1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 04:13:31.72 ID:1R7QlEHk.net
Wpa(勝利貢献度)
ブラ218.0
梶谷160.9
グリ137.3
筒香121.7
後藤51.8
バル -49.7
(中略)
石川 -135.7
山崎 -149.8
羽根 -166.6
ブラ218.0
梶谷160.9
グリ137.3
筒香121.7
後藤51.8
バル -49.7
(中略)
石川 -135.7
山崎 -149.8
羽根 -166.6
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 04:13:52.52 ID:1R7QlEHk.net
補強どころかチームに大マイナスを与えていた
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 04:15:12.65 ID:NfphaMjO.net
よくわかんないけど下3人ヤバイな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 04:16:49.07 ID:1R7QlEHk.net
>>5
WPAはある選手のプレー前、そしてプレー完了後の、勝率期待値の変化を、そのプレーの価値として評価したもの
例えば、1回表先頭打者にホームランが出た直後の攻撃側勝利確率は59.9%。試合開始時は勝利確率50%なのでこのホームランによりこの打者は9.9%勝利する確率を上げ、打たれた投手は9.9%確率を下げたことになる。
それの総計がWPA。
成績がいい選手でもいいところで凡退ばかりしてると当然この数値はマイナスになる。
WPAはある選手のプレー前、そしてプレー完了後の、勝率期待値の変化を、そのプレーの価値として評価したもの
例えば、1回表先頭打者にホームランが出た直後の攻撃側勝利確率は59.9%。試合開始時は勝利確率50%なのでこのホームランによりこの打者は9.9%勝利する確率を上げ、打たれた投手は9.9%確率を下げたことになる。
それの総計がWPA。
成績がいい選手でもいいところで凡退ばかりしてると当然この数値はマイナスになる。
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 04:20:11.87 ID:NfphaMjO.net
>>7
てことは石川山崎黒羽根で勝利する確率を450%も下げたんか…
すごE
てことは石川山崎黒羽根で勝利する確率を450%も下げたんか…
すごE
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 04:15:25.68 ID:kVBA6xtR.net
下の方ヤバ過ぎやろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 04:18:07.90 ID:OpzfODjx.net
石川 -135.7
山崎 -149.8
羽根 -166.6
もうないじゃん・・・
山崎 -149.8
羽根 -166.6
もうないじゃん・・・
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 04:18:53.58 ID:RNz0463N.net
黒羽根がこの数値だと
いままでのドングリーずは-300ぐらいか
いままでのドングリーずは-300ぐらいか
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 04:20:08.34 ID:U4NBquhi.net
ブランコってすげーわ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 04:20:29.62 ID:kVBA6xtR.net
他の選手のはないんか
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 04:22:02.56 ID:1R7QlEHk.net
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 04:23:02.49 ID:NfphaMjO.net
>>20
なんで嶺井73もあるんや
なんで嶺井73もあるんや
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 04:20:36.76 ID:yrhbNzwR.net
キャップ!キャップ!って持て囃されてるけど
毎年使われてるのにしょぼい選手だよな
毎年使われてるのにしょぼい選手だよな
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 04:22:52.06 ID:XZVmnHSZ.net
>>16
言うほど持て囃されてるか?
言うほど持て囃されてるか?
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 04:20:56.40 ID:/ms+kNtf.net
三倍打点ニキも絶賛
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 04:21:13.25 ID:MJ2aQonH.net
バルゲがあると色々と察する
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 04:21:51.40 ID:AT3yFTb2.net
ガバガバ指標
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 04:22:15.03 ID:P8zu/Ivc.net
横浜はそろそろ目を出すだろうと言われつつ1.5軍レベルのまま年老いてく選手多すぎだよな
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 04:22:17.21 ID:gxqyNXuS.net
WPAは勝利打点ランキングみたいなもんやしクリーンアップ有利すぎる指標やろ
個人の能力を図るもんやない
個人の能力を図るもんやない
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 04:22:33.84 ID:Jmll9Uik.net
http://www.notama.com/npb/gia/all
こんなんアカンやん
こんなんアカンやん
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 04:23:11.43 ID:OPLJBlWR.net
>>23
圧倒的村田
圧倒的村田
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 04:23:13.48 ID:TJF5NiQD.net
でも他のやつを同じくらい使ったらもっとひどい数値になるってもんやろ?
結局期待を裏切ったとはいえ、最善策やったんやろ
結局期待を裏切ったとはいえ、最善策やったんやろ
コメント
コメントする