1: :2013/10/03(木) 20:16:47.55 ID:
どれや
2: :2013/10/03(木) 20:17:40.62 ID:
29: :2013/10/03(木) 20:23:40.07 ID:
興醒めやったわ
>>2
これ 興醒めやったわ
52: :2013/10/03(木) 20:26:49.00 ID:
>>2
これストライクやったん? 59: :2013/10/03(木) 20:27:12.47 ID:
>>2
これはどういう状況だったの? 73: :2013/10/03(木) 20:29:12.64 ID:
>>59
9回表阪神2点リード2死満塁2ストライク2ボール 3: :2013/10/03(木) 20:18:28.76 ID:
さっきの野上のじゃなくて?
あの誤審でシーズン終わった
あの誤審でシーズン終わった
10: :2013/10/03(木) 20:19:23.80 ID:
>>3
あれはボール気味だったからw 4: :2013/10/03(木) 20:18:31.59 ID:
楽天のクロスプレーのあれ
6: :2013/10/03(木) 20:18:42.62 ID:
??「だます方もだます方、だまされる方もだまされる方」
12: :2013/10/03(木) 20:19:37.42 ID:
能見のスクイズって今年だっけ?
19: :2013/10/03(木) 20:20:36.94 ID:
個人的には浅井のグリップエンド
ナゴドは勝ったし
>>12
去年 個人的には浅井のグリップエンド
ナゴドは勝ったし
13: :2013/10/03(木) 20:19:38.90 ID:
札ドのクロスプレー全般
14: :2013/10/03(木) 20:19:43.51 ID:
マートンのアレやろなあ
15: :2013/10/03(木) 20:20:04.51 ID:
これはるために建てた

これはるために建てた

22: :2013/10/03(木) 20:21:54.57 ID:
>>15
これセーフだったかアウトだったか言わな分からんやろ 28: :2013/10/03(木) 20:23:24.04 ID:
>>22
2点タイムリーヒットになった 30: :2013/10/03(木) 20:23:46.57 ID:
>>22
二死満塁で二点タイムリーになりました 46: :2013/10/03(木) 20:26:18.11 ID:
>>15
審判の目が腐ってるレベルやけど初動が遅いセンターさんサイドも下手 16: :2013/10/03(木) 20:20:10.46 ID:
青山にも益田にも糞だったKスタのあれ
17: :2013/10/03(木) 20:20:18.35 ID:
浅井のグリップデッドボール
勝敗が覆った
勝敗が覆った
18: :2013/10/03(木) 20:20:31.68 ID:
ヘルマンのホームスチールやろ?
20: :2013/10/03(木) 20:20:50.43 ID:
震災復興のホームスチール見逃し
24: :2013/10/03(木) 20:22:40.63 ID:
ヘルマンホームスチール
25: :2013/10/03(木) 20:22:50.63 ID:
今年は復興支援パイア多すぎ酷すぎでどれか一つは選べない
27: :2013/10/03(木) 20:23:07.22 ID:
フェンス直撃のライトフライ
31: :2013/10/03(木) 20:23:50.01 ID:
ヘルマンのホームスチール
32: :2013/10/03(木) 20:23:53.25 ID:
阪神がボイコットしかけたやつ
33: :2013/10/03(木) 20:24:06.43 ID:
フェンス直撃のアレは相当まずくなかった?
ボイコット寸前って
ボイコット寸前って
34: :2013/10/03(木) 20:24:27.51 ID:
嶋の打撃妨害スルーからの空タッチ
35: :2013/10/03(木) 20:24:29.66 ID:
審判から見えない角度だったらしゃーないという理論
44: :2013/10/03(木) 20:25:38.55 ID:
>>35
見えんことがあるのはしゃーないからビデオで確認してくれやって話やな 37: :2013/10/03(木) 20:24:53.82 ID:
絆ストライクでやばいのないの?
38: :2013/10/03(木) 20:24:57.29 ID:
ナゴドのフェンスなんて年に1~3回ぐらいある誤審だろ
ちなD
ちなD
39: :2013/10/03(木) 20:25:13.78 ID:
阪神vs日本ハムの珍パイア
40: :2013/10/03(木) 20:25:16.78 ID:
嶋のあれ
1番やっちゃいけない
1番やっちゃいけない
43: :2013/10/03(木) 20:25:38.26 ID:
阪神ボイコットのアレ
48: :2013/10/03(木) 20:26:22.31 ID:
>>43
あれもなんで試合放棄しなかったんだろうな 45: :2013/10/03(木) 20:26:01.65 ID:
ロッテが3タテ喰らったあの絆パイア
49: :2013/10/03(木) 20:26:26.99 ID:
糞過ぎる審判団に抗議する意味で誤審の日を作って動画鑑賞会やろう(提案)
61: :2013/10/03(木) 20:27:18.54 ID:
>>49
5月4日は誤審の日や! 67: :2013/10/03(木) 20:28:36.27 ID:
アイツら自浄作用ないからネット上で制裁しないと気が済まんわ
>>61
やっぱそうなるわな アイツら自浄作用ないからネット上で制裁しないと気が済まんわ
53: :2013/10/03(木) 20:26:51.48 ID:
とりあえず際どいのは全部ビデオ判定出来るようにして、どうぞ
66: :2013/10/03(木) 20:28:28.19 ID:
>>53
でもインプレーじゃ無理じゃね? 55: :2013/10/03(木) 20:26:58.02 ID:
フェン直
あれは審判やめていいレべル
あれは審判やめていいレべル
57: :2013/10/03(木) 20:27:11.12 ID:
ナゴドの奴はあの後帳尻誤審が続いたこともデカイ
58: :2013/10/03(木) 20:27:11.26 ID:
ど真ん中以外ボールの橋本
ヘルマンホームスチール
甲子園で寿司が投げたときの
ヘルマンホームスチール
甲子園で寿司が投げたときの
60: :2013/10/03(木) 20:27:13.76 ID:
ヘルマンのホームスチールは審判が当たり前のようにアウトコールしてるのが草生える


65: :2013/10/03(木) 20:28:27.06 ID:
>>60
酷すぎて草 68: :2013/10/03(木) 20:28:40.27 ID:
>>60
こんなんあったんか 63: :2013/10/03(木) 20:27:58.83 ID:
ナゴドのあれはひどかったが結果的に阪神が勝ったからそこまで酷く言われないだけな気がするがな
64: :2013/10/03(木) 20:28:16.87 ID:
本当に珍カス多いよな
今年は阪神有利の誤診だらけなのに
今年は阪神有利の誤診だらけなのに
69: :2013/10/03(木) 20:28:42.41 ID:
珍パイアが断トツに大杉
71: :2013/10/03(木) 20:29:01.25 ID:
明らかな誤審に対してはディスインセンティブを審判に与えてほしい
72: :2013/10/03(木) 20:29:10.67 ID:
ヘルマンのホームスチール
コメント
これはやってほしい。どの球団がもひどい目に合ってるし。
フェアな判定だったが審判はアウトだな
フェアな審判だったら判定はアウトなのに
飛び抜けてジャンパイヤが多いぐらい
ちょっと野球見るきなくすくらい誤審多いな
少しは減るように審判だけじゃなくて組織側から努力せーよ
これ見るために来た
それだけ日本の審判はレベルが低すぎる。プロとしての集中力や自覚が伝わらんわ。
文末に(ドヤァ
ってつけなくてええんか?
松本の内野安打もアウトにされたっけ
>>2のストライク判定なんか取られても別におかしくない
昨日もそうやったけどコイツの時の球審は買収されとる
なんでや
ドヤ狙いとかしてへんやろ!
珍○スは○ねばいいけど阪神ファンと選手がかわいそえ
1プレーで選手、チームの未来が変わってしまう可能性だってあるんやから
判定技術の向上に取り組んでもらいたいね、スローにせな分からん様な判定ミスばっかりってなわけじゃないし
今年は珍パイアのおかげで阪神が2位におれてる気がする。
結構あるんだよな。
審判も1年契約で厳しいのは分かるんだけど、その割にはひどいよ。
ちょっとキレただけで退場とかふざけてる。
相撲のほうが革新的だわ
進行の妨げみたいにいわれるが、相撲だってNHKのため基本6時までに終わらせなきゃいけないのにちゃんとやってんだぞ
球団否定しないで審判否定してほしい
復興ストライク
バルーン騒音クソ応援
ビジター応援席0.1%
2013はいろいろあったなぁお陰で陰毛は今でも球界一嫌いだ
コメントする