2013001

1
:2013/10/30(水) 07:48:14.26 ID:
3:2013/10/30(水) 07:49:16.22 ID:
マジじゃねーかwwww
4:2013/10/30(水) 07:49:42.27 ID:
これは高田がおかしいやろ
5:2013/10/30(水) 07:49:54.19 ID:
それぞれ他球団はそれ以上出さないだろうというギリギリの線を突いている
29:2013/10/30(水) 07:55:58.32 ID:
>>5
えげつないなぁ どこもかしこもブラックだらけや
6:2013/10/30(水) 07:50:17.41 ID:
ちなDeやけど他球団はこの査定どない思ってるんや?
ワイは結構妥当なんやが 鶴岡は微増くらいあってもええけど
8:2013/10/30(水) 07:51:22.82 ID:
>>6
ノリさんはもうすこしあげて倍増でもいいと思う
鶴岡は適正かな
18:2013/10/30(水) 07:53:54.95 ID:
>>8
ノリさんは前半の活躍やったら倍増以上あったかもしれんけど後半完全に置物やったで
まあそれは40のおっさんをスタメンで使い続けた首脳陣に問題あると思うけど

>>9
9:2013/10/30(水) 07:51:29.70 ID:
>>6
鶴岡の減俸なんかありえんやろ
12:2013/10/30(水) 07:52:31.44 ID:
でもあれだな
中村は一時は立場的に「どこでもいいから声かけて下さいお願いします」状態だったのに
今じゃすっかり「この額じゃやってられん」ってなってしまうんやなぁ
19:2013/10/30(水) 07:54:00.94 ID:
>>12
言われてみるとそうだな
本来なら5000万でも即合意だわ
56:2013/10/30(水) 08:02:02.89 ID:
>>12
活躍してんだから当然やろ
108:2013/10/30(水) 08:10:51.15 ID:
>>56
年齢考えろ
もう活躍しただけ上がるような適齢期は過ぎてるんだよ
14:2013/10/30(水) 07:52:41.90 ID:
日ハムと同じような評価システム使ってるらしい
16:2013/10/30(水) 07:53:30.34 ID:
ノリさんは年齢的にもう下がってく一方だろうしなぁ
20:2013/10/30(水) 07:54:12.50 ID:
TBS時代と違って随分と金にうるさくなったなぁ
21:2013/10/30(水) 07:54:28.16 ID:
コバフトは去年の細山田状態になったのか

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131030-00000006-spnannex-base
42:2013/10/30(水) 07:58:42.36 ID:
>>21
即クビを自ら選ぶか、大減俸で契約してトレード先探すかってめちゃくちゃえげつないなこれ
この場でクビにならないだけマシと言えばマシやけど
50:2013/10/30(水) 08:00:49.14 ID:
>>42
昔中日で似たようなことがあったんだよな
トレードにならなかったらクビね→巨人、楽天、ハムに金銭トレード
58:2013/10/30(水) 08:02:13.34 ID:
>>42
ぶっちゃけ来季横浜では契約するきない自由契約やん、手切れ金最低年俸か
トレード先なんてあるのかねぇ。あるならトライアウトに送り出すやろうし
82:2013/10/30(水) 08:07:02.82 ID:
>>42
年齢の違いがあるとは言え自由枠の吉川が問答無用で自由契約なのに比べて
大減俸を飲めば移籍先を探してあげるって言ってるんやから腐ってもドラ1らしく優しい方やろ
23:2013/10/30(水) 07:54:34.41 ID:
所詮5位だからね、仕方ないね
24:2013/10/30(水) 07:54:45.51 ID:
ノリはともかく鶴岡はもう少しあげてほしい
25:2013/10/30(水) 07:55:30.00 ID:
年俸自体は適正でも最初から交渉の余地はないです、ってとこに
賛否はあると思う
31:2013/10/30(水) 07:56:31.45 ID:
>>25
ノリはFAあるからやろ
26:2013/10/30(水) 07:55:33.68 ID:
ノリは妥当
鶴岡は500万アップぐらいしたれや
27:2013/10/30(水) 07:55:37.20 ID:
5位やし、そう簡単に増額は認めんわな。ノリも鶴岡も妥当な額じゃないか
28:2013/10/30(水) 07:55:57.14 ID:
外国人抜きやと総年俸最下位なんだよな
40:2013/10/30(水) 07:58:11.68 ID:
>>28
選手の質も最下位だから仕方ない
30:2013/10/30(水) 07:56:19.82 ID:
どこでもいいからお願いしますって言ったからとか関係ないと思うけどな。お願いされたからとったんやなくて必要だからとったやろ
35:2013/10/30(水) 07:57:31.23 ID:
>>30
せやな。だから球団も嫌なら出ていって、どうぞという姿勢やろな
36:2013/10/30(水) 07:57:37.53 ID:
あとは鶴岡は二年契約というのがあるのかな
去年の成績足して2で割ったら現状維持妥当になりそう
41:2013/10/30(水) 07:58:33.15 ID:
>>36
それなら分かる
他球団からみると今年の成績なら上げないのはおかしいからな
48:2013/10/30(水) 08:00:36.69 ID:
>>36
言うても2年連続で捕手では最多出場だしなあ、去年は違反球だし
37:2013/10/30(水) 07:57:43.72 ID:
中村も鶴岡も後半成績落ちてるのが査定に響いたんやね
38:2013/10/30(水) 07:57:48.58 ID:
すまん記事見間違えてたわ
ノリは年齢考えても適性やし、他に行くところないやろ
鶴岡はアップせんとおかしいで
39:2013/10/30(水) 07:57:55.27 ID:
ハム鶴岡と合意に至ってんのか黒羽根と心中するつもりなのかどっちやねん
54:2013/10/30(水) 08:01:37.84 ID:
>>39
この年俸で鶴岡が出て行かないと読んでいる
他球団で4000万出す所出てくるか微妙なライン
65:2013/10/30(水) 08:03:54.65 ID:
>>54
まぁ契約ってそういう攻防やから仕方ないけど渋いな
43:2013/10/30(水) 07:58:55.21 ID:
めちゃめちゃ厳しいな
49:2013/10/30(水) 08:00:41.04 ID:
シビアやなあ
まあ歳も歳だししゃーないか
53:2013/10/30(水) 08:01:33.54 ID:
この辺は想定内
問題は大原、山崎、アトリといったレギュラーでは無いけどいないと困る選手の評価
この辺しっかり上げてくれれば文句ない
59:2013/10/30(水) 08:02:27.50 ID:
ノリ 5000万
鶴岡 5000万
これがベスト

まあ鶴岡もリードはアカンかったし微増やろ打ててたし
63:2013/10/30(水) 08:03:40.90 ID:
デナは大盤振る舞いの一方で締めるところはめっちゃ締めるな
個人的にはこういうやり方は他球団にも広まって欲しいと思う
100:2013/10/30(水) 08:10:00.33 ID:
>>63
確かに合理的なやり方だとは思うけど
こういう事する球団に日本人の大物選手は来たがらないんじゃないかっていう部分をどう考えてるかだよなあ

自前と外国人で何とか出来る自信があるならいいんだけど
64:2013/10/30(水) 08:03:47.89 ID:
鶴岡は2年契約だぞ
今年5000~5500万クラスの活躍だと査定したとして
去年の鶴岡に2500~3000万以上の価値があったと思うか?
来季4000万で現状維持なら妥当なラインだろ
74:2013/10/30(水) 08:05:44.25 ID:
>>64
入団の時に100試合出場って条件言われて2年とも達成してるから増やしていいと思うが・・・
言われた条件達成しても増やさないってさすがにないわ、適正年俸は知らんが
69:2013/10/30(水) 08:04:13.03 ID:
ノリ大嫌いだけど、2年連続で活躍したし、8000の単年くらいで妥当やないの
鶴岡も4200で微増にしたらええ
75:2013/10/30(水) 08:05:57.17 ID:
>>69
2年連続で後半戦失速してるから5000やろ
70:2013/10/30(水) 08:04:14.81 ID:
ちな横だけど
他球団ファンは欲しい?
77:2013/10/30(水) 08:06:13.24 ID:
>>70
ちなロやけど鶴岡4000万なら欲しい
73:2013/10/30(水) 08:05:07.70 ID:
ノリなんか現金な男なんだから出来高でドカーンと上げてやればいいんだよ
76:2013/10/30(水) 08:06:08.95 ID:
二人ともあと1000万くらい上げたれ
78:2013/10/30(水) 08:06:21.92 ID:
コバフトは元々トレード志望なんじゃないの
90:2013/10/30(水) 08:08:24.24 ID:
>>78
それなら榊原みたく自由契約でFAにしてるやろうから、一年待つって提示があるから志願ではないと思う
79:2013/10/30(水) 08:06:28.74 ID:
ノリも倍増の6000万ならキリもええやろ
87:2013/10/30(水) 08:07:50.24 ID:
年俸的には妥当だろう
ただ交渉認めませんてのは流石に足元見られすぎてるとは思うんできついわ
92:2013/10/30(水) 08:08:44.75 ID:
>>87
一理ある
こういう契約上のゴタゴタは表に出てきてほしくない
97:2013/10/30(水) 08:09:42.82 ID:
ノリさん本塁打も結局14どまりで最後二ヶ月近く打ってなかったしなあ
守備でも打撃でも助けてもらったし6000でええんみゃう
122:2013/10/30(水) 08:12:58.48 ID:
>>97
後半は守備も悪くなってたよ
109:2013/10/30(水) 08:10:55.69 ID:
5000万はそれほどひどい査定とは思わんけど
ノリの要求額がいくらかわからんからなんとも
基本的にとりあえずごねますってスタンスは見事やわ
あと鶴岡はもう少し評価してやってええと思う
110:2013/10/30(水) 08:11:01.12 ID:
ノリさんまた同じ過ちを繰り返す気か
戦力外で年俸リセットが最悪の結果だぞ
114:2013/10/30(水) 08:11:56.14 ID:
高田「100試合に絶対に出場しろ」
鶴岡「2年連続で出たで」
高田「よくやったな、はい現状維持」

おかしいだろ
117:2013/10/30(水) 08:12:21.61 ID:
査定は妥当やけど交渉の仕方がきにいらない。
119:2013/10/30(水) 08:12:39.77 ID:
後半の感じ見ると来年辺りノリさんはもうダメそうなんだよな…鶴岡もフルでは出られない
他球団がこれ以上出して獲る価値あるかと言ったら微妙なラインだわ。淡い期待でどっかしら獲りはする気もするが
123:2013/10/30(水) 08:13:21.30 ID:
チームの打点の2位3位に厳しいすぎんだろアホちゃう
125:2013/10/30(水) 08:13:26.17 ID:
鶴岡出てって、見返して欲しい。せっかくFAで帰ってきてくれたのに、この仕打ちだと誰も来なくなるぞ。



0000: :2013/10/30(水)


ノリさんと鶴岡がまさかの戦力外危機???
アカンよ・・・。
うまくまとまってくれる事を祈ってます・・・。