1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:23:39.23 ID:w5roFOWX.net
はい

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:23:56.18 ID:6Hje4H4p.net
開幕戦かな?

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:24:20.22 ID:vgU84XF9.net
開幕戦良い出だしだな
今年は優勝するべ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:24:21.52 ID:m7eQxGm9.net
筒梶アベックHRってあったっけ

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:24:24.34 ID:s545ddIt.net
正直消化試合やったから気楽に見えたけどリリーフ全員劇場は課題

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:24:24.56 ID:jY5GLoSo.net
内海にやっと勝てた

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:24:48.29 ID:95BIvhZs.net
こいつらいつと集合してんな

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:24:51.21 ID:tw0Namkk.net
(*^◯^*)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(

9: まきお 2014/10/03(金) 21:25:01.28 ID:zb1Mb3YO.net
見たかった
最後だけでも見たかった

ヤッホホーイ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:25:01.62 ID:LzCSBuMM.net
後輩の勝ち星を脅かす畜生

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:25:02.44 ID:lSXYAqc7.net
半年遅いわアホ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:25:03.29 ID:bKi9g0IR.net
なんか1軍半で勝ててしまった

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:26:18.48 ID:cRkhsJmd.net
>>12
まあ打ったのは主に1軍の連中やけどね
結局筒梶が打てなアカンって事やね

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:25:09.59 ID:4+kyizp5.net
奪三振王

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:25:20.81 ID:D4EGJlUx.net
よくやった

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:25:24.06 ID:ysRs/yI+.net
三嶋勝ったけど内容はクソでしたわ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:25:26.41 ID:gL4fk8Cq.net
今日の三嶋はエラー祭りの中よくやったよな?

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:25:31.42 ID:QDDhS2W4.net
三嶋泣いてるやん
よかったなぁ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:27:18.91 ID:JyinM8Sh.net
>>19
元々そういう顔やから…

21: ハマのインフェルノ ◆y.XFNrv.hR20 2014/10/03(金) 21:25:40.57 ID:M2pdNTD0.net
みっしーおめ
カジナイス
筒香は神

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:25:59.07 ID:892Q1/zq.net
負ける予感しかしないスタメンで勝ったンゴ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:26:06.14 ID:d/+LNDp6.net
やっぱこういう適当な試合は勝つわな
オーダーからして余計な力が抜けとったし

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:26:12.29 ID:Y90H6oJY.net
優勝チームに勝ち越したんだから実質優勝だなこれ

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:28:21.83 ID:fGyGT6Rz.net
>>32
冗談抜きで来年以降の励みになると思うよ
今年は絶望の四月からそれなりに楽しませてくれたから満足や

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:28:52.93 ID:D4EGJlUx.net
>>32
選手は自信になると思うよ
去年から考えたら大躍進だし

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:26:20.77 ID:JyinM8Sh.net
(*^◯^*)横浜のシーズンはこれから始まるんだ


ま、冗談は置いといて三嶋にとっては来年につながる勝利やろ
勝ちがあるのとないとじゃ全然ちゃうよ

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:26:39.94 ID:/y1xvw16.net
まさかの筒梶アベック

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:26:45.12 ID:Ui5rFXfH.net
前半見れんかったんやけど三嶋のできはどうやった?
来年には期待できる感じ?

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:27:40.48 ID:/y1xvw16.net
>>45
課題ははっきり見えとるもよう

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:27:58.09 ID:mXUUUmAb.net
>>45
内容ははっきり言って終始フラフラやった

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:28:40.12 ID:SYhVJibQ.net
>>45
暴れ馬っぷりは変わってない

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:26:48.28 ID:MIKP4WN6.net
今日は負けてもともとだったのに
まさか勝てるとはな

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:26:53.98 ID:kagEialb.net
三嶋に勝ちついてよかったわ
金入ったら三嶋ユニ買うわ

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:26:58.52 ID:4UbsezxV.net
・三嶋初勝利
・カジツツニー
・対巨人勝ち越し
・優勝セレモニーへの嫌がらせ勝利

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:27:41.30 ID:892Q1/zq.net
>>53
三上20S

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:27:14.35 ID:+XfrKgBZ.net
巨人戦勝ち越しも嬉しいけど4位の目がまだまだ残ってるのが嬉しいわ

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:27:14.63 ID:VI4JQuJM.net
まあ三嶋開幕投手未勝利回避と三上新人20Sで良かったけどさ
これ本当に三上休ませてあげないと

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:27:25.99 ID:jNmnrP4B.net
三嶋1勝と三上20Sがめっちゃ嬉しい奴おらんか

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:28:04.93 ID:yXZ2pU4I.net
>>66
三嶋信じてたから嬉しいで
ニヤニヤとまらん

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:29:00.09 ID:HwuZR29c.net
>>87
内容はあまりよくなかったけどな・・・
球全部上半分で草生えたわ

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:27:58.20 ID:3dSu2tva.net
先発投手勝利数

久保12勝
井納11勝
モスコーソ9勝
山口8勝
三浦5勝
高崎2勝
三嶋1勝 ←New!
尚成加賀美加賀国吉陳須田 0勝

183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:32:46.97 ID:jY5GLoSo.net
>>83
加賀国吉は中継ぎで頑張ってるからセーフ

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:28:26.44 ID:VI4JQuJM.net
三嶋一輝選手

先発で登板
「久々の登板で立ち上がりは緊張しました。
ファームでやって来たことを出そうと、1個や2個の四球を気にすることなく、思い切り投げることを心掛けてマウンドに上がりました。
思い切り投げることはできましたが、全体的にボールが高かったです。一軍の選手は、その高めのボールを全て打ってきますし、3点で済んだことは幸運だったと思います。
まだまだやらなければいけないことはたくさんあります」
と、淡々と話してくれました。

これ見る限り三嶋は自分のやるべき方向性はわかってるみたいだけど

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:29:50.68 ID:bKi9g0IR.net
>>94
おう頑張れや

三上20Sは嬉しい
新人キュウゾウクローザーでよくやったわ

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:31:05.17 ID:Ui5rFXfH.net
>>94
高めのボールを痛打されるって今まで通りやんけ

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:28:55.94 ID:lnNjZGcu.net
来年の開幕投手は決まりだね

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:29:51.39 ID:uG/Ay431.net
>>105
ああ
ワイも久保でええと思うわ

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:30:54.29 ID:jgfrD8Zn.net
>>126
残留させられればモスコーソもええと思うで

359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:42:46.97 ID:734c52jB.net
>>126
どすこい

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:29:04.24 ID:aa1XXEQ7.net
筒香の価値ある逆転HRよかったわあ
これだけでポジれるのに
梶谷にも看板直撃のHRが出て、三上がなんとか20セーブ、三嶋に初勝利

これでオフもポジれる

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:29:05.26 ID:+Uikoz07.net
長田加賀が重要なシーズンやったね

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:29:10.90 ID:97/tylYC.net
三上20Sおめでとう
キリ良くなったし後はしばらく休ませてあげてほしいで

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:29:20.98 ID:vgU84XF9.net
三上の自信喪失したまま今シーズン終わるのは避けたい
今日も調子よさそうじゃなかったけど
2~3連続してセーブ付けて来年に繋げてほしい

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:30:43.02 ID:jNmnrP4B.net
>>116
自信喪失する前に2軍に下げてほしい

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:31:54.35 ID:D4EGJlUx.net
>>116
制球怪しかったしいいイメージのままシーズン終えられるようにしてほしい

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:29:22.83 ID:erYkD8De.net
no title

ルーキー時代の三嶋

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:30:02.34 ID:bqmTHedf.net
>>118
ちょっとイケメンだな

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:30:17.09 ID:JyinM8Sh.net
>>118
明らかに太ったな

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:31:50.80 ID:kagEialb.net
>>118
かわいい

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:30:02.32 ID:erYkD8De.net
no title

ハマの希望の星だった頃の三嶋

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:30:39.59 ID:zN1L3PC2.net
>>130
辛そう

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:31:12.36 ID:cfLpA1+w.net
>>130
好投してるのに辛そう

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:30:34.36 ID:iwBkHhhG.net
ここにきて頼りになる長田タナケン加賀ww
最高だわ

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:30:55.64 ID:erYkD8De.net
no title

ばんてふの第一舎弟と化した三嶋

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:31:26.97 ID:hmsKaMrU.net
久保12勝
井納12勝
三嶋10勝
三浦10勝
山口12勝
モス12勝

来年はこれくらいやな

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:31:50.33 ID:boz3uYD/.net
>>157
高崎は?

169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:31:57.04 ID:kJ1awMDf.net
>>157
絶頂不可避

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:32:54.64 ID:FfKZEZ7X.net
>>157
アカン優勝してしまう

192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:32:57.01 ID:uG/Ay431.net
>>157
久保13勝
井納10勝
三嶋08勝
三浦06勝
山口21勝
モス11勝

こんなとこやろ

204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:33:40.49 ID:nS+JDyCj.net
>>192
山口沢村賞不可避

170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:31:59.20 ID:VI4JQuJM.net
とりあえずばんてふ直伝カーブは使えてたな三嶋
カーブを覚えたうえで去年くらいのレベルにまで戻せるかね

178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:32:23.04 ID:qiVwW9XJ.net
久保 モスコーソ 山口 井納 三浦 高崎 三嶋
何時の間にか先発陣が12球団でもええほうになってないか?
ハマスタでFA投手こないとかハマスタが投手だめにしてるとか
二桁勝利がいないとか
全部覆してうれしい

220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:34:31.47 ID:fGyGT6Rz.net
>>178
久保は打線が良ければ最多勝取れたはずだったんやけどなあ……
それでもこの結果出してくれたのはほんま大きいし
これで投手もFAで来やすくなったんじゃないか

231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:34:56.87 ID:qiVwW9XJ.net
>>220
まだあと1回登板あるから可能性あるで

254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:35:59.55 ID:XV8rFUCv.net
>>220
久保の場合は特殊やろ

チームに不満持ってて実績のある奴なんてそうそういないやろ

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:32:24.50 ID:apV4PBcm.net
よっしゃ巨人に勝ち越しや!
明日の先発は…


高 崎 健 太 郎

201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:33:29.57 ID:qiVwW9XJ.net
下園は暗黒の使者という評価を覆したよな
なかなか今シーズンは良かった

215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:34:05.19 ID:tw0Namkk.net
>>201
下園は粘れるのがいいな

221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:34:35.43 ID:QAy/8z4/.net
>>201
なお守備

222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:34:35.57 ID:iwBkHhhG.net
>>201
やらかしもあるけど粘るしあんまり横浜特有の初球ブンブンがないのがいいね

233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:35:07.70 ID:gQJawH/l.net
>>222
なお牽制

267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:36:37.71 ID:Rw/9X9re.net
>>222
初球も振るけど14-7としっかり捉えられるし
ベンチ定着できれば代打の切り札として人気になりそう

269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:36:43.03 ID:qLbrzH34.net
>>222
去年はそれやっててもうあかんなって思ってたけどな

266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:36:35.81 ID:Qsr+B0qI.net
>>201
大いに打って守備走塁では大いにやらかす
元気な下園が見れて楽しかった
来年も見たいね

202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:33:31.22 ID:erYkD8De.net
no title

一軍昇格目前で炎上してしまう三嶋

218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:34:19.89 ID:kagEialb.net
>>202
ビジターユニかっこいいな

226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:34:41.56 ID:8UzDg9L9.net
三嶋は勝ちはしたけど不合格だろ
球は高めばかりで毎回ランナー出して何も変わってないし、相手の暴走に助けられて3失点で済んだだけ
5回 被安打7四死球3三振5失点3

236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:35:10.05 ID:97/tylYC.net
「中日戦に勝てば4位いけるで!!」
「打てないンゴ」ボンタイー

「中日戦2タテかよ。(来年に)切り替えていく」
「打つンゴ」カキーンカキーン

何故なのか

259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:36:24.05 ID:Jtn8lCvp.net
>>236
プレッシャーちゃうか(適当)

294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:38:24.34 ID:jgfrD8Zn.net
>>259
割とこれやと思うで
三上とかそうやん防御率めっちゃええのにセーブ成功率芳しくないとか
「ちょろちょろすんな」と言われると打てなくなった梶谷とか

261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:36:24.39 ID:QZEXwPc/.net
>>236
ここって試合で勝てないんだよなあ
9月頭の阪神戦もそうやろどうやったら治るんやろ

285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:37:57.81 ID:fGyGT6Rz.net
>>261
ここは絶対に負けられないって試合をことごとく落としていったな
四月がアレすぎたせいで負けられない試合が多かったのも事実だが
もうちょっと踏ん張って欲しかった

270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:36:45.66 ID:VI4JQuJM.net
>>236
味方ながら本当に弱いチームやわ
やっぱ野球ってメンタルやな

283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:37:40.96 ID:L/nvPcFe.net
梶谷は休息をあたえながら使ったてたらもっと打ってたんじゃないか

299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:38:34.88 ID:JyinM8Sh.net
>>283
6月か7月あたりの絶不調時に休ませてあげてもよかったな

301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:38:39.09 ID:QDDhS2W4.net
>>283
梶谷の代わりできるやつおらんからしゃあない
関根くん乙坂くんが育てば変わるかもしれんが

320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:40:28.55 ID:fGyGT6Rz.net
>>301
荒波が調子良ければもうちょい楽できたんだろうけど
あいつは必要なときにばっか怪我してたな……

305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:38:44.72 ID:VI4JQuJM.net
>>283
というかあいつやっぱ手術の影響やね
今オフちゃんとやれれば来年は期待できると思えた

311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:39:30.08 ID:+Uikoz07.net
>>283
荒波がいればなあ
センタータケヒロもなかったやろうし

330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:41:08.08 ID:BOOYThoM.net
>>283
まあ一年通して試合に出られたことは自信になると思うで

426: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:47:20.52 ID:erYkD8De.net
no title

井納大炎上でベンチで思わず男泣き

436: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:48:04.23 ID:boz3uYD/.net
>>426
井納は宇宙人のくせして我がままで強欲なのがええな

442: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:48:48.07 ID:tJPUngUL.net
>>436
プロ向きの性格だよな

441: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:48:37.67 ID:tTzz8/Je.net
>>426
あのヤクルト打線を抑えた高崎は何だかんだで評価してやってええと思うわ
今年高崎いなかったら誰が投げてたか分からん

454: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:49:55.18 ID:uG/Ay431.net
>>426
なんやかんやでこのあとの試合はQS大体達成してたし偉いもんやで

551: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:00:32.65 ID:734c52jB.net
>>426
中畑に泣けばいいと思って反省してない次に生かせてないみたいに怒られてたよな

428: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:47:22.54 ID:jgfrD8Zn.net
どすこいも自分を救ってくれた中畑を胴上げしたいとか言うてたらしいし中畑続投させてれば出ていかんやろ(適当)

459: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:50:41.80 ID:OPOMRJ4t.net
藤井を囲む記者に混ざる井納
no title

506: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:53:46.66 ID:boz3uYD/.net
>>459
no title

中畑を囲む記者に混ざる井納

541: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:58:40.72 ID:iwBkHhhG.net
>>506
キヨシの顔で大草原

461: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:50:47.65 ID:qiVwW9XJ.net
筒香は本当嬉しい
HR20↑やもん
来シーズンは30↑目指して欲しい
梶谷もなんだかんだで昨年にならんだな

487: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:52:30.22 ID:erYkD8De.net
no title

ルーキーにミウラスシパワーを振舞うばんてふ

515: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:54:59.44 ID:boz3uYD/.net
>>487
いつみても三浦から三嶋と井納が生えてるなあ

531: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:56:37.62 ID:erYkD8De.net
no title

画像間違えました。これがチームの勢いに・・・さらに増す!桑原でございす

533: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:57:23.80 ID:boz3uYD/.net
>>531
高城ってだいたいベンチから真っ先に飛び出してるよな

539: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:58:07.48 ID:QDDhS2W4.net
>>533
ええ奴そう

545: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:59:34.36 ID:CE6yn98F.net
>>533
高城は味方がタイムリー打つとめっちゃニコニコしとるしすき
守備は1軍レベルやし二軍で打撃鍛えれば里崎クラスになれる逸材やと信じとるで!

550: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:00:32.36 ID:eU92h0eY.net
>>545
だからこそ小田か日高が欲しいんだけどな
日高は引退しちゃうし、小田は取り合いやろ

562: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:02:58.77 ID:734c52jB.net
>>550
ベテランってだけでどんだけ小田過大評価してるのか知らんが小田と黒羽根の2人制は無理やで

574: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:04:19.52 ID:eU92h0eY.net
>>562
過大評価っていうか、第2捕手で満足してくれて経験がそこそこおるベテラン捕手が市場に出ないからな

549: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:00:20.00 ID:erYkD8De.net
no title

来年こそは更なる飛躍を期待するハマのダルビッシュこと国吉にもしっかりおごるばんてふ

568: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:03:18.71 ID:iwBkHhhG.net
>>549
TAKEHIROの神が後退していている

554: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:01:15.96 ID:7OrRWB/c.net
長田秀一郎
52登板 5勝5敗1S防御率3.90
三上、林に次いで登板数3位
こいつがいなきゃどうなってたことやら
中継ぎ苦しいシーズンは必ずいてくれた

560: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:02:09.74 ID:QnMp0mSd.net
>>554
ちゃんと借金返してるな

564: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:03:04.69 ID:uG/Ay431.net
>>554
4月がなきゃ最高だったんだがな

569: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:03:24.68 ID:YqyaFzDD.net
>>554
勝敗付きすぎィ!

570: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:03:31.86 ID:bkGVwmIi.net
>>554
序盤使いすぎて途中で崩れてたからな
大原と林もだったけど

559: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:02:07.44 ID:erYkD8De.net
no title

来年は思い出一軍ではなくライバルを押しのけてスタメンを獲得して欲しい若き横浜の星こと乙坂

572: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:03:47.87 ID:QDDhS2W4.net
>>559
来年は今年の桑原みたいな活躍してほしいな
高校生の頃から見とったけど人を惹きつけるプレーが出来る子なんだよなぁ

578: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:04:53.59 ID:6+ru5MXq.net
>>559
こいつにこりともせえへんな
もっとニコニコしようや

575: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:04:35.20 ID:yP6Hrk3V.net
しかし飛雄馬や嶺井の打撃を見ると改めて桑原の凄さが際立ったな
1軍の打撃と2軍の打撃がいかに別世界なのかがよくわかった
白崎は正直2軍よりだな

585: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:05:52.22 ID:bkGVwmIi.net
>>575
層が薄くて白崎二軍で育成できないからなあ
捕手がいないせいで高城も下に落とせないし

588: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:06:48.71 ID:QDDhS2W4.net
>>575
飛雄馬も白崎も選球眼が課題やなぁ
嶺井はこの二人に比べたら打席内容は良かったと思うわ まぁキャッチャーだからかな

589: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:06:55.54 ID:YqyaFzDD.net
>>575
嶺井はいけそうやん
経験が未熟なだけでパンチ力はあるで

691: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:20:59.38 ID:hiYrU93r.net
新人の20セーブは11年西武・牧田以来5人目、セでは03年広島・永川勝以来3人目で球団初。

三上、もう休め

710: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:23:40.32 ID:BelgSL4k.net
中畑監督また荒療治!筒香を秋季C外す
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/10/21/0006435307.shtml

筒香が来年3割20本打つとこの頃のDeファンに言ったら信じたやろか

725: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:25:35.02 ID:QDDhS2W4.net
>>710
中畑がほんま有能すぎる

733: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:27:06.39 ID:WNUQ43HF.net
>>710
あのデブってる写真見てもう終わりだと思ってた

734: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:27:25.80 ID:npgFB4i8.net
6回1死一、三塁、筒香が中越えに3ランホームランを放つが、三塁に向かう途中に足を滑らせてこける
no title

741: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:28:31.93 ID:WNUQ43HF.net
>>734
四つん這いで走ってるように見える

740: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:28:17.88 ID:G8VZb5pB.net
今年の開幕投手で勝ってない奴がいるとか煽られなくてすむで・・・

743: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:28:40.03 ID:tTzz8/Je.net
三上は木塚に診てもらいたい
木塚を一軍に連れて来るか、三上が二軍キャンプに出るしかないかね

767: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:32:37.90 ID:HpcyvFc1.net
梶谷は残り3試合、代走で待機させろよ
このままじゃ39盗塁で終わるぞ
中畑分かってんだろうな

820: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:44:18.80 ID:rfMzGLMU.net
三嶋君は二年目のジンクスってことにしておこう。来季覚醒やな

833: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:47:01.06 ID:+Z7jep7j.net
桑原
柳田
白崎
筒香
梶谷
石川
関根
高城

明日はこんな感じで頼みます

836: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:47:11.27 ID:4UbsezxV.net
>鮮やかな逆転勝ちに、中畑監督も試合後は満面の笑み。
>「筒香は(打率)3割がかかっていたから『出るか出ないか』いう話をし、本人が『出ます』と。それが3ランにつながった。カッコ良かったねー」と褒め上げた。

かっこE

844: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:48:47.55 ID:/y1xvw16.net
>>836
まあ面と向かってキヨシに言われたらそう答えるしかないってのもわかるけどな
そんな場面でちゃんと打てるメンタルあるんがうれしいな