「今年1年活躍した選手を2013年ぐうDeMVPとして選びたいと思います」
の趣旨の元アンケートをシーズン終了から10月一杯行っておりました。
もう少し良いネーミングはなかったのでしょうか・・・。
管理人にセンスがなくて申し訳ございません。
さて!!
2013年ぐうDeMVP投票結果です。

http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=120700&bm=
期間中に441 もの投票ありがとうございました。
ノミネート10名の選手以外にも
ソーサ選手・山崎選手に!との声を頂きましたが・・・
ノミネートに用意できず申し訳ございませんでした。
以下続きは2013年ぐうDeMVPのアンケート結果の詳細です。
の趣旨の元アンケートをシーズン終了から10月一杯行っておりました。
もう少し良いネーミングはなかったのでしょうか・・・。
管理人にセンスがなくて申し訳ございません。
さて!!
2013年ぐうDeMVP投票結果です。

http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=120700&bm=
期間中に441 もの投票ありがとうございました。
ノミネート10名の選手以外にも
ソーサ選手・山崎選手に!との声を頂きましたが・・・
ノミネートに用意できず申し訳ございませんでした。
以下続きは2013年ぐうDeMVPのアンケート結果の詳細です。
1位 222票 トニ・ブランコ選手

投票数の50.3%と過半数を超えてブランコ選手が2013年ぐうDeMVPに!
アンケートに投稿して頂いた方のコメント(一部抜粋)
打撃成績は文句無し。チャンスで単打を打てるのも嬉しい想定外でした。
打撃2冠という偉業を達成したから。
来年は3冠とっちくり~
シーズン楽しめたのはこの人のおかげ
成績ももちろん、通年働いたのが素晴らC
梶谷キャプテン三嶋アトリ須田とかいろいろ希望は出てきたけど、やっぱりブランコがいたから勝てたと思う
野手ならブランコ、投手ならソーサだな。この二人がいなかったらどうなってたことか
後半だけなら梶谷。年間通してならブランコ!
これは揺るがぬ確かなプライド
ぐうDe管理人
打球の速さがたまりません。
来年も4番ファーストで試合に出来る限り出場して勝利に貢献して欲しいです。
みせろぉ~とに~ぶらんこぉ~~~♪
2位 70票 梶谷隆幸選手

アンケートに投稿して頂いた方のコメント(一部抜粋)
もうザーゼンとは言わせない
後半戦はマジすごかった
話題性のあるポカと話題性のあるバッティング
ホームランの軌道がすき
後半戦はブランコより活躍したんじゃねww
久しぶりの生え抜きや~
地元島根の期待の星。今年の活躍は歓喜した。来期の期待感は半端ない。
エラーからホームランまでこの人
覚醒、来年は30本
ぐうDe管理人
8月からの活躍は歴史にその名を確かに刻んだでしょう。
フェニックスリーグではレフト・サードに就いて、ショートからコンバートの話も出てますね。
個人的には、中日岩瀬から打ったライトへの特大ホームランが最も印象深いですが
自分が観に行った巨人戦のホームランも良かったです。
横浜スタジアムに行ってきました(vs巨人 8/23)
何はともあれ、来年は怪我なく1シーズン活躍する青い韋駄天を見たいです。
3位 57票 ナイジャー・モーガン選手

アンケートに投稿して頂いた方のコメント(一部抜粋)
文句無しでブランコなんだけど、モーガンからは本当に元気をもらったので。あと、個人的裏MVPは山崎
ブランコと迷ってのモニキ。あの華やかさがチームを明るくしてくれたし楽しめた!
彼のおかげでチーム・球場の雰囲気がよくなった
梶谷と迷ったけどやっぱ雰囲気って大事だよね
監督と並んでチームの二大「ムード○」だと思う
雰囲気を変えてくれたという意味で、大きい存在だったのではと思う
中盤の暗い流れを切った印象!来年にも期待!
成績的にはブランコやろうけど、盛り上げたという意味ではこの人しか居ないかな。
ぐうDe管理人
メジャーでは暴れん坊だったみたいでどんな凶悪な選手なんだろう・・・
と思ってました。
そんな第一印象だったものだから、明るくムードを盛り上げてくれたモーガン選手にびっくりでした。
おなじみのTポーズに、打席で応援歌にあわせてホームベースコンコンコン
(モーモーモーモーガン モーモーモーモーガン モーモーモーモーガン ナイジャーモーガン-)
とか外野の守備でのパフォーマンス。
絶妙なセフティバントにヒーローインタビューでのABAYO!!!
全部!!だいすきなんじゃぁぁぁぁぁ!!!
来年も居てくれることを信じております!!!!
4位 27票 三嶋一輝選手

アンケートに投稿して頂いた方のコメント
とにかくハートを奪われた
ハマスタと相性がいい期待のルーキーであり次代のエースなので
そらうちのチームは投手よ
かっこいい
ぐうDe管理人
個人的に4/21の延長10回・11回の素晴らしいピッチングに心を打たれました。
ちょっと四球の多さが目立ちますが
ビシッと三振を取れるピッチングが素敵です。
オールスターに監督推薦で出場
日本代表にも選手と確実に「次世代エース」に向かっていると信じてます。
5位 21票 三浦大輔選手

アンケートに投稿して頂いた方のコメント
投手陣が苦しい中ローテを守ってイニングを稼いでくれたから。
9勝は大きい
そら年齢、経験に対する驚異的な活躍よ 成績の悪さは別
やっぱりばんてふがNo.1!
ぐうDe管理人
プロ22年目40歳となった今シーズンもフルに活躍してくれたと思います。
自分が観戦に行った試合での力投を数多く見せてくれました。
中でも 6/30の中日戦の完投勝利の試合はしっかりと覚えてます。
来年もハマのエースとして活躍して欲しいです。
6位 16票 中村紀洋選手

アンケートに投稿して頂いた方のコメント(一部抜粋)
最後までもったのが凄い。
ベイス再建の要やで
梶谷覚醒ぱねぇ。けどノリさんが一番好き
ノリさんが後ろにいたから、ブランコと勝負せざるを得なかった。
前半MVP
ノリさん通算2000本、400号おめでとう、梶谷、荒波、白崎育ててくり~
数字以上にチームに貢献していると思う
ぐうDe管理人
5/5に2000本安打、6/30には400号ホームラン。
記録ずくめの2013年。
自分の観に行った試合で400号ホームランが観れたことは感動でした。
9月以降は快音が聞かれなかったのは残念ですが
来年もDeNAに居てくれることを信じてます。
ノリさんの400号HR見てきました (vs中日6/30)
応援歌かっこいいんじゃあああああああぁぁ
7位 13票 藤井秀梧選手

ぐうDe管理人
開幕投手を務め
11年ぶりの完投勝利に完封勝利など大活躍!
あの日の降板はもうショックでショックで大号泣しました。
【悲報】DeNA藤井、選手生命の危機
藤井選手のブログ楽しみに読ませて頂いてます。
来年また頼もしい姿を見せてくれることを信じてます!!!
8位 9票 石川雄洋選手

9位 4票 アレックスラミレス選手

10位 2票 荒波翔選手

2013年ぐうDeMVPアンケート結果は以上です。
アンケート御協力ありがとうございました。

投票数の50.3%と過半数を超えてブランコ選手が2013年ぐうDeMVPに!
アンケートに投稿して頂いた方のコメント(一部抜粋)
打撃成績は文句無し。チャンスで単打を打てるのも嬉しい想定外でした。
打撃2冠という偉業を達成したから。
来年は3冠とっちくり~
シーズン楽しめたのはこの人のおかげ
成績ももちろん、通年働いたのが素晴らC
梶谷キャプテン三嶋アトリ須田とかいろいろ希望は出てきたけど、やっぱりブランコがいたから勝てたと思う
野手ならブランコ、投手ならソーサだな。この二人がいなかったらどうなってたことか
後半だけなら梶谷。年間通してならブランコ!
これは揺るがぬ確かなプライド
ぐうDe管理人
打球の速さがたまりません。
来年も4番ファーストで試合に出来る限り出場して勝利に貢献して欲しいです。
みせろぉ~とに~ぶらんこぉ~~~♪
2位 70票 梶谷隆幸選手

アンケートに投稿して頂いた方のコメント(一部抜粋)
もうザーゼンとは言わせない
後半戦はマジすごかった
話題性のあるポカと話題性のあるバッティング
ホームランの軌道がすき
後半戦はブランコより活躍したんじゃねww
久しぶりの生え抜きや~
地元島根の期待の星。今年の活躍は歓喜した。来期の期待感は半端ない。
エラーからホームランまでこの人
覚醒、来年は30本
ぐうDe管理人
8月からの活躍は歴史にその名を確かに刻んだでしょう。
フェニックスリーグではレフト・サードに就いて、ショートからコンバートの話も出てますね。
個人的には、中日岩瀬から打ったライトへの特大ホームランが最も印象深いですが
自分が観に行った巨人戦のホームランも良かったです。
横浜スタジアムに行ってきました(vs巨人 8/23)
何はともあれ、来年は怪我なく1シーズン活躍する青い韋駄天を見たいです。
3位 57票 ナイジャー・モーガン選手

アンケートに投稿して頂いた方のコメント(一部抜粋)
文句無しでブランコなんだけど、モーガンからは本当に元気をもらったので。あと、個人的裏MVPは山崎
ブランコと迷ってのモニキ。あの華やかさがチームを明るくしてくれたし楽しめた!
彼のおかげでチーム・球場の雰囲気がよくなった
梶谷と迷ったけどやっぱ雰囲気って大事だよね
監督と並んでチームの二大「ムード○」だと思う
雰囲気を変えてくれたという意味で、大きい存在だったのではと思う
中盤の暗い流れを切った印象!来年にも期待!
成績的にはブランコやろうけど、盛り上げたという意味ではこの人しか居ないかな。
ぐうDe管理人
メジャーでは暴れん坊だったみたいでどんな凶悪な選手なんだろう・・・
と思ってました。
そんな第一印象だったものだから、明るくムードを盛り上げてくれたモーガン選手にびっくりでした。
おなじみのTポーズに、打席で応援歌にあわせてホームベースコンコンコン
(モーモーモーモーガン モーモーモーモーガン モーモーモーモーガン ナイジャーモーガン-)
とか外野の守備でのパフォーマンス。
絶妙なセフティバントにヒーローインタビューでのABAYO!!!
全部!!だいすきなんじゃぁぁぁぁぁ!!!
来年も居てくれることを信じております!!!!
4位 27票 三嶋一輝選手

アンケートに投稿して頂いた方のコメント
とにかくハートを奪われた
ハマスタと相性がいい期待のルーキーであり次代のエースなので
そらうちのチームは投手よ
かっこいい
ぐうDe管理人
個人的に4/21の延長10回・11回の素晴らしいピッチングに心を打たれました。
ちょっと四球の多さが目立ちますが
ビシッと三振を取れるピッチングが素敵です。
オールスターに監督推薦で出場
日本代表にも選手と確実に「次世代エース」に向かっていると信じてます。
5位 21票 三浦大輔選手

アンケートに投稿して頂いた方のコメント
投手陣が苦しい中ローテを守ってイニングを稼いでくれたから。
9勝は大きい
そら年齢、経験に対する驚異的な活躍よ 成績の悪さは別
やっぱりばんてふがNo.1!
ぐうDe管理人
プロ22年目40歳となった今シーズンもフルに活躍してくれたと思います。
自分が観戦に行った試合での力投を数多く見せてくれました。
中でも 6/30の中日戦の完投勝利の試合はしっかりと覚えてます。
来年もハマのエースとして活躍して欲しいです。
6位 16票 中村紀洋選手

アンケートに投稿して頂いた方のコメント(一部抜粋)
最後までもったのが凄い。
ベイス再建の要やで
梶谷覚醒ぱねぇ。けどノリさんが一番好き
ノリさんが後ろにいたから、ブランコと勝負せざるを得なかった。
前半MVP
ノリさん通算2000本、400号おめでとう、梶谷、荒波、白崎育ててくり~
数字以上にチームに貢献していると思う
ぐうDe管理人
5/5に2000本安打、6/30には400号ホームラン。
記録ずくめの2013年。
自分の観に行った試合で400号ホームランが観れたことは感動でした。
9月以降は快音が聞かれなかったのは残念ですが
来年もDeNAに居てくれることを信じてます。
ノリさんの400号HR見てきました (vs中日6/30)
応援歌かっこいいんじゃあああああああぁぁ
7位 13票 藤井秀梧選手

ぐうDe管理人
開幕投手を務め
11年ぶりの完投勝利に完封勝利など大活躍!
あの日の降板はもうショックでショックで大号泣しました。
【悲報】DeNA藤井、選手生命の危機
藤井選手のブログ楽しみに読ませて頂いてます。
来年また頼もしい姿を見せてくれることを信じてます!!!
8位 9票 石川雄洋選手

9位 4票 アレックスラミレス選手

10位 2票 荒波翔選手

2013年ぐうDeMVPアンケート結果は以上です。
アンケート御協力ありがとうございました。
シーズンが終わって1ヶ月弱経ちました。
これから選手たちは秋季キャンプが始まろうとしております。
沖縄に行って練習見学に行きたいなぁ・・・と思ったりもしますが
私生活との兼ね合いなどから実現は難しいです。
来年を楽しみに春を待ちわびております。
さて当サイトぐうDeは記事数はシーズン中に比べて大幅に減っておりますが
ぼちぼちマイペースで更新していきたいと思っております。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
コメント
タマキーン
奄美大島は鹿児島やで!
どう見てもブランコと並ぶ功労者
これからも良いまとめをヨ・ロ・シ・ク!
管理人ちゃんの観戦記も待ってるやでー
来シーズンもよろしくな
私のMVPは盛り上げてくれてありがとう! ということでモーガン。球場に行くのが楽しくて! でも負傷降板シーンも球場で見てしまった。帰ってきてくれ~。
敢闘賞は藤井。肘を故障したときは私も何度も号泣。早く復帰して!
期待賞は三嶋。エースになってほしい!
Guunonemodenai
Player
で
MGPとか
・・・はい、ごめんなさい
ここのまとめすきやで
普段はコメントしないけど続いてくれると嬉しい。
これからも頼むで!
ここはいいまとめです
なんかあからさまに人為的な逆風が吹いてますが負けずにともに頑張っていきましょう!
出る喜びリセットダメ、絶対
ここのコメントなぜか少ないけどもいずれ増えるといいなー
選手別のカテゴリー見やすい!お気に入りや!
筒香「お、俺には尚典コーチがいるから…(震え声」
三浦はもっと評価されていい
しかも
ブランコは終盤まで活躍してくれて(打率高かった)、
ノリ・多村といったベテランが凄い見せ場を作ってくれて、
モーガン、梶谷といった選手が夏頃から伸びてきたのも嬉しかった。
(´・ω・`)番長以外の投手も………藤井………
コメントする