最初はニコニコの野球中継で楽しそうにプレーしてる所を見て好きになった
凄く思い入れがある選手だから解雇されたら楽天ファンに戻るわ
凄く思い入れがある選手だから解雇されたら楽天ファンに戻るわ
4: 風吹けば名無し 2013/11/01 23:21:31 ID:H+vrAlnZ
おまえがファンに戻った瞬間また弱くなるんやで
6: 風吹けば名無し 2013/11/01 23:22:35 ID:eB1F6Fo8
>>4
その方がいい
強い楽天を応援するのはなんか違うなあ、って今年ずっと思ってた
その方がいい
強い楽天を応援するのはなんか違うなあ、って今年ずっと思ってた
5: 風吹けば名無し 2013/11/01 23:21:43 ID:lKlupK/1
思い入れ(1年)
8: 風吹けば名無し 2013/11/01 23:22:56 ID:XZNgHk6P
>>5
思いっていうのは年数じゃねえよにわか
思いっていうのは年数じゃねえよにわか
13: 風吹けば名無し 2013/11/01 23:24:56 ID:GZF4e9o7
>>8
年数じゃないけど2 3年のやつが言っても…
年数じゃないけど2 3年のやつが言っても…
7: 風吹けば名無し 2013/11/01 23:22:47 ID:3qgmfN5V
ファンちゃうやん
辞めたくてもやめれやんのがファンやで
辞めたくてもやめれやんのがファンやで
9: 風吹けば名無し 2013/11/01 23:23:24 ID:3FYDevf+
思い入れ(現地観戦なし)
14: 風吹けば名無し 2013/11/01 23:25:06 ID:eB1F6Fo8
>>9
残念でしたー
阪神に3タテしたカードの2戦目に行ったから
残念でしたー
阪神に3タテしたカードの2戦目に行ったから
12: 風吹けば名無し 2013/11/01 23:24:49 ID:UMcBbMGt
恩着せがましいやつだな
どうせニコニコで見てただけやろ
どうせニコニコで見てただけやろ
18: 風吹けば名無し 2013/11/01 23:27:01 ID:eB1F6Fo8
>>12
来年はプロ野球パックとかいうのに加入するから別にいいだろ
来年はプロ野球パックとかいうのに加入するから別にいいだろ
15: 風吹けば名無し 2013/11/01 23:26:16 ID:6FbfO2/t
Deファンの鑑
16: 風吹けば名無し 2013/11/01 23:26:34 ID:kOxa5cEJ
煽り合いはともかく
リップサービスかもしれんがモーガンの方は好感触だからフロント次第やなぁ
リップサービスかもしれんがモーガンの方は好感触だからフロント次第やなぁ
コメント
あっ……(察し)
なんで同じチームのファン同士で実りのないケンカしてるんや・・・
スポ○チの報道や人事のゴタゴタが原因だろうけどさ
「TBS時代と違って方針等の記録取ってる」みたいな報道も聞いたことあるから、
何とか改善してくれ―
もちろん来年もいてほしいけど
メジャーから声がかかったら別やが
貴殿のような方がいて少し安心
ここ数日の報道には脊髄反射が多すぎですわな
モーガン1年契約だけど、解雇って言葉おかしいぞ^^
MLBに帰りたいに決まってるだろ
もしモーガン切って、観客動員数減ったら、誰が責任取るんでしょうねぇ(・◇・)/~~~
佐々木、谷繁、相川、斉藤隆、内川、村田… ここ10年横浜は選手に愛されない球団#1なんだから、せめてファンは大切にしましょう(^O^)/
純粋に野球観戦楽しんでる奴がこんなに神経腐った見方してるわけないから
なんかなんjこそ正しいプロ野球ファンみたいな風潮ない?
モーガン関係なくてスマン
※12とかその中でも底辺に近いっぽい
基本相手にしてないけど、ツッコまずにおれんことを平気で放言してくる奴もよーけおるわ
小久保が謎の巨人いきした時とか。
いなくなった時の喪失感はデカいし。
現状維持で来季残留、ただし不調だった時の準備はしとくって感じが理想かと。
ハマスタに足運んで、グッズ買って、
球場で飲食してた人がテレビ観戦に戻るだけや。
じゃ来年はフル出場してGG賞だね(震え声)
モーガン夢に出てくるくらいには好きだけどハマスタでモーガンに打たれて負けて敵のヒロインでABAYO!!とかなったら複雑すぎるわ〜
多分>>1は今年横浜が強くなりそうで一瞬だけいい思いしようとしただけで
モーガンがやめてもやめなくてもやめてたと思う
もしモーガンがいなくなったら。
そうなったらオレの中で
「2013年ベイスターズは特別な一年だった」
と刻まれることになると思う、
そういうのもありやとおもうで
たまたまニコニコで惰性でベイス生放送見る
→モーガンファンになる
って流れはあるんだろうな
俺もそうだし
野球に興味を持った、持ち始めた小学生くらいの少年少女くらいの層のファンは特に。
結果が全てのプロだけどラミちゃんも含めファンに見たいと思われる、球場に来たいと思ってもらえる選手、プレー以外のファンサービスに全力でいられるのは真のプロやと思う。
モーガンって本当魅力的な選手だわ
選手についてきてファンになったりするのもあるやろ
ワイは直人についてきてDeファンになったんや
なお猫には行かず留まるもよう
モーガン来年も見たいんじゃ~
ただ、そんなファンってのはモーガンがいてもいなくても数年もすればファンやめてるだろうよ
ましてや横浜なんて万年最下位の球団
本気で横浜のファンやってる人がそんな簡単にやめるかね?
>>1は「カープ女子」と同じように見えるわ
コメントする