どうしたらいいのか
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:29:51.44 ID:1Bm7mn/O.net
牛乳に相談だ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:30:12.84 ID:hJwu7975.net
キャップがいる限り無理
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:30:53.53 ID:uizQeZhq.net
マジで頑張ってくれや
藤田の代わりなんやぞ
せめて柳田ぐらいになってくれ
藤田の代わりなんやぞ
せめて柳田ぐらいになってくれ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:31:14.25 ID:iwtNXiA4.net
外野の頭越えるようになればいけるいける
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:31:47.97 ID:j5NawZUN.net
>>9
HR打ったことないんだっけ?
HR打ったことないんだっけ?
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:33:17.72 ID:LxLRDzda.net
>>12
ランニングHRはある
ランニングHRはある
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:44:06.06 ID:QewLBpzh.net
>>21
ダルからけ?
ダルからけ?
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:44:58.87 ID:A5sU1Nyb.net
>>65
鷹の試合やった
内川がやらかした模様
鷹の試合やった
内川がやらかした模様
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:45:56.24 ID:LxLRDzda.net
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:31:43.81 ID:BKDNvfu9.net
ショートと外野も守れて走れる
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:33:14.39 ID:j5NawZUN.net
>>11
ショートはきつそう
ショートはきつそう
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:31:57.68 ID:aDa/pLZi.net
石川内野手が怪我したら出番ある?
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:33:12.63 ID:NqgWtpYs.net
>>13
ない
ない
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:36:07.23 ID:EGQK995+.net
>>13
柳田山崎の方が序列上
柳田山崎の方が序列上
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:32:12.26 ID:2n53kAZi.net
正直ここで終わって欲しくないわ、あの華麗な守備をハマスタでまた見たい
何かの間違いで打撃覚醒してほC
何かの間違いで打撃覚醒してほC
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:33:08.63 ID:KAQZ51A0.net
守備は良いって言われてるけど他はどうなんや
走塁も良かったはずやろ
走塁も良かったはずやろ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:33:38.26 ID:DpmpCadX.net
とりあえず足治せば
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:34:04.56 ID:hi6EaUe6.net
ショート並以上に守れれば余裕で一軍
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:34:19.55 ID:dIi8Tryk.net
楽天の時外野守ってたよな?
守備固めで使えんかなぁ
守備固めで使えんかなぁ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:34:29.76 ID:098TJIEG.net
すべては足が完全に元通りなるかどうかやろ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:34:50.59 ID:XqfbanPG.net
出塁率はいい
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:35:54.24 ID:2n53kAZi.net
内村みたいな守備できる選手が他にも欲しい
山崎やキャップじゃ物足りない
山崎やキャップじゃ物足りない
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:36:48.52 ID:cYG1fWzW.net
ショート出来ればええんやけどな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:37:04.51 ID:KqoIq0Li.net
桑原もぜってー170cm無いよなあれ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:41:04.53 ID:dIi8Tryk.net
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:37:41.34 ID:nw2PlW0G.net
ショート守備率
内村 .944
加藤 .948
飛雄馬 .966
セカンド守備率
内村 .990
加藤 .974
桑原 .965
宮崎 .939
※渡邊はサード
内村 .944
加藤 .948
飛雄馬 .966
セカンド守備率
内村 .990
加藤 .974
桑原 .965
宮崎 .939
※渡邊はサード
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:37:44.45 ID:5D55FcNL.net
二塁専てのが苦しすぎる
レフトもそこそこいけるようだからまあこの辺で頑張れば
レフトもそこそこいけるようだからまあこの辺で頑張れば
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:39:37.46 ID:NqgWtpYs.net
>>47
外野であの打撃とか本気で無価値だろ
外野であの打撃とか本気で無価値だろ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:37:48.62 ID:PShreIA3.net
むしろ内村的には石川には頑張ってもらわないといかん気がする
石川が今の調子のままだとセカンドにメス入って内村が完全に詰む
石川が今の調子のままだとセカンドにメス入って内村が完全に詰む
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:38:23.75 ID:M8ECabKe.net
内村見てると小柄な選手なんてどんなに頑張っても限界があるって分かる
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:39:19.91 ID:bbDzLzL4.net
>>49
小坂「せやろか?」
小坂「せやろか?」
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:39:29.04 ID:2n53kAZi.net
将来どっかの球団で蓬莱コーチみたいな影のマスコットになってほしい
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:40:46.35 ID:8l+n89ND.net
高まる覇気が今
眠る野心を醒ます
Don't stop 振り返らずに
突っ走れ賢介
眠る野心を醒ます
Don't stop 振り返らずに
突っ走れ賢介
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:43:22.06 ID:12A2AykO.net
ノリという足枷が外れたことにより眠る野心を醒ます可能性が微粒子レベルで存在する
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:43:58.07 ID:j5NawZUN.net
無理と言う結論でよろしいか?
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:45:00.95 ID:NqgWtpYs.net
>>64
よろしいで
よろしいで
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:44:08.49 ID:A5sU1Nyb.net
かなC
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 01:45:50.30 ID:nw2PlW0G.net
内村はどんなに身体能力が高くてもあの体格やと限界があるって事やろな
最低でも桑原くらいは無いと打球が飛ばないし相手にも舐められる
最低でも桑原くらいは無いと打球が飛ばないし相手にも舐められる
コメント
二塁守備は上手いから、代走で成功率高ければ生き残れる。
2軍でボロボロの盗塁成功率なんだからこのままやとこの球団じゃ生き残れないで。
…もう遊撃守備は察するわ、元から守備率悪いから…。
コメントする