P9191282

1
:2013/09/19(木) 21:55:42.01 ID:
ブランコ逝きましたー
2:2013/09/19(木) 21:56:00.69 ID:
返して下さい
11:2013/09/19(木) 21:58:21.46 ID:
>>2
なんで西武の最後の方だめだったん?
16:2013/09/19(木) 21:59:04.28 ID:
>>11
腰痛
3:2013/09/19(木) 21:56:11.49 ID:
やっぱり横浜高校の4番ってすごいわ
10:2013/09/19(木) 21:58:19.98 ID:
引っ張った打球が案外飛ぶ
あとライトでだけは二度と見たくない
17:2013/09/19(木) 21:59:21.90 ID:
普通に勝負づよいイメージ
18:2013/09/19(木) 21:59:23.16 ID:
振り回してるから一ヶ月しかもたない
西武時代からずっとそう
19:2013/09/19(木) 21:59:38.42 ID:
なぜ西武はドラ1をくれるのか
22:2013/09/19(木) 22:00:01.67 ID:
武山返すから後藤返して
23:2013/09/19(木) 22:00:07.44 ID:
後藤いるんだからもっと計画的にブランコを休ませられなかったのか
70:2013/09/19(木) 22:07:52.52 ID:
>>23
シーズン中盤はからっきしだったからしゃーないやろ
24:2013/09/19(木) 22:00:23.58 ID:
西武って即4番で使うくらい期待してたよな
25:2013/09/19(木) 22:00:26.97 ID:
後藤は腰痛のせいで使い辛いのよ
26:2013/09/19(木) 22:00:29.77 ID:
ブランコの穴にバンドエイド貼れる選手やな
相当貴重よ
28:2013/09/19(木) 22:00:35.95 ID:
後藤ファースト以外守れないのかよ
三塁手と外野守れてたら使いまくるのに
37:2013/09/19(木) 22:01:59.51 ID:
>>28
悪いこと言わないからやめておけ
41:2013/09/19(木) 22:02:29.22 ID:
>>28
それが出来れば出して無いわい
32:2013/09/19(木) 22:01:05.21 ID:
カブレラ和田GGおかわり中島と右の強打者がやまほどいて
入り込む隙がなかった
36:2013/09/19(木) 22:01:42.16 ID:
ファースト守れる選手が少ない横浜では本当に貴重
38:2013/09/19(木) 22:02:21.07 ID:
今の後藤は多村も真っ青のスペだからね
セ・リーグにDHあったら不動のDHなんだが
59:2013/09/19(木) 22:06:12.52 ID:
>>38
DHあったら他に使いたくなる選手出てくると思うで
他を押しのけてまでDHで使いたいなら西武も出さんよ
39:2013/09/19(木) 22:02:26.10 ID:
後藤は腰痛持ちで一度故障すると全く使い物にならないけど怪我しなければ使える
43:2013/09/19(木) 22:02:42.09 ID:
代打でこそ光る選手だと思う
44:2013/09/19(木) 22:02:49.80 ID:
去年は一応ライトとレフトもやってたけど中畑はもうやらせる気ないな
47:2013/09/19(木) 22:03:31.43 ID:
>>44
散々試されて放出されたのに横浜でも試されてダメだった
完全にファースト専やわ
45:2013/09/19(木) 22:03:05.25 ID:
ノリさんブランコ筒香後藤が全員スペだから
上手くローテーションさせる事で故障を避けることが出来る
48:2013/09/19(木) 22:03:46.02 ID:
3か月ぐらいしか稼働しないのがもったいない
49:2013/09/19(木) 22:04:10.74 ID:
一塁専というのが不遇の原因やな
どこ行っても競争相手は助っ人外人やし
50:2013/09/19(木) 22:04:11.16 ID:
毎年そこそこ打ってるイメージ
51:2013/09/19(木) 22:04:50.80 ID:
夏場から本気出す選手だな
52:2013/09/19(木) 22:04:51.47 ID:
競争相手がおかわりカブレラGGだったことを
考えれば相当の選手なのかもしれん
53:2013/09/19(木) 22:05:04.07 ID:
年間レギュラーを張る選手じゃないから逆にチーム事情にマッチしてる
54:2013/09/19(木) 22:05:07.18 ID:
ブランコがフル出場できんから
後藤の存在は大きいで
必ず必要なときがくる
55:2013/09/19(木) 22:05:21.88 ID:
最近凄いけど、ブランコがいる限りベンチなんだろな…かわいそう
56:2013/09/19(木) 22:05:30.66 ID:
毎年このくらい打っててシーズン終わったら.250のイメージ
63:2013/09/19(木) 22:06:59.52 ID:
腰痛は高校時代からの付き合いだしな
それで松坂が四番打ってたし
68:2013/09/19(木) 22:07:47.93 ID:
>>63
最後の夏ボロボロだったもんなあ
71:2013/09/19(木) 22:08:13.08 ID:
スタメンでも代打でも活躍できる貴重な存在やな
81:2013/09/19(木) 22:10:19.32 ID:
>>71
そもそもスタメンでいける選手は、大体代打でもいけるのではないだろうか
111:2013/09/19(木) 22:16:52.91 ID:
>>81
代打にしたらダメになる選手居るやん
逆も然り
代打になるのが嫌な選手も居るし
72:2013/09/19(木) 22:08:47.99 ID:
当たった時のパワーは凄い しかも今年はミートが上手くなってる
74:2013/09/19(木) 22:09:00.20 ID:
少々タイミングを外されても
強引にパワーでもっていける打撃は日本人ではなかなかできんわ
77:2013/09/19(木) 22:09:29.95 ID:
正直ホームハマスタってのがかなり大きい気がする
多村もだけどハマスタだと打ちまくりですわ
84:2013/09/19(木) 22:11:01.06 ID:
最近はなぜか守備も覚醒してるな
85:2013/09/19(木) 22:11:01.55 ID:
今オフも西武とトレードありそう
89:2013/09/19(木) 22:12:13.86 ID:
>>85
もう弾無いで…
94:2013/09/19(木) 22:13:16.21 ID:
>>85
涌井と人的補償が一番有力やな
ロッテなんてしらん
100:2013/09/19(木) 22:14:25.53 ID:
>>85
西武はよくトレードしてくれてありがたい
石井義人が活躍する姿見れて嬉しかった思い出
96:2013/09/19(木) 22:13:37.94 ID:
ホンマはブランコの代役くらい筒香が余裕でこなさなあかんのやけどなあ