2: :2013/09/08(日) 12:50:53.97 ID:
宮崎も知らんのか
5: :2013/09/08(日) 12:51:01.69 ID:
宮崎(大声)
筒香(小声)
筒香(小声)
10: :2013/09/08(日) 12:51:28.78 ID:
宮崎は守備が悪い
11: :2013/09/08(日) 12:51:36.02 ID:
宮崎白崎山崎と候補はおるし……
13: :2013/09/08(日) 12:51:55.68 ID:
白崎
宮崎
筒香
山崎
宮崎
筒香
山崎
16: :2013/09/08(日) 12:52:01.02 ID:
打撃なら宮崎守備なら白崎
筒香も打球上がるようになってきたらしいし来年どうなるかわからん
筒香も打球上がるようになってきたらしいし来年どうなるかわからん
18: :2013/09/08(日) 12:52:21.24 ID:
来年野手安泰みたいな風潮あるけど
三塁手と捕手やばいよな
三塁手と捕手やばいよな
43: :2013/09/08(日) 12:54:07.74 ID:
>>18
強肩強打のスゴい奴(震え声) 19: :2013/09/08(日) 12:52:28.11 ID:
山崎でいいじゃん(いいじゃん)
22: :2013/09/08(日) 12:52:41.40 ID:
ノリがまったく使えなくなった訳じゃないし若手もいるから大丈夫やで
24: :2013/09/08(日) 12:52:43.16 ID:
ノリは休ませながら起用すればもうちょいやれるんじゃない
28: :2013/09/08(日) 12:52:55.59 ID:
ノリ使いながら適当に使っていけば何か出てくるだろ
29: :2013/09/08(日) 12:53:05.43 ID:
山崎は本来三塁手ちゃう?
33: :2013/09/08(日) 12:53:16.20 ID:
>>29
遊撃だよ 37: :2013/09/08(日) 12:53:36.01 ID:
すまんな
>>33
そうなんか すまんな
55: :2013/09/08(日) 12:54:54.79 ID:
>>29
大学の頃は三塁だったはず 35: :2013/09/08(日) 12:53:25.83 ID:
ローテーションサード開幕だぜ!!
40: :2013/09/08(日) 12:53:48.44 ID:
ノリハルに期待してる
41: :2013/09/08(日) 12:53:55.52 ID:
白崎って誰が5番打つんや
50: :2013/09/08(日) 12:54:34.30 ID:
>>41
多村か梶谷やろなぁ… 56: :2013/09/08(日) 12:55:07.50 ID:
>>41
金城多村(震え声) 44: :2013/09/08(日) 12:54:19.64 ID:
山崎宮崎白崎を使い回せばへーきへーき
捕手は本格的にヤバい
捕手は本格的にヤバい
62: :2013/09/08(日) 12:55:51.01 ID:
>>44
キャッチャーは西森がいるからへーきへーき 45: :2013/09/08(日) 12:54:21.24 ID:
別にセカンド石川ショート梶谷サード山崎で問題ないやろ、全員若いしそこそこ打ててるし
筒香宮崎がホカホカになったら上げればええ
筒香宮崎がホカホカになったら上げればええ
58: :2013/09/08(日) 12:55:27.31 ID:
なお守備も
>>45
宮崎は既に下でホッカホカやで なお守備も
46: :2013/09/08(日) 12:54:29.41 ID:
3塁手に守備()
守備はこれからまだまだ修正していけばいいし宮崎で安泰や
守備はこれからまだまだ修正していけばいいし宮崎で安泰や
57: :2013/09/08(日) 12:55:13.11 ID:
野手は気付いたらはえてくるやろ(適当)
59: :2013/09/08(日) 12:55:30.54 ID:
スカスタでみたホントに綺麗な筒香のトンネル
あれから守備上達してんのかな
あれから守備上達してんのかな
60: :2013/09/08(日) 12:55:45.03 ID:
ノリ(ハル)でいいじゃん
61: :2013/09/08(日) 12:55:49.07 ID:
来年もノリさんやろ
日米通算450本塁打や!
筒香?誰やったけ
日米通算450本塁打や!
筒香?誰やったけ
コメント
宮崎みたいに伸び代ある野手を下位で集めるドラフトを続けたい
↓
黒羽根高城西森論争
時代は巡るね
夏場からは交代交代で使えば大丈夫やろ。
今みたいに若手も育成できていれば十分安心できるわ
高城はまず打てるようにせんとなまぁ二軍で温めてればなんとかなる
三塁はまだノリを使いながら上がってる三人でいいし他のチームよりむしろ層は厚いやろ
というか貴重な保険だから
今年も何度か負傷離脱はあったけれどなんとかやれているしなぁ
複数のポジを守れる山崎が穴埋めにこれ以上無く貢献してくれているのも大きいけれど
パン一塁はなんかもったいない。
GTOは?ちっちゃい版ブランコやし
センターラインに人材がいないってなら緊急度は高いけど、その中で1番危惧されてるキャッチャーもPに比べたら優先度は下がる
Pは何人おっても困らん
筒香も競うくらい打ってくれればいいんだが
白崎は二遊のバックアップ要員かな
層的に欲しいのは外野1枚と捕手
その全ての上に投手アンド投手だね
faしそうな今江選手や小谷野選手を無理して引っ張るほど、ベイの野手の選手層は薄いとも思えないし、正直このままでも。
同意。
山崎を一塁や三塁で使うのはもったい。
山崎のショート上手すぎる。
まあ進藤をサードに回した時も同じことを思ったけど、
梶谷がタクロー並みの名手になるとは思えん。
ノリハルショートを見たいのは分かるけど、梶谷は本職ショートじゃないとちょうちょ追いかけるから、梶谷が調子悪い時にノリハルショートだろうなぁ
流石に通年スタメンで出るのはきついやろうけど
もう1年くらい休み休み出てくれる間に頑張ってもらってる間に育てよう
捕手はその通りだが三塁に関しては普通に後釜となりえる人材が目白押しって感じなんだよなあ・・・
誰か一人分けて欲しいわ
高卒3年目で2軍とはいえ2割7分打ってOPS7超えてるから上出来だと思うんだよなあ…
石川ってもともと三塁手やろ
コメントする