no title




1
:2013/09/25(水) 22:49:10.83 ID:
なぜもっと使われないのか
2:2013/09/25(水) 22:49:54.19 ID:
打率低いのに違和感
4:2013/09/25(水) 22:50:00.10 ID:
流した打球が妙に伸びる
7:2013/09/25(水) 22:50:40.72 ID:
>>4
ライトへのホームランはアーチストやな
5:2013/09/25(水) 22:50:09.53 ID:
221打数で12本

フル計算だと30本はいくな
6:2013/09/25(水) 22:50:40.28 ID:
どうせ使いまくると壊れるんでしょ
8:2013/09/25(水) 22:50:51.91 ID:
横浜は荒波を優遇しないで多村使ってたらもっと勝てたと思うんだけど
14:2013/09/25(水) 22:52:14.04 ID:
>>8
怪我されても困るから慎重に使ってた印象
にしてももうちょい使ってやっても良かったな
10:2013/09/25(水) 22:51:37.43 ID:
あの長打力はすごい
今日はホンマ助かりました
15:2013/09/25(水) 22:52:18.12 ID:
違反球の大きな被害者の一人やな
16:2013/09/25(水) 22:52:30.33 ID:
梶谷と同じくらいのHR率か
17:2013/09/25(水) 22:52:31.87 ID:
軽く振ってスタンドぶち込むよな
バットのヘッドが重いやつ使ってるのか手首強いのか
91:2013/09/25(水) 23:08:57.52 ID:
>>17
バットは確か白ローズと同じヘッドが重いやつやなかったか?
違ってたらすまんな
18:2013/09/25(水) 22:52:33.62 ID:
じゃあ明日使ったら活躍するのかっていったら多分違う
多村はここぞという所で打ってくれればそれでいいよ
19:2013/09/25(水) 22:52:41.52 ID:
声の渋さかっこいい
ベース音かよ
23:2013/09/25(水) 22:53:12.24 ID:
途中出場の多村はほんと怖い
24:2013/09/25(水) 22:53:32.11 ID:
怪我さえしなければ、一流選手の仲間入りなのになあ
25:2013/09/25(水) 22:53:34.28 ID:
多村もっと使え派VS休み休み派

どっちが正しいのか
27:2013/09/25(水) 22:53:50.28 ID:
来年以降のことも考えたら多村金城偏重ってわけにいかんしな
30:2013/09/25(水) 22:54:17.26 ID:
今年は控えがいいね
金城多村後藤は控えクリンナップや!
32:2013/09/25(水) 22:54:39.71 ID:
巨人戦でサヨナラ3ラン打った後スタメン固定されたが急速冷凍されてたな
スペもあるし結局重用できる年齢じゃないってことやろ
41:2013/09/25(水) 22:56:46.34 ID:
つってもいつかは多村に頼れない日がくるからな
42:2013/09/25(水) 22:56:47.43 ID:

このHR好き
50:2013/09/25(水) 22:58:00.71 ID:
良くも悪くも度胸があるからいい時と悪い時がハッキリしてんだよなぁ
でもやっぱり頼りになりますわ、ヒロインで若手に喝入れてくれたのもありがたい
51:2013/09/25(水) 22:58:13.53 ID:
ブランコ…元中日の4番
ラミレス…元巨人、ヤクルトの4番
中村紀…元近鉄の4番
後藤…元西武開幕新人4番
多村…元ホークス4番

豪華やな(適当)
52:2013/09/25(水) 22:58:35.45 ID:

これも好き
56:2013/09/25(水) 23:00:26.72 ID:


荒波とのプロスピ対決クソ笑える
70:2013/09/25(水) 23:03:56.17 ID:
>>56
地味に多村の使用Pが土屋なのがイイネ・
72:2013/09/25(水) 23:04:46.14 ID:
>>56
楽しそうやな
スペネタで草
78:2013/09/25(水) 23:05:48.29 ID:
>>56
関連動画にロッテVerあるやん
パリーグ回ってきとったんか
88:2013/09/25(水) 23:08:08.58 ID:
>>56
これ多村が使ってるの横浜高校チームなんよな
104:2013/09/25(水) 23:12:07.47 ID:
>>88
あーそれで乙坂とか入ってんのか
105:2013/09/25(水) 23:13:04.38 ID:
>>56
これ荒波がちょくちょく多村を見るのが子供っぽくて微笑ましい
普通は多村みたいに画面に集中するのに
63:2013/09/25(水) 23:02:06.98 ID:
外野フライ打ち上げて首傾げるの好き
66:2013/09/25(水) 23:02:21.08 ID:
多村の復帰で金城と多村を休み休み起用できるのはええな
69:2013/09/25(水) 23:03:00.26 ID:
中畑が荒波を異様な贔屓してなきゃCSもあったかもな
71:2013/09/25(水) 23:04:19.37 ID:
>>69
二軍でリハビリと一軍のベンチどっちがマシだと思うの
81:2013/09/25(水) 23:06:13.89 ID:
>>69
金城多村を酷使するのかそれとも小池か啓二郎を使うのか
どっちもいかんでしょ
75:2013/09/25(水) 23:05:11.41 ID:
イメージより守備力が落ちてる
77:2013/09/25(水) 23:05:43.84 ID:
芯喰ったときの打球は全盛期と変わらんな
82:2013/09/25(水) 23:06:51.10 ID:
荒波は居ないとあかん戦力だけど代打を出す事ができてたらわからんかったなあ
83:2013/09/25(水) 23:07:00.88 ID:
大逆転した巨人戦で代打で出て猛打賞とかおかしな事やってたなw
89:2013/09/25(水) 23:08:34.39 ID:
打撃練習は天才的らしいな
体さえ万全なら通年出て20本以上打てる打者やと思う
93:2013/09/25(水) 23:09:05.15 ID:
パワーはまだ健在だった
95:2013/09/25(水) 23:09:16.21 ID:
いつもサイレントホームラン打っとる
98:2013/09/25(水) 23:10:05.81 ID:
高校時代に鬼コーチで知られる小倉清一郎(現部長)をバットで小突くというとんでもないことをしでかす
102:2013/09/25(水) 23:11:27.86 ID:
>>98
あと寮から脱走とかも
111:2013/09/25(水) 23:13:51.92 ID:
>>98
温厚そうな顔から信じられない程の短気
101:2013/09/25(水) 23:11:10.41 ID:
大体フルシーズンフルイニングで出たことあるんか?
108:2013/09/25(水) 23:13:33.37 ID:
>>101
完全な逆鉄人に死角はないで
115:2013/09/25(水) 23:15:16.63 ID:
>>101
横浜が優勝したとき入院しとる様な奴やから多少はね?
2010年に140試合出てるみたいやね
109:2013/09/25(水) 23:13:40.55 ID:
多村が放出された1年後に超絶暗黒時代が始まって
横浜に帰ってくると同時にそれが終わりを告げそうっていうのがなんかいい
大親友の金城もすごい活き活きしとるし
112:2013/09/25(水) 23:13:52.38 ID:
モーガンとの絡みで一番はしゃいでたのは何だったんだろう
外野同士仲がいいのかな
118:2013/09/25(水) 23:15:38.56 ID:
いるだけでええんや
懐かしい顔見れてほっこり
122:2013/09/25(水) 23:16:40.80 ID:
弾丸よりも強く走れ負けるな仁飛び込んでライナーをキャッチしろ