1: :2013/10/01(火) 02:33:47.91 ID:
9: :2013/10/01(火) 02:35:29.47 ID:
マジじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悲しいけどしゃーない
悲しいけどしゃーない
12: :2013/10/01(火) 02:35:49.51 ID:
悲しいなぁ
13: :2013/10/01(火) 02:35:53.63 ID:
どっちもどっかに拾われそうやけどな
17: :2013/10/01(火) 02:36:02.19 ID:
2人とも新天地で頑張ってくれ
19: :2013/10/01(火) 02:36:07.35 ID:
一桁背番号がすごく空くなぁ・・
28: :2013/10/01(火) 02:36:55.27 ID:
横浜高校枠をアッサリ切るのは意外やな
35: :2013/10/01(火) 02:37:29.02 ID:
どっちかは残すだろうと思ってた
44: :2013/10/01(火) 02:38:00.09 ID:
小池もうアカンのか
まだ戦力になりそうなイメージだったんだけど
まだ戦力になりそうなイメージだったんだけど
49: :2013/10/01(火) 02:38:17.08 ID:
もうそんな季節か・・・・・・・・・・・
50: :2013/10/01(火) 02:38:30.70 ID:
去年のひちょりの西武ドームでの全力疾走HRは忘れへん
現地で見て、普通に面白かった
現地で見て、普通に面白かった
53: :2013/10/01(火) 02:38:36.45 ID:
森本は予想通りだが
小池もか、本当にラストチャンスだったのか
小池もか、本当にラストチャンスだったのか
69: :2013/10/01(火) 02:39:28.75 ID:
DeNA野手の年齢
40歳 中村 紀洋
38歳 ラミレス
37歳 金城 龍彦
36歳 多村 仁志 鶴岡 一成
33歳 小池 正晃 後藤 武敏 モーガン
32歳 ブランコ 森本 稀哲
31歳 嶋村 一輝
40歳 中村 紀洋
38歳 ラミレス
37歳 金城 龍彦
36歳 多村 仁志 鶴岡 一成
33歳 小池 正晃 後藤 武敏 モーガン
32歳 ブランコ 森本 稀哲
31歳 嶋村 一輝
79: :2013/10/01(火) 02:39:57.70 ID:
まあこの二人はどこかから声はかかるだろ
球団もそう思って早く出したんだろうし
球団もそう思って早く出したんだろうし
87: :2013/10/01(火) 02:40:21.80 ID:
森本も小池も安ければ拾うとこはありそうやな
101: :2013/10/01(火) 02:41:29.46 ID:
小池はもう一年くらい見るかと思ったけどなあ
まあしゃーない
まあしゃーない
142: :2013/10/01(火) 02:46:27.32 ID:
森本くーださい ちなヤク
150: :2013/10/01(火) 02:46:52.29 ID:
横浜にいた松阪世代
村田直人ひちょり小池が消えた
村田直人ひちょり小池が消えた
180: :2013/10/01(火) 02:49:41.35 ID:
年齢層的にはどちらか残すとおもったが思い切った両方クビ
これで内藤も切るのかなぁドラフトで外野2人くらい取りたい+外人もう一人
来季30以下が荒波 乙坂 赤堀 松本のみ
これで内藤も切るのかなぁドラフトで外野2人くらい取りたい+外人もう一人
来季30以下が荒波 乙坂 赤堀 松本のみ
194: :2013/10/01(火) 02:51:27.59 ID:
中日→横浜で成績上がった選手がブランコくらいしか思いつかん
楽天はちゃんと使ってくれるのになんやねんこの球団
楽天はちゃんと使ってくれるのになんやねんこの球団
198: :2013/10/01(火) 02:51:54.75 ID:
>>194
ソーサ 202: :2013/10/01(火) 02:52:29.48 ID:
>>194
中日から横浜に来るような選手はそもそも基本落ち目だし 209: :2013/10/01(火) 02:53:04.33 ID:
>>194
古い所では種田は移って正解やった 210: :2013/10/01(火) 02:53:05.69 ID:
>>194
種田おるやろ! 206: :2013/10/01(火) 02:52:47.21 ID:
森本は最後までインコースのストレートきたら振れないで見逃し三振が直らなかった
あれができないんじゃ他所いっても守備固めしかできないだろうなー
安くて守備困ってるところならいける
あれができないんじゃ他所いっても守備固めしかできないだろうなー
安くて守備困ってるところならいける
226: :2013/10/01(火) 02:55:17.96 ID:
ひちょりが4割近く打ちまくってたのって去年の春先やったっけ
243: :2013/10/01(火) 02:57:08.75 ID:
森本(33) 一軍成績3試合.000 0HR 0打点 二軍成績72試合.266 6HR 31打点
小池(33) 一軍成績12試合.150 0HR 0打点 二軍成績51試合.221 3HR 19打点 年俸3000万
小池(33) 一軍成績12試合.150 0HR 0打点 二軍成績51試合.221 3HR 19打点 年俸3000万
249: :2013/10/01(火) 02:57:40.00 ID:
>>243
に書き忘れてたけど森本の年俸は8000万な 245: :2013/10/01(火) 02:57:26.26 ID:
小池は切らんといて欲しかった
最後のAクラスを支えたベイ戦士やん・・・・・
最後のAクラスを支えたベイ戦士やん・・・・・
277: :2013/10/01(火) 03:01:20.23 ID:
松坂世代野手安打数ランキグン
1389 村田
1366 東出
*909 小谷野
*867 森本
*826 梵
*638 赤田
*626 渡辺
*412 小池
*323 矢野
*319 大西
*312 古木
1389 村田
1366 東出
*909 小谷野
*867 森本
*826 梵
*638 赤田
*626 渡辺
*412 小池
*323 矢野
*319 大西
*312 古木
334: :2013/10/01(火) 03:10:57.13 ID:
DeNA一筋のベテラン選手年齢
39歳 三浦 大輔
37歳 金城 龍彦
31歳 牛田 成樹
30歳 福田 岳洋 小林 太志
39歳 三浦 大輔
37歳 金城 龍彦
31歳 牛田 成樹
30歳 福田 岳洋 小林 太志
349: :2013/10/01(火) 03:13:04.98 ID:
もう3人いなくなってしまった
もう3人いなくなってしまった
449: :2013/10/01(火) 03:32:49.09 ID:
小池なんて横浜が好きで戻ってきたのに
あっさり切られて可哀想
あっさり切られて可哀想
457: :2013/10/01(火) 03:34:25.62 ID:
あと1年は見て欲しかった
>>449
わかる あと1年は見て欲しかった
734: :2013/10/01(火) 04:48:54.60 ID:
イデが戦力と見られているからこそこの二人があかん訳で
735: :2013/10/01(火) 04:49:07.30 ID:
井手は去年で切られると思ってたわ
739: :2013/10/01(火) 04:50:57.71 ID:
井手は多村二世って言われてて、結局多村と同じチームにいるのが笑える
751: :2013/10/01(火) 04:55:05.31 ID:
井手は来季安泰なのか・・・一安心
しかし吉川の方が首が危ないとは思ってもみなかった
鷹時代は勝ちパターンの中継ぎに入ってたのに
そういえばバテンティンに3本か4本HR打たれてた気がする
しかし吉川の方が首が危ないとは思ってもみなかった
鷹時代は勝ちパターンの中継ぎに入ってたのに
そういえばバテンティンに3本か4本HR打たれてた気がする
766: :2013/10/01(火) 04:58:48.02 ID:
来期は怪我しなければスタメンになれるレベルまで来たで、ノリさんのおかげで打撃開眼しよったわ
ほんま、怪我さえなければスタメン行けるよ
>>751
井手は怪我して、戦線離脱してるけど、 来期は怪我しなければスタメンになれるレベルまで来たで、ノリさんのおかげで打撃開眼しよったわ
ほんま、怪我さえなければスタメン行けるよ
コメント
ちな公。
悲しいけど上を目指していくのならこういったシビアなことは避けられないからなぁ
こないだタムキン小池の外野陣現地で見れてよかった…のかな。
哀しいな。
言い方が悪いけど、球団はこの浮いた四億を何に使うかで来年が決まると思って欲しい
ちな虎
最後自ら志願して一本締めしてたんだよなー。
あの時から、ちょいとそんな予感はしてた。
小池さんの喋った内容といい、一本締めといい、もしかして?とは思ったが・・その日の写真会で一緒に撮ってもらったから余計にかなC
貴様にはわからん
貴様のようなつまらない人間にはな
やっぱり横浜に思い入れがあるから最後は自分なりにけじめをつけたかったんやろね
新天地にいっても応援してるし頑張って欲しい
開花せんもんは開花せんもんやな
外様のイメージしかない
こんないちゃもんのつけ方もあるんやなとアンチさんに少し感心したわ
ただ、稀哲は、ほぼ14と同じ意見。多分、日ハムで陽の代わりなんだろうけど。
俺はこんなディスり方もあるのかと>>202に感心した
コメントする