P8231017


2
:2013/08/31(土) 01:33:15.63 ID:
ドラ2ルーキーならこんなもんやないの
離脱する選手が多い中で、シーズン通して投げてくれるだけでもええ方よ
3:2013/08/31(土) 01:33:29.71 ID:
Deで4.20は立派な数字だから
5:2013/08/31(土) 01:34:11.68 ID:
そんなに負けてるんか
8:2013/08/31(土) 01:35:01.79 ID:
さすがに最近疲れてきたのかな
現地でみてて球に力が全くなかった気がした
10:2013/08/31(土) 01:35:12.99 ID:
三浦 8勝10敗4.15
12:2013/08/31(土) 01:35:38.29 ID:
Deの場合どれだけ数字を残すかよりもどれだけチームに貢献するかが重要やろ
14:2013/08/31(土) 01:36:07.80 ID:
疲れが出てきてるだけやろ
来年から活躍するよ
17:2013/08/31(土) 01:36:27.98 ID:
奪三振数すごくても与四球多いから相殺されてる
18:2013/08/31(土) 01:36:34.01 ID:
QS率60%くらいあるしローテ守れる貴重なピッチャーやろ
なお好投した時は援護がない模様
19:2013/08/31(土) 01:36:34.87 ID:
こんだけローテ守ってくれればこの成績でも言うことなしだろ、ベイスなら
20:2013/08/31(土) 01:36:37.01 ID:
何故か最初中継ぎだったよな
33:2013/08/31(土) 01:38:20.99 ID:
>>20
デニーのフシアナさんが浮き彫りだったよね
21:2013/08/31(土) 01:36:50.28 ID:
ローテ守る(笑)

他の球団なら二軍落とされるレベルの爆発炎上しても他に投げるやついないだけだろ
22:2013/08/31(土) 01:36:53.42 ID:
ハマスタなら4点台もしゃーない
23:2013/08/31(土) 01:36:57.34 ID:
気が早すぎるやろ
そんなだからDeさんは投手が育たんのや
29:2013/08/31(土) 01:37:38.35 ID:
スタミナがあると言われつつ、疲れが見えてるのが明白なんだよな
達川にも指摘されとったし
30:2013/08/31(土) 01:38:12.78 ID:
まあローテ守るだけならミスター5回3失点ことウッドさんでもできるからな
31:2013/08/31(土) 01:38:13.84 ID:
大正義球団じゃなければ下位ローテにはいるよねこういう選手
36:2013/08/31(土) 01:38:44.62 ID:
開幕して最初の方は三嶋より井納の方を期待する声が多かった気がする
47:2013/08/31(土) 01:39:52.45 ID:
>>36
井納もいい球投げてるよ
来年からローテ入れる力はある
43:2013/08/31(土) 01:39:35.62 ID:
(*^○^*)明日は勝つんだ!
46:2013/08/31(土) 01:39:51.68 ID:
8月 1勝3敗 7.35

お疲れやね
50:2013/08/31(土) 01:40:00.03 ID:
ベイス特有のエースになる素材

なお上手く料理できんもよう
51:2013/08/31(土) 01:40:09.82 ID:
ノーコンで球数要するから先発向きではないってのは分かる、デニーの考えは一理あると思うで
意外と回数投げてくれるのは嬉しい誤算やったな
56:2013/08/31(土) 01:41:03.78 ID:
一年目の新人に何を望んでいるんや
69:2013/08/31(土) 01:42:06.27 ID:
>>56
もんくらさんの10勝11敗能力

なお今のDeでそれがあったら神どころの騒ぎじゃない模様
57:2013/08/31(土) 01:41:12.22 ID:
DeNAのルーキーならええんやないか
58:2013/08/31(土) 01:41:13.88 ID:
やっぱりハマスタって糞だわ
73:2013/08/31(土) 01:42:31.11 ID:
>>58
ハマスタの防御率が一番ええんやで(小声
80:2013/08/31(土) 01:43:15.45 ID:
>>58
神宮が一番苦手
61:2013/08/31(土) 01:41:26.42 ID:
試合の中で調子が段々と上がって行くけど、序盤でのノーコンなんとかならんのか
66:2013/08/31(土) 01:41:44.61 ID:
阪神はルーキーに厳しいけど三嶋にだけはやさしいな
72:2013/08/31(土) 01:42:28.31 ID:
>>66
完封あったしな
70:2013/08/31(土) 01:42:13.71 ID:
今年はもうええ
壊さず育てて次代を担って欲c
76:2013/08/31(土) 01:42:49.86 ID:
奪三振が多くてこの防御率って逆に言えばそれ以外はてんでダメってことだよね
85:2013/08/31(土) 01:44:25.03 ID:
>>76
球事態は悪くないし新球種教わったり成長はしてるで
元から良くない制球が夏バテで死んでる
83:2013/08/31(土) 01:43:47.06 ID:
チーム事情としては本当にありがたい存在

ただ、そういうの抜きで見ると大卒でこれはじゃあなー
86:2013/08/31(土) 01:44:43.47 ID:
大卒だからって一年目から一線級のローテなんて高望みしすぎや
一軍で投げてるだけで儲け
91:2013/08/31(土) 01:45:47.58 ID:
>>86
せやせや
ばんてふが踏ん張ってるうちに何としても一人前になって欲しいだけなんや
101:2013/08/31(土) 01:47:11.75 ID:
>>86
今年のルーキーが規格外多すぎて感覚くるってるってのはあるよな
二軍で育てたくても育てられないチーム事情やし
92:2013/08/31(土) 01:45:47.65 ID:
ハマスタで3点台とかいう有能
95:2013/08/31(土) 01:46:39.06 ID:
ASに出させられたのが地味に最悪だった
故障が本当に怖い
96:2013/08/31(土) 01:46:38.92 ID:
あっついときにアホみたいに酷使しすぎなんだよ
100球投げてから制球良くなるとか言ってどんだけ1年目のやつに投げさせるんだ
99:2013/08/31(土) 01:46:54.37 ID:
国吉も這い上がってきてくれ
102:2013/08/31(土) 01:47:53.41 ID:
来年以降も成長するという保証もないけどな
そこそこ活躍したと思ったらその後泣かず飛ばずなPが横浜には多い
103:2013/08/31(土) 01:47:56.78 ID:
ストレートに張っとけばいいから、打者も三振覚悟で振り切ってくるわな
104:2013/08/31(土) 01:48:24.33 ID:
この年でベイスでローテ守ってこの数字なら悪くないやろ
中畑とデニーは潰さんといてや
105:2013/08/31(土) 01:48:35.35 ID:
横浜の投手は育たないと言われ続けてるけどここ数年で一番育ってきてると感じる
来年のことは知らない
107:2013/08/31(土) 01:48:44.60 ID:
自慢の打撃で援護してもらってるのになんで勝てないの?w
108:2013/08/31(土) 01:48:50.52 ID:
ここ1ヶ月は好投してもヘロヘロで6回までしか投げとらん
115:2013/08/31(土) 01:50:05.16 ID:
https://livedoor.blogimg.jp/dena2013/imgs/7/5/75dc3114.jpg
これ見ると悲しくなる
116:2013/08/31(土) 01:50:06.45 ID:
番長は先発でも中継ぎでもやれると評していた。中継ぎなら浅尾レベルを期待したいって。
逆にソーサはマルティネスを連想したって
118:2013/08/31(土) 01:50:43.28 ID:
ハマスタ本拠で4点台じゃいかんのか?
119:2013/08/31(土) 01:50:44.00 ID:
今年はJX-ENEOSで投げてる三上くん取って、加賀美-三上-三嶋の法政ローテ組もうや
121:2013/08/31(土) 01:51:13.53 ID:
単に離脱しない凡Pでも横浜なら何回も先発できるからな
余裕のある球団だと切られるようなのにも期待してるからね
ただ三嶋君は能力も顔もええし期待したいやろ
ホンマ頼むで
123:2013/08/31(土) 01:51:50.79 ID:
とりあえず来年には一発病と四球の多さどうにかせい
129:2013/08/31(土) 01:53:14.33 ID:
一試合4点に抑えるなら上出来
Deはもっと打つ
130:2013/08/31(土) 01:53:20.57 ID:
球場別防御率
横浜 3.61
東京ドーム -
ナゴヤドーム 7.50
神宮 12.00
マツダスタジアム -
甲子園 0.00
131:2013/08/31(土) 01:53:47.44 ID:
最近の投球内容は擁護しようがないけど、巨人打線相手に2失点とか神に見える
132:2013/08/31(土) 01:54:32.72 ID:
下でじっくり育てられればな
136:2013/08/31(土) 01:55:15.67 ID:
変化球を覚えるセンスはありそう
後半戦からカーブを投げ始めて驚いた
三振取れる投手は華があるし好きな選手だわ