
1: :2013/09/16(月) 17:15:56.46 ID:
4月 2.38
5月 3.75
6月 1.59
7月 1.13
8月 0.00
9月 0.00
セーブ失敗は味方のエラーが絡んだ1回だけ
5月 3.75
6月 1.59
7月 1.13
8月 0.00
9月 0.00
セーブ失敗は味方のエラーが絡んだ1回だけ
3: :2013/09/16(月) 17:16:24.24 ID:
>>1
これはボスですわ 5: :2013/09/16(月) 17:16:35.23 ID:
なぜ去年はダメになったんや
15: :2013/09/16(月) 17:19:00.38 ID:
>>5
使い方やろうね、横浜に行って抑えになって出番が減った 17: :2013/09/16(月) 17:19:19.02 ID:
>>5
スクランブルで三連投で回またぎとかやらされたから 7: :2013/09/16(月) 17:17:04.08 ID:
未だに春のイメージで叩いてる奴いるな
8: :2013/09/16(月) 17:17:39.55 ID:
マジでブランコと同等やろこれ
12: :2013/09/16(月) 17:18:36.10 ID:
ソーサ 53回 2勝3敗 15S 防御率1.698
20: :2013/09/16(月) 17:20:01.90 ID:
>>12
凄いな 18: :2013/09/16(月) 17:19:20.23 ID:
去年の中日→いつも接戦→出番が多い→疲れる
横浜→定期的にクソみたいな負け方をする→その日は休める→疲れない
横浜→定期的にクソみたいな負け方をする→その日は休める→疲れない
19: :2013/09/16(月) 17:19:46.38 ID:
登板の割にセーブが少ないのは横浜の勝ち方の問題か
24: :2013/09/16(月) 17:20:35.31 ID:
>>19
途中まで抑えどすこいだったから 29: :2013/09/16(月) 17:21:14.90 ID:
>>19
4点差ついてても普通に出てくるからな、4,5、点差つけててもソーサ出さなきゃならない他のへぼさが悲しい 34: :2013/09/16(月) 17:21:43.94 ID:
>>19
横浜投手陣考えると4点差以上でも9回に出さざる得ないしな 21: :2013/09/16(月) 17:20:02.64 ID:
結局2年契約で失敗したのはミスタービーンだけか
ソーサは回跨ぎもお構いなしだから数字以上の貢献度だわな
ソーサは回跨ぎもお構いなしだから数字以上の貢献度だわな
23: :2013/09/16(月) 17:20:14.25 ID:
去年は権藤がアホみたいに使ってた結果
9月に疲労で打たれまくって防御率1点台になってしまった
横浜だと出番少ないからかなり休みつつ投げられている
9月に疲労で打たれまくって防御率1点台になってしまった
横浜だと出番少ないからかなり休みつつ投げられている
25: :2013/09/16(月) 17:20:38.52 ID:
どすこいとはなんだったのか
27: :2013/09/16(月) 17:20:52.97 ID:
>>25
どすこいも最近いいぞ 42: :2013/09/16(月) 17:22:45.51 ID:
>>27
広島巨人以外には無双してるよな 26: :2013/09/16(月) 17:20:47.63 ID:
横浜の外人先発は当たらんけど中継ぎはそれほどでもないな
ソトも中継ぎにしよう
ソトも中継ぎにしよう
31: :2013/09/16(月) 17:21:25.25 ID:
後はどすこいのメンタルが強化されたら中継ぎ抑えは安心だな
33: :2013/09/16(月) 17:21:31.95 ID:
ほんとになんで頂けたのか未だ分からない
ナゴドからわざわざハマスタでプレイしにくるとか
ナゴドからわざわざハマスタでプレイしにくるとか
36: :2013/09/16(月) 17:22:24.38 ID:
ぶっちゃけソーサが一番働かないと思ってた
38: :2013/09/16(月) 17:22:34.35 ID:
ソーサもランナー出すけどバタバタしないからなあ
山口との決定的な差
山口との決定的な差
44: :2013/09/16(月) 17:23:02.24 ID:
歴代横浜外国人投手で最強ちゃうか
クルーンも凄かったが
クルーンも凄かったが
45: :2013/09/16(月) 17:23:05.70 ID:
ソーサがクローザーをやり始めた最初の頃は
どすこいが戻ってくるだろうし、2桁セーブいかないだろうと思ってた
どすこいが戻ってくるだろうし、2桁セーブいかないだろうと思ってた
46: :2013/09/16(月) 17:23:09.14 ID:
ソーサがいなかったら今頃断トツの最下位だった
コメント
権藤はむしろ高木のアホ継投止めるのに注力してたんじゃねーのか
大成功3人、微妙に成功?1人、来年頑張って1人、と考えると今年の外国人補強は文句なしに成功やったな。
交流戦頃にお試しで出てた元阪神鄭のことも思い出してさしあげろ
コメントする