3: :2013/10/18(金) 22:25:13.32 ID:
鈍足というほど足遅くないやろ
4: :2013/10/18(金) 22:25:37.53 ID:
超鈍足ってほど遅くはないが平均よりは遅い
7: :2013/10/18(金) 22:25:57.26 ID:
山崎がいなきゃヤバかった
9: :2013/10/18(金) 22:26:14.95 ID:
鈍足ではないやろ。周りがやたら速いだけや
下園よりは速い
下園よりは速い
14: :2013/10/18(金) 22:26:51.00 ID:
よくも悪くも横浜らしい選手
16: :2013/10/18(金) 22:26:54.11 ID:
守備は内野ぜんぶ上手い
22: :2013/10/18(金) 22:27:54.93 ID:
>>16
サードはちょっと苦手じゃなかったか 33: :2013/10/18(金) 22:30:09.58 ID:
ただボテボテのゴロが捌けないから、サードやってる時にそういう打球が何度かきたもんで下手に見えたんやろ
いちばん下手なのはセカンドやけど、今年は無難にやってる
>>22
サードも上手いよ、本職やし ただボテボテのゴロが捌けないから、サードやってる時にそういう打球が何度かきたもんで下手に見えたんやろ
いちばん下手なのはセカンドやけど、今年は無難にやってる
18: :2013/10/18(金) 22:27:12.17 ID:
微妙なバッティングセンス
20: :2013/10/18(金) 22:27:45.35 ID:
代走で使われるからかよく実況に俊足扱いされてて草生える
25: :2013/10/18(金) 22:28:22.73 ID:
ブランコノリさん石川梶谷と内野が微妙にスペだからかなり役に立つ
39: :2013/10/18(金) 22:31:36.24 ID:
自己レスだが結局キャッチャーはやらなかったんだな
でも出来るってことで来年も捕手二人体制で行くのかね?
でも出来るってことで来年も捕手二人体制で行くのかね?
47: :2013/10/18(金) 22:33:16.26 ID:
>>39
万が一の非常用やろな 41: :2013/10/18(金) 22:32:14.81 ID:
便利屋として非常に役立つけど、やっぱり選手の本懐ではないと思う
打撃をもっと鍛えて打線を支えられるような存在になってほしい
京セラやマツダで打てるんだから素質はある
打撃をもっと鍛えて打線を支えられるような存在になってほしい
京セラやマツダで打てるんだから素質はある
45: :2013/10/18(金) 22:33:08.25 ID:
言う程遅くないというけど、実際には言う程遅いと思う
55: :2013/10/18(金) 22:34:38.49 ID:
>>45
前後に居る石川モーガン梶谷が速いから遅く見えるだけでは? 51: :2013/10/18(金) 22:33:55.42 ID:
白崎いるから来年はベンチじゃねーかな
白崎の方が伸びしろあるし控えにいてくれるとありがたいタイプだから
白崎の方が伸びしろあるし控えにいてくれるとありがたいタイプだから
57: :2013/10/18(金) 22:34:42.60 ID:
>>51
まだ打撃と守備じゃ白崎は敵わんよ 54: :2013/10/18(金) 22:34:37.58 ID:
スタメンの山崎←微妙やな…
ベンチの山崎←頼もしい!
ベンチの山崎←頼もしい!
コメント
今年のホームランは広い球場で打ってるしパワーあるんだよな
打撃更に良くなったらスタメン争い絡めそう
結構ヒット欲しい時に技ありの単打打ってくれるから、
あんまり長打狙いで大振りにはならないで欲しいんだが。
横浜に一人は必要なタイプだわ
走塁が苦手なんやと思う
山崎がベンチにいるくらいの選手層になったら嬉しいが
ヤクルト戦7点差逆転の日の同点タイムリーでもうメロメロですわ
いい選手だとは思うけど、なんというかもう一つ華がない
× 鈍足
○ 走塁下手
だろ
あと>>14は悪意からだとは思うが、わかってないにも程がある
コメントする