/08/30(金) 02:56:49.42 ID:
>>35
1試合につき1飛翔しかできないのか・・・ 38: :2013/08/30(金) 02:57:05.70 ID:
>>35
ケイエンーで 47: :2013/08/30(金) 03:00:59.36 ID:
>>38
勝負っぽくしつつ外してよんたまー×2と明らかな敬遠が基本線だろうけどどっかで真ん中入ってパコーンが結構ありそうなのがなぁ... 41: :2013/08/30(金) 02:58:49.06 ID:
土曜神宮行く
井納不安だけど勝ってくれ
井納不安だけど勝ってくれ
42: :2013/08/30(金) 02:59:07.79 ID:
ぶっちゃけこの時期までCS争いに食い込めるとは思ってなかったからモチベーションをどう保てばいいかわからんのはある
43: :2013/08/30(金) 02:59:51.98 ID:
日曜日は雨野投手やしへーきへーき
46: :2013/08/30(金) 03:00:42.87 ID:
適当に二軍から上げれば一戦くらい好投するだろ
48: :2013/08/30(金) 03:01:22.82 ID:
>>46
まだ誰かいるならさっさと上げてくれ(懇願) 50: :2013/08/30(金) 03:01:50.47 ID:
>>46
もう弾がない模様 49: :2013/08/30(金) 03:01:31.95 ID:
井納はもう左打者並べられて終わりやな
51: :2013/08/30(金) 03:02:00.40 ID:
国吉とコーコランあげれるやん
あとは時期を待つだけ
それまで残り試合でどうなってるかしらんが
あとは時期を待つだけ
それまで残り試合でどうなってるかしらんが
54: :2013/08/30(金) 03:02:43.71 ID:
戻ってきてくれるんだろうか
>>51
コーコランはどうだろうね 戻ってきてくれるんだろうか
56: :2013/08/30(金) 03:03:20.44 ID:
>>54
戻ってくるやろ 57: :2013/08/30(金) 03:03:22.20 ID:
>>51
コーコランはいつ再来日すんだろうな 52: :2013/08/30(金) 03:02:08.93 ID:
この先発けが人続出の状況だし最下位脱出でポジれるラインだろ
60: :2013/08/30(金) 03:03:47.91 ID: 

62: :2013/08/30(金) 03:04:43.93 ID:
>>60
まさにこのイメージだわ 勘弁してくれよ・・・ 64: :2013/08/30(金) 03:05:11.66 ID:
コーコラン再来日しても帰国してる間はノースローだろうし再調整して下で一回は投げてそれから再登録だろうからしばらくかかるやろ
76: :2013/08/30(金) 03:09:05.69 ID:
イニング食ってくれる投手が必要だから敗戦処理としてなら
そんな調整いらんやろ
>>64
現状、勝ちを目的に投げさせるのでなくて イニング食ってくれる投手が必要だから敗戦処理としてなら
そんな調整いらんやろ
65: :2013/08/30(金) 03:05:45.46 ID:
投壊幾らなんでも酷すぎやろ
安定感があるのがソーサしかおらん
安定感があるのがソーサしかおらん
67: :2013/08/30(金) 03:06:38.24 ID:
>>65
大原 75: :2013/08/30(金) 03:08:51.51 ID:
まあ先発の壊滅っぷりからすれば中継ぎはマシな方・・・か?
>>67
そういや大原おったわ まあ先発の壊滅っぷりからすれば中継ぎはマシな方・・・か?
68: :2013/08/30(金) 03:06:58.16 ID:
>>65
復帰後の大原ええやろ 71: :2013/08/30(金) 03:07:46.82 ID:
>>65
大原・雨野・ソーサ 82: :2013/08/30(金) 03:10:36.88 ID:
何だかんだで近年では初年度ランドルフに次ぐ働きをしてるコーラン
83: :2013/08/30(金) 03:10:53.53 ID:
誰でもいいから5回3失点できるやつ3人くらい募集してます
87: :2013/08/30(金) 03:11:33.87 ID:
もう今年は北方とか伊藤とかマッカしか上で投げてないピッチャーおらんよ
もう在庫切れ
もう在庫切れ
88: :2013/08/30(金) 03:11:34.69 ID:
安定はしてないけどアトリと長田は行けるときは攻めのピッチング見せてくれるし
問題は山口と藤江よなぁ
問題は山口と藤江よなぁ
92: :2013/08/30(金) 03:13:12.42 ID:
>>88
藤江は攻めのピッチングで二軍で普通に燃えてたんだよなぁ 89: :2013/08/30(金) 03:11:35.38 ID:
加賀美、須田で好投したんだからそうネガる事ない
ハマスタでは爆死だろうが
ハマスタでは爆死だろうが
90: :2013/08/30(金) 03:11:55.74 ID:
今日の三嶋どうやろか
試合つくってくれよ~
試合つくってくれよ~
94: :2013/08/30(金) 03:13:13.92 ID:
伊藤拓郎はよ
104: :2013/08/30(金) 03:15:18.72 ID:
>>94
今年は何があっても下でローテだって聞いたけど 95: :2013/08/30(金) 03:13:24.75 ID:
そういえば須田が軽症っぽくてひと安心
まあ、しばらくは駒として数えられないだろうけど
まあ、しばらくは駒として数えられないだろうけど
97: :2013/08/30(金) 03:13:34.86 ID:
今はベイはあれやな
勝ちを投手に求めたらいかんわな
とにかくイニング食って投げてくれる投手を全力で応援
自慢の打線にとにかく点をとってもらうことそれ以外ないやろなぁ
昨日の中日のように失点しても取り返す打線がなければ
上にはあがっていけんな
勝ちを投手に求めたらいかんわな
とにかくイニング食って投げてくれる投手を全力で応援
自慢の打線にとにかく点をとってもらうことそれ以外ないやろなぁ
昨日の中日のように失点しても取り返す打線がなければ
上にはあがっていけんな
106: :2013/08/30(金) 03:15:29.75 ID:
今日がいいときの三嶋だったらありがたい
107: :2013/08/30(金) 03:15:37.00 ID:
なんだかんだ潜在能力のある投手は多いな
109: :2013/08/30(金) 03:15:49.04 ID:
ここにきて番長がまったく期待出来ないのはキツイ
まぁしゃーないんやけど
まぁしゃーないんやけど
110: :2013/08/30(金) 03:15:49.06 ID:
小杉はわりとガチで覚醒してたよね。
怪我なければ今頃7勝くらいできた
怪我なければ今頃7勝くらいできた
112: :2013/08/30(金) 03:16:36.12 ID:
土曜観に行くんだけど、雨でもいいかなと思う
114: :2013/08/30(金) 03:16:54.43 ID:
三浦
藤井
三嶋
須田
国吉
加賀美
名前だけ見るとなんかうれしくなる
なお現実は
藤井
三嶋
須田
国吉
加賀美
名前だけ見るとなんかうれしくなる
なお現実は
115: :2013/08/30(金) 03:17:25.28 ID:
木谷-三嶋
小川-井納
??-小林寛
小川以外は分からん分からん
小川-井納
??-小林寛
小川以外は分からん分からん
117: :2013/08/30(金) 03:18:32.41 ID:
またライアンか
ドンマイ伊能
ドンマイ伊能
123: :2013/08/30(金) 03:19:54.86 ID:
>>117
須田、加賀美に抑えられる広島打線にボコボコにされた小川なら打てるやろ(震え声) 122: :2013/08/30(金) 03:19:47.07 ID:
ライアンもこの前燃えてたし打ち合いに持ち込めばわからんで
なお本塁打日本新記録が見られる模様
なお本塁打日本新記録が見られる模様
127: :2013/08/30(金) 03:20:39.02 ID:
先発で故障してるリスト
藤井、小杉、神内→今季絶望
須田→軽症
ゼン、土屋はどの程度の怪我かわかる人いる?
藤井、小杉、神内→今季絶望
須田→軽症
ゼン、土屋はどの程度の怪我かわかる人いる?
129: :2013/08/30(金) 03:21:14.71 ID:
ソーサの防御率1.91って横浜の歴代助っ人投手で最高の成績じゃん
違反球終了、ナゴドからハマスタに来てこれは凄いわ
違反球終了、ナゴドからハマスタに来てこれは凄いわ
133: :2013/08/30(金) 03:22:26.51 ID:
凄いわソーサ
>>129
他所から貰った投手ですら憤死するのが伝統だったからな 凄いわソーサ
132: :2013/08/30(金) 03:21:57.09 ID:
バレンティンは基本敬遠で
なお、叩かれまくるもよう
なお、叩かれまくるもよう
139: :2013/08/30(金) 03:23:12.49 ID:
>>132
そんなん痛くも痒くもないわー(ヒラキナオリッ 145: :2013/08/30(金) 03:24:19.86 ID:
いまのDeにそんなんに付き合って得点献上する余裕ないで
>>132
記録とかそういうのは上のほうで余裕のある球団に任せたらええねん いまのDeにそんなんに付き合って得点献上する余裕ないで
146: :2013/08/30(金) 03:24:32.17 ID:
ルール内でできる範疇の対策なんやし
>>132
ヤクさんには悪いがしゃーない ルール内でできる範疇の対策なんやし
136: :2013/08/30(金) 03:22:59.81 ID:
ソーサ獲得して本当に良かったな
やっぱ中継ぎはちょっと機能したからって楽観視したらアカン
やっぱ中継ぎはちょっと機能したからって楽観視したらアカン
138: :2013/08/30(金) 03:23:02.36 ID:
最近バレムランはほとんど空砲だよな?
つまり・・・?
つまり・・・?
141: :2013/08/30(金) 03:23:47.63 ID:
敬遠でぶーぶー言われるなり、記録更新されるのは良いけど死球だけは気をつけんといけん
怪我なんてさせたらそいつ多分潰れる
怪我なんてさせたらそいつ多分潰れる
142: :2013/08/30(金) 03:24:07.12 ID:
こっから伊納、ソトが謎の好投をみせるからダイジョブダイジョブ
148: :2013/08/30(金) 03:24:47.41 ID:
そういやソトも1軍帯同だっけか
リリーフで投げさせるようなことを言ってたような
リリーフで投げさせるようなことを言ってたような
154: :2013/08/30(金) 03:25:51.04 ID:
横浜が他球団から獲得してきた助っ人投手
スタンカ(66年) 32試合 6勝13敗 4.17
ギャラード(03-04年) 26試合 2勝3敗8S 5.34
ベバリン(06年) 8試合 4敗 11.13
グリン(09年) 23試合 3勝15敗 5.11
ソト(13年) 4試合 2敗 13.76
ソーサ(13年) 42試合 2勝3敗11H11S 1.91
ゼン(13年) 6試合 2敗 7.29
スタンカ(66年) 32試合 6勝13敗 4.17
ギャラード(03-04年) 26試合 2勝3敗8S 5.34
ベバリン(06年) 8試合 4敗 11.13
グリン(09年) 23試合 3勝15敗 5.11
ソト(13年) 4試合 2敗 13.76
ソーサ(13年) 42試合 2勝3敗11H11S 1.91
ゼン(13年) 6試合 2敗 7.29
161: :2013/08/30(金) 03:28:09.48 ID:
>>154
ジオ(12年) 8試合 1勝6敗 3.92 155: :2013/08/30(金) 03:26:17.10 ID:
ヤクだが
ライアンなんだけど
一気に疲れが投球に出てきてるんだよね
まぁ一年目にエースの仕事をさせるチームが悪いんやが
ライアンなんだけど
一気に疲れが投球に出てきてるんだよね
まぁ一年目にエースの仕事をさせるチームが悪いんやが
159: :2013/08/30(金) 03:27:08.99 ID:
ここ最近何気に打線冷えぎみじゃないか?
163: :2013/08/30(金) 03:28:12.60 ID:
>>159
それも気がかりではあるな 166: :2013/08/30(金) 03:28:38.44 ID:
圧勝した後ボロ負けするのは毎年のお約束だけど
>>159
巨人に11点取って圧勝してから2点しか取れなくなってるな 圧勝した後ボロ負けするのは毎年のお約束だけど
168: :2013/08/30(金) 03:29:18.68 ID:
石川が戻ってからというか梶谷が2番になってからどうもつながってない気がする
>>159
負けた一昨日も一応10安打してるけどどうもな 石川が戻ってからというか梶谷が2番になってからどうもつながってない気がする
176: :2013/08/30(金) 03:31:14.96 ID:
>>168
逆の方がいいかもしれんな キャップは送りうまいし 187: :2013/08/30(金) 03:33:46.23 ID:
石川今日粘ったり、セーフティ決めたりで良い兆しはでてると思うけど
>>176
あと梶谷って繋ぐバッティングてむいてない気がするんだよね 石川今日粘ったり、セーフティ決めたりで良い兆しはでてると思うけど
189: :2013/08/30(金) 03:34:40.28 ID:
振り回すぐらい
>>187
梶谷は6番ぐらいがええんちゃう? 振り回すぐらい
175: :2013/08/30(金) 03:30:56.08 ID:
打撃陣も梶谷頼みな部分が多いからなぁ…
193: :2013/08/30(金) 03:35:32.27 ID:
どうにかなる気がする(ポジー)
>>175
打撃はなんだかんだ誰かが冷えると誰かが覚醒してるからな どうにかなる気がする(ポジー)
190: :2013/08/30(金) 03:34:43.81 ID:
三連戦は三嶋雨野雨野やな
理想としては火曜も雨野で三浦を一回飛ばして休ませたい
理想としては火曜も雨野で三浦を一回飛ばして休ませたい
192: :2013/08/30(金) 03:35:09.92 ID:
牛田なんで一軍に上げないんだろ
二軍とはいえ防御率2.33だぜ
フォーク死んだとか言われてるけど牛田はフォークも良いけどストレートも良いから一軍でも戦力になると思うよ
吉川とか二軍でも防御率4点台のゴミは何度も一軍昇格できてるのに牛田は一度もチャンスを貰えないんだろ
二軍とはいえ防御率2.33だぜ
フォーク死んだとか言われてるけど牛田はフォークも良いけどストレートも良いから一軍でも戦力になると思うよ
吉川とか二軍でも防御率4点台のゴミは何度も一軍昇格できてるのに牛田は一度もチャンスを貰えないんだろ
195: :2013/08/30(金) 03:36:23.06 ID:
明日は井納とソトが登録されるよ
197: :2013/08/30(金) 03:37:32.15 ID:
>>195
ソトは夏場に強いらしいが信用してええんか? 199: :2013/08/30(金) 03:38:10.88 ID:
何気に荒波とお鶴がキーポイントな気がする
マシンガンが始まるのはだいたい下位打線からだし
マシンガンが始まるのはだいたい下位打線からだし
コメント
それが嫌なんや
(*^◯^*)でも最下位脱出がぐっと近づく
2桁失点さえしなければ行けそうなんだけれど、ここ最近あまり点数入っていないのが不安
井納は一時期はまずまずの仕事をしていたんだけれど下で鍛えた分の活躍は果たして出来るか…?
本当は休み休み使わなきゃいけないんだけど
土曜日は西森黒羽根あたりをスタメンかな
コメントする