7/30 vs巨人 1回0被安打
8/*1 vs阪神 1回0被安打
8/*5 vs巨人 1回0被安打
8/*6 vs巨人 1回0被安打
8/*9 vs東京 1回0被安打
8/10 vs東京 1回0被安打
8/12 vs中日 1回0被安打
8/14 vs中日 1回0被安打
8/21 vs広島 1回0被安打
8/26 vs中日 1回0被安打
8/*1 vs阪神 1回0被安打
8/*5 vs巨人 1回0被安打
8/*6 vs巨人 1回0被安打
8/*9 vs東京 1回0被安打
8/10 vs東京 1回0被安打
8/12 vs中日 1回0被安打
8/14 vs中日 1回0被安打
8/21 vs広島 1回0被安打
8/26 vs中日 1回0被安打
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:39:32.32 ID:ZUPiNLq8.net
化け物
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:39:49.88 ID:PhpdStPL.net
攻略されたからもう終わりとはなんだったのか
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:43:17.40 ID:ZnkZdeUf.net
>>4
今までのスタイルをあっさり変えてきたからなぁ
この対応力新人レベルじゃねぇよ
今までのスタイルをあっさり変えてきたからなぁ
この対応力新人レベルじゃねぇよ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:45:18.05 ID:X9BdoR5W.net
>>27
そらENEOSから来とるし
そらENEOSから来とるし
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:51:41.19 ID:5Xikhwqr.net
>>41
大城も取ろう
大城も取ろう
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:39:50.62 ID:y2ioFeoK.net
ポジポジ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:39:58.70 ID:0ZNRGByj.net
これは守護神
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:40:11.27 ID:j/atgDc+.net
フォアボールも出してないの?
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:40:50.82 ID:wNs7wcI1.net
>>7
whip0.2ぐらいやから1つぐらいあるやろ
whip0.2ぐらいやから1つぐらいあるやろ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:41:56.62 ID:j/atgDc+.net
>>12
それでも異常やな
それでも異常やな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:40:30.67 ID:4VBq6afg.net
広島が苦手とはなんだったのか
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:40:31.51 ID:J4ffDN9f.net
案外はやく復活したな
上手からの縦変化覚えたんやろ?
上手からの縦変化覚えたんやろ?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:41:41.19 ID:s9C8tnpi.net
>>10
えげつないくらい落ちるで
スライダーもえぐるように曲がるのが目に見えてわかる
えげつないくらい落ちるで
スライダーもえぐるように曲がるのが目に見えてわかる
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:40:48.45 ID:JMR6w+i3.net
この守護神最高や
年俸は950万
年俸は950万
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:53:41.90 ID:EB5U7LKi.net
>>11
なんでルーキーなのに1500万円じゃないの?
なんでルーキーなのに1500万円じゃないの?
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:54:22.36 ID:xSdBE246.net
>>101
ドラ4だし、多少はね?
ドラ4だし、多少はね?
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:41:04.97 ID:sQn88lBz.net
球速もでるしキレも良い
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:41:10.70 ID:ZUPiNLq8.net
新人王とったら3000万はいくね
とれなくても最低2500万以上だ
それにしても直近10試合無安打ってやばい
とれなくても最低2500万以上だ
それにしても直近10試合無安打ってやばい
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:41:11.55 ID:Y0fgBm+p.net
(*^○^*)
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:42:14.12 ID:JodvfQ+L.net
岩瀬 37000万
オスンファン 30000万
三上 950万
オスンファン 30000万
三上 950万
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:42:30.32 ID:IYWvnHtw.net
AS明けで崩れたけどそれもすぐに立ち直ってもうたな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:42:30.48 ID:aujV+wws.net
劇場型じゃないクローザー久しぶりな気がするわ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:42:43.78 ID:Lz2hJFL1.net
(*^◯^*)(*^◯^*)つ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:42:57.79 ID:Y0fgBm+p.net
新人王いただきやね
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:43:05.11 ID:Jj+TqKvy.net
打ち込まれて相手からのマーク緩くなったんやろなあ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:43:10.76 ID:c46jXDyv.net
ASでなんか収穫あったんかな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:43:10.92 ID:3hDR3DVG.net
千手観音ですわ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:43:21.64 ID:9p3sXH2u.net
先発に転向すれば?
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:43:28.20 ID:JyH7cC3Q.net
大事に使われてるなぁ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:44:10.86 ID:ghXh2j08.net
>>29
出番が無いだけやろ(鼻ホジー
出番が無いだけやろ(鼻ホジー
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:43:35.71 ID:NVpFNbis.net
木塚の二の舞にはならないでくれよな~頼むよ~
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:43:36.92 ID:onUMpoTR.net
なお登板機会
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:43:50.04 ID:oJHnXyfF.net
オーバースローで変化球使うようになったな
なんか反対方向に沈んでいく球
それにプラスしてスライダーのキレが戻ったから、
初球から枠の中にスライダーいれても相手が見逃すようになった
なんか反対方向に沈んでいく球
それにプラスしてスライダーのキレが戻ったから、
初球から枠の中にスライダーいれても相手が見逃すようになった
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:44:02.69 ID:JMR6w+i3.net
どっかの球団みたいに回跨ぎは絶対させへんで
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:44:46.97 ID:KdlqTdCc.net
セーブ数すくな杉内
リーグちゃうけど増井より少ないで
リーグちゃうけど増井より少ないで
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:45:53.15 ID:gobKPaKt.net
>>37
調子落として中継ぎやったりしてたしな
そもそも序盤は抑えじゃなかったし
調子落として中継ぎやったりしてたしな
そもそも序盤は抑えじゃなかったし
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:46:15.23 ID:uQb6q4c+.net
>>37
最近の試合セービ付かないタイミングが多いねん
最近の試合セービ付かないタイミングが多いねん
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:46:44.10 ID:tUfSapfH.net
>>37
8回にバカスカ打ってセーブ権利無くすことがまれによくあるんや
8回にバカスカ打ってセーブ権利無くすことがまれによくあるんや
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:44:53.28 ID:LAe9uObI.net
すごいな
ウチの高橋より見ていて安心出来そうや
ウチの高橋より見ていて安心出来そうや
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:58:14.35 ID:i3oXBC1L.net
>>38
高橋君も大概神がかってたような気がするが最近どうなん?
高橋君も大概神がかってたような気がするが最近どうなん?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:44:58.06 ID:la6czjN3.net
神ですわ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:45:02.68 ID:Ddaa3s0D.net
来年壊れてないように大事に使えよ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:45:23.17 ID:P2vtnBA1.net
三上は最初中継ぎ起用やったしな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:45:28.37 ID:9rE5Ib2A.net
三上一時期ボロボロだったのは疲れだったんか
それかASで何か掴んだんか
それかASで何か掴んだんか
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:45:54.30 ID:BzrOWWU5.net
攻略されたと思ったらオーバー中心の全くの別人になって帰ってきた
変則としてはかなり器用で優秀
変則としてはかなり器用で優秀
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:46:06.10 ID:jaYKFp4g.net
クローザーが月10登板ペースなら十分やろ
スンファンとかマシソンもそんなもんやで
スンファンとかマシソンもそんなもんやで
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:46:48.34 ID:23byhTAG.net
>>47
そもそもベイでクローザーが月10回登板できるとか
今まであんまなかったしな
そもそもベイでクローザーが月10回登板できるとか
今まであんまなかったしな
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:46:28.57 ID:Digo7lNq.net
こりゃ新人王だわ
すげえメンタル
すげえメンタル
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:46:28.84 ID:dDVNh2eI.net
エネオスは神奈川最強野球チームだからな
そのチームで一番大事な試合を任されてたんだから抑えて当然
そのチームで一番大事な試合を任されてたんだから抑えて当然
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:46:49.64 ID:X+VuuH44.net
ポジるで~
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:47:11.70 ID:bbvJlR1L.net
これはポジっていいだろ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:47:16.28 ID:BSehZajE.net
エネオスの選手は有能やなぁ(遠い目)
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:48:04.06 ID:IQCG0Ky/.net
疲れてただけだろ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:48:12.65 ID:xBqnA/On.net
この持ち直し方横浜らしからぬ選手だな
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:49:27.38 ID:CBI6xFC3.net
ハメカスうきうきでワロタ
なお、抑えに戻すと打たれるもよう
なお、抑えに戻すと打たれるもよう
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:49:58.94 ID:xSdBE246.net
>>69
戻ってるんだよなぁ
戻ってるんだよなぁ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:50:27.78 ID:9rE5Ib2A.net
>>69
抑えなんだよなぁ・・・
抑えなんだよなぁ・・・
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:50:47.71 ID:us/I3eyL.net
>>69
せめて試合見て煽ってくれよ
せめて試合見て煽ってくれよ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:51:19.31 ID:JMR6w+i3.net
>>69
やっぱアンチって試合みずに煽ってんだなwww
やっぱアンチって試合みずに煽ってんだなwww
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:49:58.25 ID:wNs7wcI1.net
又吉はHやSないからAS出てるし三上有利やな今は
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:50:06.74 ID:IQCG0Ky/.net
新人王争いは又吉と福谷くらいやろ
田中は規定にのらん
田中は規定にのらん
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:50:24.96 ID:23k9BluQ.net
さすがにこれは新人王決定やろ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:50:58.57 ID:zG79/4nY.net
これはたいしたもんやな
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:51:08.17 ID:4ximMi8S.net
一回中継ぎになってからオーバーがよくなったよね
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:52:54.18 ID:Digo7lNq.net
田中 .294 7 24 出塁率.358 OPS.829
又吉 2.49 8勝1敗 20HP
調べたやで
又吉 2.49 8勝1敗 20HP
調べたやで
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:53:14.15 ID:us/I3eyL.net
でも又吉になら新人王取られてもしゃーないと割り切れるわ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:53:32.14 ID:vsZCgQkK.net
横浜の投手は活躍すると翌年終わるイメージ
投手のいない横浜ですぐに先発起用→そこそこの結果
→未来のエースといわれる→2年目でフルボッコ→以後の年は中継ぎ
近年で3年活躍した投手っていたっけ?
投手のいない横浜ですぐに先発起用→そこそこの結果
→未来のエースといわれる→2年目でフルボッコ→以後の年は中継ぎ
近年で3年活躍した投手っていたっけ?
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:54:46.18 ID:us/I3eyL.net
>>98
大原
大原
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:54:50.17 ID:5Xikhwqr.net
>>98
加賀 大原 はだめ?
加賀 大原 はだめ?
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:53:32.52 ID:LoSZKx8M.net
20セーブ越えりゃ三上で確実やろ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:53:36.98 ID:XDWqJiJX.net
又吉も三上もすごいけど大瀬良が10勝したらややこしいことになりそう
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:54:50.89 ID:IQCG0Ky/.net
>>100
大瀬良は9がつに月間MVPレベルの成績残さんとアカンレベルやろ
大瀬良は9がつに月間MVPレベルの成績残さんとアカンレベルやろ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:53:42.26 ID:c46jXDyv.net
新人王なんていらん
長く活躍してくれれば
長く活躍してくれれば
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:55:03.60 ID:8iRtOTsF.net
横浜の投手ですごいのはすごい劣化してることだよな
加賀はわかるけど三嶋は140もぎりぎりってなにやってんだ
加賀はわかるけど三嶋は140もぎりぎりってなにやってんだ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:56:16.09 ID:vsZCgQkK.net
大原・・・?
他球団ではあんまりピンとこんぞ
3年も活躍なんかしたか?
他球団ではあんまりピンとこんぞ
3年も活躍なんかしたか?
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:58:27.48 ID:5Xikhwqr.net
>>118
2011 71登板 防御率3.05
2012 33登板 防御率1.80
2013 58登板 防御率3.00
2011 71登板 防御率3.05
2012 33登板 防御率1.80
2013 58登板 防御率3.00
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:57:23.01 ID:cOsv3uat.net
2年目がーいうけど井納2年目なのに活躍してるやん
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:58:15.37 ID:qWj6uWax.net
>>125
去年活躍してないからまぁ多少はね
去年活躍してないからまぁ多少はね
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:59:08.10 ID:RUqVilO/.net
>>132
後半は別人みたいに良かったぞ
それが今年まで継続してる
後半は別人みたいに良かったぞ
それが今年まで継続してる
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:58:19.22 ID:IQCG0Ky/.net
>>125
去年の後半の投球がいまもできとるな
去年の後半の投球がいまもできとるな
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:58:38.14 ID:9tiW2iLP.net
>>125
去年DIPSが悪くなかったから今年もそれなりの成績を残すのは予想されてたで
去年DIPSが悪くなかったから今年もそれなりの成績を残すのは予想されてたで
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:58:12.53 ID:Bk2Yikeo.net
何よりマウンド上でふてぶてしいのが良いわ
性格的に向いてそう
どすこいも三上みたいな立ち振る舞いして欲しかったわ
性格的に向いてそう
どすこいも三上みたいな立ち振る舞いして欲しかったわ
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 22:03:30.86 ID:KrKCapdY.net
>>156
やはり投手は制球が一番大事だとつくづく思う
やはり投手は制球が一番大事だとつくづく思う
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:59:56.63 ID:wVKiXrv7.net
三上って前と比べてどうスタイルを変えたん?
上手投げをメインにした感じ?
上手投げをメインにした感じ?
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 22:00:46.56 ID:yOiVRlU9.net
>>143
上手の変化球を使うようになった
上手の比率も増えた
上手の変化球を使うようになった
上手の比率も増えた
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 22:01:33.18 ID:3I3UJ0kr.net
>>143
ほぼ上からにして直球の精度が良くなった
ついでにフォークも何故か覚えた
たまに横手でぐにゃぐにゃスライダー
ほぼ上からにして直球の精度が良くなった
ついでにフォークも何故か覚えた
たまに横手でぐにゃぐにゃスライダー
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 22:06:02.07 ID:wVKiXrv7.net
>>147,150
やっぱ上増えてるか
今シーズンはもうこれ以上の活躍期待できないかもと思ってたから復活してくれて嬉しいわ
来シーズン以降もこういう工夫がどんどんできていけば凄い投手になってくれそうやね
やっぱ上増えてるか
今シーズンはもうこれ以上の活躍期待できないかもと思ってたから復活してくれて嬉しいわ
来シーズン以降もこういう工夫がどんどんできていけば凄い投手になってくれそうやね
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 22:04:22.48 ID:B7ZNnrV0.net
>>150
今のプロでフォーム複数あるって珍しいよな
今のプロでフォーム複数あるって珍しいよな
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 22:04:52.95 ID:5Xikhwqr.net
>>150
正直、そこまでいったら先発でよくね?
正直、そこまでいったら先発でよくね?
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 22:06:42.45 ID:KrKCapdY.net
>>185
そしたらクローザーがいなくなる どすこいは論値だし国吉は不安定だしで無理
そしたらクローザーがいなくなる どすこいは論値だし国吉は不安定だしで無理
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 22:00:13.55 ID:4cKe613b.net
他ファンやけどこれは新人王でも納得できるわ
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 22:01:37.60 ID:yyNbR0Ww.net
井納の問題はオフにどのような行動をとるかよ
三嶋みたいな事やらかしたら終わりよ
三嶋みたいな事やらかしたら終わりよ
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 22:02:29.14 ID:5Xikhwqr.net
>>151
言っちゃ悪いけど井納の顔ならそんなことなさそう
言っちゃ悪いけど井納の顔ならそんなことなさそう
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 22:03:40.73 ID:ckEhA5Pk.net
>>151
昨オフは大丈夫だったとはいえ、調子に乗りやすい性格らしいから心配なんだよなぁ・・・
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1855375/025_o.jpg
昨オフは大丈夫だったとはいえ、調子に乗りやすい性格らしいから心配なんだよなぁ・・・
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1855375/025_o.jpg
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 22:07:09.15 ID:8JF/jviG.net
>>171
女じゃなくて車ならへーきへーき
女じゃなくて車ならへーきへーき
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 22:07:34.66 ID:wVKiXrv7.net
>>171
なんやこれ…
なんやこれ…
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 22:08:51.83 ID:9rE5Ib2A.net
>>206
オフの時に4000キロ走って注目されたからか
アウディのイベントに呼ばれた時のや
オフの時に4000キロ走って注目されたからか
アウディのイベントに呼ばれた時のや
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 22:08:26.32 ID:jReMha++.net
>>171
ミスターサタンじゃねーか!
ミスターサタンじゃねーか!
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 22:03:52.32 ID:yOiVRlU9.net
>>151
ゴルフ行くのに4000キロもドライブする奴だぞ
何しでかすか予想なんてつくかいな
ゴルフ行くのに4000キロもドライブする奴だぞ
何しでかすか予想なんてつくかいな
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 22:04:38.46 ID:c46jXDyv.net
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 22:05:11.75 ID:a5odsynD.net
>>151
オフどころかキャンプ期間中に4000キロドライブしてるからな
どうやってそんなに運転する暇作ったのかがいまでも謎に包まれてるけど
オフどころかキャンプ期間中に4000キロドライブしてるからな
どうやってそんなに運転する暇作ったのかがいまでも謎に包まれてるけど
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 22:01:59.80 ID:8TKDFUVS.net
地味に150出るのに驚いた
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 22:04:51.49 ID:9rE5Ib2A.net
井納は女よりも車の方が心配
走りすぎてそのまま行方不明になりそうで怖い
走りすぎてそのまま行方不明になりそうで怖い
コメント
コメントする