1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:14:47.78 ID:Z5cqK07a.net
DeNA・中村紀、心境激白「皆さんの前でもう一度プレーする姿を」
 通算2101安打、404本塁打を誇り、現在は故障もない。FA権を保持しているが、
今季推定年俸5000万円はチームではBランクに当たり、仮にFA移籍する場合、
獲得球団が人的補償を求められる可能性が生じる。そのため「他の選手に迷惑は
かけられない」と行使はしない考えだ。
 となると、戦力外通告を経て自由契約になるのが現実的な落としどころになるが、
トライアウトは受けない。「今さら見せなくても、僕の力はわかってもらえていると思う」
というプライドがあるからだ。昨季までDeNAに在籍したラミレスのように国内独立リーグで
プレーすることも考えていない。あくまでプロ球団からのオファーを待つ構えだ。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140926/bbl1409260830001-n1.htm

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:18:40.63 ID:NK5pBQ4o.net
2軍で打ってるし.270はいけると思うで

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:19:55.91 ID:gaysSZxL.net
まぁ実際トライアウトで見定めるって選手ではないだろ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:20:42.17 ID:ziG9JaU7.net
トライアウト受けてもボロが出るだけとかもあり得るしな

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:22:52.21 ID:xDnwuaKe.net
久しぶりのエアキャンプだな

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:24:35.37 ID:dSV20H/Q.net
>>25
エアキャンプぐう懐かしい
中日入る前だよな

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:25:38.27 ID:YJCZgR9D.net
トライアウトは茶番だけどノリは出るべきだろ
必死にやる姿勢見せるだけでかなり変わるはず

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:25:47.80 ID:8//Kj63T.net
ポジションと成績だけ考慮してノリの性格じゃなければとるとこあるの?

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:26:40.87 ID:XRq+QQQU.net
最低年棒
出場確約なし
単年
2軍幽閉でも文句言わんなら

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:28:15.60 ID:o/iT57GS.net
>>47
それで文句ないなら残ってるんだよなぁ

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:28:49.01 ID:/q+lpTYI.net
プロ野球の編成担当が暴露してたけどトライアウトはあまり意味ないんだって
セレモニーみたいなもんで事前に獲得するやつは決まってると暴露してたな

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:30:14.71 ID:UmSTCmU4.net
>>62
4安打に声がかからなくて、4タコが拾われるとか普通の話やしな

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:30:54.68 ID:U7sni82u.net
>>62
そら数打席の結果なんて運次第やもんな

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:33:50.52 ID:bIb78Im/.net
>>62
決まってるったって選手にその時点で内定出してるわけじゃないぞ
姿勢とか怪我の状態とか見てる

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:29:46.22 ID:4F0td8Pd.net
性格加味しなければ守備はもう無理だけど打撃は代打専なら多少は

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:31:13.74 ID:9L5C2tUN.net
まあこんだけ長年やってれば実力はわかるしな。
問題は技術じゃないし

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:31:36.08 ID:z+sUebhA.net
ノリクラスだったらトライアウトする必要ないと思う
ただ愚痴るのはかっこ悪い

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:33:11.69 ID:qDRw4cKb.net
もう一回メジャー挑戦しよう(提案)

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:34:05.88 ID:p+XZ2kAN.net
なぜノリシンは死滅するどころかこの期に及んで教祖の現役を信じ固執するのか

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:36:47.60 ID:UmSTCmU4.net
>>112
2度も返り咲いた奇跡のオッサンだからね
まぁ、流石に終わりだろうけど

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:34:06.73 ID:QrKqW1Ac.net
ノリには感謝しとるが、うちでは扱いきれんしもう衰えが目立つからなあ
まあ最後にどこかで一花咲かせるのもノリらしいし、どこか取ってほしい

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:35:07.81 ID:4+2qsIPX.net
横浜は去年梶谷今年は後藤覚醒させてくれたからノリには感謝しとる

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:36:34.82 ID:TrBCO0Yu.net
まぁでもバッセンから復帰してあれだけ打った男やからもしかするかもしれんよ

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:36:49.51 ID:ob6QfvGI.net
素行がもうちょいよければ単年でどこでも拾うと思うけど

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:37:34.83 ID:Xe/v2VH8.net
>>130
素行が良かったらクビはきられないし、そもそも流浪のバッターになってない

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:38:58.43 ID:ob6QfvGI.net
>>133
そうなんですわかってるんです涙

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:37:41.57 ID:U57oJ7Su.net
采配批判がなかったとしても

ベイファン目線でもシーズン後半はノリいらんかった?

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:38:19.72 ID:n9oebTTY.net
>>135
おとなしくしてれば普通に出番あったと思うで
まあそれが出来んからこうなってるけど

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:40:05.46 ID:QrKqW1Ac.net
>>135
せやね
出番はあったと思うけど、前半の時点で衰えつつあったのが分かったしなあ

202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:49:39.67 ID:P7oAa7Mw.net
>>135
バルとの併用か代打枠だったと思うで

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:39:25.02 ID:Zt5jSTE+.net
独立リーグとか書いてる奴らはソース読んでないのか?
独立リーグはないって書いてるじゃん、バッセンもないよ
現役か引退ってこと

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:39:55.70 ID:csULK9yw.net
常時スタメンサードとしては無理でも緊急時の一、三塁候補としてはまだいける実力はあるやろけど

たかが控えのためにトラブルメーカー雇う球団はそうそうないわな

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:44:19.55 ID:AqCu3CTU.net
.266 13 64
1軍でこの成績の時クビ切られてもようやく声かかったのは5月で育成契約やからな、今の年齢で獲る球団でてくるかよ

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:44:26.29 ID:8cWojjPf.net
里崎の引退がはえーよて思うくらい選手寿命のびてるよな

175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 09:44:27.54 ID:n9oebTTY.net
でもノリだったら独立行かんわ!からの本当に誰も獲らんからやっぱ独立行くわって流れもありえそう