1: :2013/11/08(金) 11:57:43.97 ID:
梶谷が球団の顔に!背番号「63」→「3」に
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/11/08/kiji/K20131108006969490.html
侍ジャパンに初選出された梶谷に朗報が届いた。DeNAでの背番号「63」から「3」への変更が決定。プロ7年目の今季は、77試合出場で打率.346、16本塁打。
「トリプルスリー(3割、30本塁打。30盗塁)を狙いたい」と主軸としての自覚も十分だ。
忘れられない映像がある。サッカー日本代表が初のW杯(フランス大会)出場を決めた97年11月16日のアジア第3代表決定戦・イラン戦。「ジョホールバルの歓喜」と呼ばれる岡野の決勝弾だ。
「何度見ても鳥肌が立つ。日本代表って凄いんだなって」と声を弾ませる。
台湾でも中心選手としての期待は大きい。「自分はまだまだの選手だし、日の丸のレベルには達していない。でも選んでいただいた以上、貢献したい」。
背番号で大出世を果たした梶谷は、初の国際試合で、さらに自分の名を広める。
??
黒羽根背番「9」に「定位置獲り最低10年くらいは」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/11/08/kiji/K20131108006969940.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/11/08/kiji/K20131108006969490.html
侍ジャパンに初選出された梶谷に朗報が届いた。DeNAでの背番号「63」から「3」への変更が決定。プロ7年目の今季は、77試合出場で打率.346、16本塁打。
「トリプルスリー(3割、30本塁打。30盗塁)を狙いたい」と主軸としての自覚も十分だ。
忘れられない映像がある。サッカー日本代表が初のW杯(フランス大会)出場を決めた97年11月16日のアジア第3代表決定戦・イラン戦。「ジョホールバルの歓喜」と呼ばれる岡野の決勝弾だ。
「何度見ても鳥肌が立つ。日本代表って凄いんだなって」と声を弾ませる。
台湾でも中心選手としての期待は大きい。「自分はまだまだの選手だし、日の丸のレベルには達していない。でも選んでいただいた以上、貢献したい」。
背番号で大出世を果たした梶谷は、初の国際試合で、さらに自分の名を広める。
??
黒羽根背番「9」に「定位置獲り最低10年くらいは」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/11/08/kiji/K20131108006969940.html
5: :2013/11/08(金) 11:58:56.01 ID:
前の3番で誰や?
8: :2013/11/08(金) 11:59:52.79 ID:
>>5
ノリ? 10: :2013/11/08(金) 12:00:23.96 ID:
>>8
ラミレス 7: :2013/11/08(金) 11:59:53.69 ID:
63似合ってたのにな
13: :2013/11/08(金) 12:01:16.75 ID:
黒羽根は謎パンチ力ついてて草
.250くらいは残してくれたら万々歳なんやけどな
.250くらいは残してくれたら万々歳なんやけどな
31: :2013/11/08(金) 12:03:25.74 ID:
岡野のエピソードはいるんですかね…
32: :2013/11/08(金) 12:03:31.20 ID:
黒羽と細山田はどうして差がついたのか
34: :2013/11/08(金) 12:03:35.01 ID:
背番号9って下窪ちゃうんか
ついに剥奪か
ついに剥奪か
38: :2013/11/08(金) 12:04:06.58 ID:
>>34
また懐かしい名前を 45: :2013/11/08(金) 12:06:29.36 ID:
>>34
嶋村「」 36: :2013/11/08(金) 12:03:59.34 ID:
梶谷はともかく黒羽根はちょっと気が早いんじゃあないか
43: :2013/11/08(金) 12:05:31.18 ID:
>>36
鶴岡FAするからしゃーない 40: :2013/11/08(金) 12:04:48.28 ID:
高城はどうなるんですかねえ
59: :2013/11/08(金) 12:09:16.21 ID:
>>40
来年でもまだ高卒3年目やしこれからよ 44: :2013/11/08(金) 12:06:25.76 ID:
今年の梶谷が偶然だったらどうするの?
53: :2013/11/08(金) 12:07:41.73 ID:
渡辺ラミレス小池一輝が居なくなったから一桁が一気に空いたな
63: :2013/11/08(金) 12:10:08.11 ID:
俺がプロ野球選手だったら背番号絶対変えないわ
お小遣いでレプリカユニフォーム買ってる子もいるかもしれないのにそんな背番号なんて変えれへんわ
お小遣いでレプリカユニフォーム買ってる子もいるかもしれないのにそんな背番号なんて変えれへんわ
74: :2013/11/08(金) 12:11:55.06 ID:
>>63
野球経験者なら背番号一桁は憧れるよ 121: :2013/11/08(金) 12:19:55.33 ID:
松井やイチローみたいに
>>74
せやけどシングルナンバーよりデカい番号を自分の番号にしたいやん 松井やイチローみたいに
162: :2013/11/08(金) 12:30:45.01 ID:
>>63
なお、ユニフォームが変わる模様 192: :2013/11/08(金) 12:42:53.07 ID:
なお
>>63
鉄平がグッズ作り直し大変だろうからいいって断ってたな なお
64: :2013/11/08(金) 12:10:15.11 ID:
黒羽根が評価されてるのは嬉しい
怪我明けからなかなか上がらなかったからもう見放されたかと思ったし
怪我明けからなかなか上がらなかったからもう見放されたかと思ったし
66: :2013/11/08(金) 12:10:30.08 ID:
ラミレスの前って誰やっけ
69: :2013/11/08(金) 12:11:17.03 ID:
>>66
スレッジ 73: :2013/11/08(金) 12:11:54.35 ID:
黒羽根が一桁の意味がわからん
75: :2013/11/08(金) 12:12:04.16 ID:
キャッチャーが一桁背番号を付けるのそんなに好きじゃない
あと横浜の3番は呪いの番号やろ
あと横浜の3番は呪いの番号やろ
77: :2013/11/08(金) 12:12:04.59 ID:
結構でかい番号好きな人多いんやね
ワイは小さいほうがええわ
外国人選手は別だけど
ワイは小さいほうがええわ
外国人選手は別だけど
80: :2013/11/08(金) 12:12:15.66 ID:
キャッチャーが背番号9てあんま似合わんちゃう
聞いたことないで
聞いたことないで
89: :2013/11/08(金) 12:13:38.06 ID:
>>80
村田真一とか有田修三とか前例はある 98: :2013/11/08(金) 12:14:28.64 ID:
すまんな
>>89
あ、村田がおったな すまんな
91: :2013/11/08(金) 12:14:07.63 ID:
>>80
大洋時代に堀江がつけてた 96: :2013/11/08(金) 12:14:22.66 ID:
>>80
村田真一とか 112: :2013/11/08(金) 12:16:18.10 ID:
村田真一とかその前の前の吉田も9だった
>>80
巨人は9のイメージあるよ 村田真一とかその前の前の吉田も9だった
82: :2013/11/08(金) 12:12:41.82 ID:
バネ期待されてんなあ
83: :2013/11/08(金) 12:12:47.69 ID:
99~01 古木
02 石井浩郎
03 コックス
04~07 種田
08 JJ
09 ジョンソン
10~11 スレッジ
12~13 ラミレス
02 石井浩郎
03 コックス
04~07 種田
08 JJ
09 ジョンソン
10~11 スレッジ
12~13 ラミレス
93: :2013/11/08(金) 12:14:13.33 ID:
>>83
石井のイメージあったけど短いな 85: :2013/11/08(金) 12:13:05.18 ID:
0山崎 生え抜き
1金城 生え抜き
3梶谷 生え抜き
4荒波 生え抜き
6松本 生え抜き
7石川 生え抜き
9黒羽 生え抜き
いいゾ~これ
1金城 生え抜き
3梶谷 生え抜き
4荒波 生え抜き
6松本 生え抜き
7石川 生え抜き
9黒羽 生え抜き
いいゾ~これ
154: :2013/11/08(金) 12:28:15.40 ID:
>>85
あ~気持ちええなあ~ 90: :2013/11/08(金) 12:13:55.24 ID:
梶谷は3より5とか8のが似合うだろー
97: :2013/11/08(金) 12:14:23.26 ID:
黒羽根の打撃が覚醒して、
梶谷が今年の後半くらいの活躍を一年間して、
ブランコは今年くらい打って、
三嶋と井納は経験値リセットされずにローテ定着して、
藤井三浦ソーサは衰えの見えないピッチングを見せて、
柿田と三上は新人王争える活躍をすれば
Aクラス行ける
梶谷が今年の後半くらいの活躍を一年間して、
ブランコは今年くらい打って、
三嶋と井納は経験値リセットされずにローテ定着して、
藤井三浦ソーサは衰えの見えないピッチングを見せて、
柿田と三上は新人王争える活躍をすれば
Aクラス行ける
104: :2013/11/08(金) 12:15:40.82 ID:
>>97
そんなもん優勝できるわw 110: :2013/11/08(金) 12:15:59.63 ID:
>>97
難易度高杉内 161: :2013/11/08(金) 12:30:37.40 ID:
>>97
タラレバでもそこまで行くと気持ちええわ 186: :2013/11/08(金) 12:40:58.83 ID:
>>97
もっともっとポジろう! 99: :2013/11/08(金) 12:14:52.53 ID:
まじかよ63でパーカー買っちまったじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww
103: :2013/11/08(金) 12:15:31.38 ID:
>>99
6を剥がせばいいじゃん(いいじゃん) 105: :2013/11/08(金) 12:15:48.91 ID:
>>99
ワイは変更すると思って買わなかったで 111: :2013/11/08(金) 12:16:04.95 ID:
>>99
いやそういうのレアだぞ 117: :2013/11/08(金) 12:18:36.53 ID:
マツダで25見た時あるけど辛いの名前消してシーボル豚郎にしとったわ
>>111
通ぶったやつは数世代前のユニに今の選手の名前いれたりしとるな マツダで25見た時あるけど辛いの名前消してシーボル豚郎にしとったわ
229: :2013/11/08(金) 12:56:55.05 ID:
>>117

101: :2013/11/08(金) 12:15:24.04 ID:
黒羽根の現場での評価って地味に高いんだな
114: :2013/11/08(金) 12:17:11.74 ID:
8は小池から後藤にやってほしいかな
123: :2013/11/08(金) 12:20:31.81 ID:
>>114
そして乙坂へ…… 169: :2013/11/08(金) 12:34:29.10 ID:
むしろ応援歌を後藤にやってほしい
>>114
背番号はそのままでいい むしろ応援歌を後藤にやってほしい
118: :2013/11/08(金) 12:19:21.13 ID:
背番号二桁から一桁に変えても、ファンは数年後喜ぶやろ。
俺梶谷が63の時のユニ持ってるで~って自慢できるだろうし。
俺梶谷が63の時のユニ持ってるで~って自慢できるだろうし。
119: :2013/11/08(金) 12:19:41.27 ID:
白崎が2
来年獲得予定の高濱弟が5
筒香が8でオナシャス
来年獲得予定の高濱弟が5
筒香が8でオナシャス
127: :2013/11/08(金) 12:21:52.42 ID:
>>119
2はトニー・プラッシュが着ける予定 134: :2013/11/08(金) 12:23:26.74 ID:
>>127
ホンマかいな? 130: :2013/11/08(金) 12:22:36.18 ID:
横浜の歴代3番が全く思い浮かばない
149: :2013/11/08(金) 12:26:27.39 ID:
>>130
高木豊 138: :2013/11/08(金) 12:24:26.01 ID:
大洋の3はマジで不吉な番号だと思うんだよなあ
荒川事件の荒川尭が3番使ってたし
荒川事件の荒川尭が3番使ってたし
141: :2013/11/08(金) 12:25:14.62 ID:
まあ晩年はアレやけど
>>138
大正義高木豊がおるやん まあ晩年はアレやけど
146: :2013/11/08(金) 12:26:04.32 ID:
モーガンは2番が良かったけど、空いてなかったんだよな
すぐ空いたけど
すぐ空いたけど
148: :2013/11/08(金) 12:26:25.96 ID:
石川も梶谷も大きい二桁が似合ってたんだけど
この球団はちょっと活躍したらすぐに背番号変えたがるな
この球団はちょっと活躍したらすぐに背番号変えたがるな
150: :2013/11/08(金) 12:27:19.01 ID:
スターが付ける背番号2を早くうめろ
151: :2013/11/08(金) 12:27:59.37 ID:
>>150
スターマンにつけよう 155: :2013/11/08(金) 12:28:46.39 ID:
帰ってきた多村が一桁付けなかったのは意外だった
180: :2013/11/08(金) 12:39:02.50 ID:
黒羽根の番号若くしても来シーズンも正捕手争奪戦になるんやろな
193: :2013/11/08(金) 12:43:20.12 ID:
黒羽根は来季初めだけでも好調維持できればレギュラー取れるよ
そういう運があるかどうか
そういう運があるかどうか
198: :2013/11/08(金) 12:44:59.90 ID:
下園さんはなにしてるんですか?
211: :2013/11/08(金) 12:48:01.00 ID:
あと投手だと長田と林の番号が変わるそうな
218: :2013/11/08(金) 12:50:13.05 ID:
黒羽根来年は一年間一軍やな
がんばれよ
がんばれよ
コメント
三嶋・井納ローテ&二桁勝利、高崎復活、三浦無敗、このくらいは望んでも罰は当たらんやろ
三浦がどうこうってことじゃなく、最後だけは無理、いや無理じゃなくて不可能
でもその他は俺も近いことは望んでる、あと山口覚醒(復活ではない、もっとやれる)も加えようぜ
ばっかりなのも面白くないんで黒羽根の9は面白いな
コメントする