DeNA・林昌範投手(31)が他球団への移籍を視野に国内フリーエージェント(FA)権の行使を検討していることが7日、分かった。
スポニチ本紙の取材に対し、「横浜に愛着はあるし、使っていただいていることに感謝している。
ただ、いろんな選択肢がある中でFAの権利を行使することも含めて考えたい」と語った。
林は11年オフに日本ハムから戦力外通告を受け、DeNAに入団。移籍3年目の今季は56試合に救援登板し2勝2敗15ホールドで防御率3・15。
球団側は全力で慰留に努める方針だが林は年俸2600万円で人的補償がないCランク。左腕の救援不足に悩んでいる球団は多く、
権利を行使した場合は争奪戦になる可能性が高い。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/08/kiji/K20141008009063900.html
スポニチ本紙の取材に対し、「横浜に愛着はあるし、使っていただいていることに感謝している。
ただ、いろんな選択肢がある中でFAの権利を行使することも含めて考えたい」と語った。
林は11年オフに日本ハムから戦力外通告を受け、DeNAに入団。移籍3年目の今季は56試合に救援登板し2勝2敗15ホールドで防御率3・15。
球団側は全力で慰留に努める方針だが林は年俸2600万円で人的補償がないCランク。左腕の救援不足に悩んでいる球団は多く、
権利を行使した場合は争奪戦になる可能性が高い。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/08/kiji/K20141008009063900.html
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:40:38.77 ID:RFTOVAvs.net
行かないでくれ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:40:56.00 ID:Aq/ZcItM.net
まだ31だったのか
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:43:09.73 ID:IRa9wWZQ.net
ハムはなんで首切ったの
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:49:18.82 ID:GkuZ58+Z.net
>>11
2年連続の銭闘で合意の上退団
「僕はファイターズのリリーフエース。それに相応しい評価が必要」「怪我をしても本当に信頼しているなら高い評価がでる。」
とか宣った模様
2年連続の銭闘で合意の上退団
「僕はファイターズのリリーフエース。それに相応しい評価が必要」「怪我をしても本当に信頼しているなら高い評価がでる。」
とか宣った模様
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:43:18.37 ID:thpjhWli.net
倍増プラス複数年なら引き留められるか
再契約金とか出せるんだっけ?元が安いんやし慰留もそんな難しくないやろ
再契約金とか出せるんだっけ?元が安いんやし慰留もそんな難しくないやろ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:44:03.77 ID:xtlZE7fc.net
争奪戦になるやろなあこれは左の中継ぎなんてどこも欲しいし年俸安いし補償無いし
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:44:31.58 ID:qf+WnvWE.net
争奪戦になるっていうけど他球団はこいつにいくら出せるんや
横浜じゃ出しても単年4000万の2~3年が目一杯やと思うけど
横浜じゃ出しても単年4000万の2~3年が目一杯やと思うけど
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:45:41.03 ID:iWY6lUoN.net
>>19
他球団が8000万ぐらい出すんだったらさすがに出ていくやろ
他球団が8000万ぐらい出すんだったらさすがに出ていくやろ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:45:46.81 ID:xtlZE7fc.net
>>19
余裕で2年1億5千万超えるやろ、複数球団が手を出してくるのは確実やから実力以上に年俸は跳ね上がるよ
余裕で2年1億5千万超えるやろ、複数球団が手を出してくるのは確実やから実力以上に年俸は跳ね上がるよ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:44:32.32 ID:tzs/2acK.net
報知情報だと
・阪神とロッテがすでに調査中
・Deは先月から残留交渉中
って書いてたな
・阪神とロッテがすでに調査中
・Deは先月から残留交渉中
って書いてたな
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:47:16.00 ID:vg8IdQn0.net
>>20
交渉してこれなら残留の目はもうないな
交渉してこれなら残留の目はもうないな
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:46:57.89 ID:1yNGeffx.net
横浜の限界が2年1億だと思う
これ超えれば普通に移籍するで
これ超えれば普通に移籍するで
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:57:20.97 ID:sCmAteAZ.net
>>36
篠原が活躍した時っていくらだったっけ?
あれもFA持ってなかったっけか
年齢考えたら篠原よりは高くなりそう
篠原が活躍した時っていくらだったっけ?
あれもFA持ってなかったっけか
年齢考えたら篠原よりは高くなりそう
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:59:04.20 ID:Avxl6xYV.net
>>127
2年契約年俸3000万やと
2年契約年俸3000万やと
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:49:35.73 ID:A/2FfZoP.net
2600万てこんなに安かったんか
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:50:58.60 ID:DLEStC50.net
>>49
戦力外からベイス入って2年連続でシーズン途中で怪我してたしな
戦力外からベイス入って2年連続でシーズン途中で怪我してたしな
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:50:32.45 ID:mgaOSh4J.net
> いろんな選択肢がある中でFAの権利を行使することも含めて考えたい
これって大概もうする気なパターンだよね
これって大概もうする気なパターンだよね
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:51:47.33 ID:PgSli+dB.net
補償なし人数制限なしのCランク
獲りに行かないでどうする
獲りに行かないでどうする
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:52:42.16 ID:qf+WnvWE.net
さすがに単年7000万以上の複数年出されるんなら他所で頑張ってとしか言えませんわ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:52:57.09 ID:mmxvnZin.net
多分横浜は林の今年の年俸+藤江の分上乗せした額×複数年提示かな
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:55:25.68 ID:tzs/2acK.net
今までのレスから考えると
4000~5000万プラス出来高に複数年があるかないか
この辺りがベースになりそうだな
4000~5000万プラス出来高に複数年があるかないか
この辺りがベースになりそうだな
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:56:10.58 ID:81oyb4Qu.net
阪神行くってのはない気がする なんか林って関西のイメージがわかん
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:59:07.03 ID:s8s2NsRi.net
>>115
嫁さん関西出身やし普通にあり得る
嫁さん関西出身やし普通にあり得る
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:57:16.85 ID:72rrRTxY.net
6000万までやろなDeが出せるのは
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:58:25.99 ID:Ot3rORjd.net
慰留するほどの選手でもないだろ
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 05:59:34.11 ID:JgkaCGHT.net
>>142
横浜にとっちゃ貴重すぎるほど貴重
ブルペンリーダーだし
横浜にとっちゃ貴重すぎるほど貴重
ブルペンリーダーだし
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:01:35.62 ID:3rjC4F0+.net
まぁCランクでFA権持ちで左腕だろ?
俺らが思ってるよりも争奪戦になると思うわ、条件としては2年1億は超えると思う
俺らが思ってるよりも争奪戦になると思うわ、条件としては2年1億は超えると思う
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:03:54.09 ID:s8s2NsRi.net
というかリリーフが衰えずにFA取得ってわりとレアやな
オリックス平野とか露骨に力落ちてるけど
たいがい5年以内に壊れる
林はもう400試合投げてるのに
オリックス平野とか露骨に力落ちてるけど
たいがい5年以内に壊れる
林はもう400試合投げてるのに
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:04:22.73 ID:ucrV8d43.net
>>186
けど結構怪我で離脱しとるで
けど結構怪我で離脱しとるで
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:05:34.42 ID:vO4f2iNJ.net
加賀繁
右打者被打率.216
左打者被打率.316
林昌範
右打者被打率.351
左打者被打率.231
右打者被打率.216
左打者被打率.316
林昌範
右打者被打率.351
左打者被打率.231
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:06:47.87 ID:Reuk3579.net
>>208
このセットなら1億やろな
このセットなら1億やろな
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:06:48.22 ID:h2vB5xp6.net
>>208
カガってバレンティン抜いたら右も悪そう
カガってバレンティン抜いたら右も悪そう
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:11:46.53 ID:vO4f2iNJ.net
>>218
中継ぎだけならたぶん加賀はいいはず
中継ぎでは34登板で1.80だし
中継ぎだけならたぶん加賀はいいはず
中継ぎでは34登板で1.80だし
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:12:16.31 ID:h2vB5xp6.net
>>251
優秀やな そんなにがんばってたんか
優秀やな そんなにがんばってたんか
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:07:18.96 ID:OcdW/bBO.net
>>208
これみたら強いチームなら左のワンポイントで十分やれると思うわ
横浜は中継ぎの層が薄いから1イニングとか投げさせて成績悪くなってるけど
これみたら強いチームなら左のワンポイントで十分やれると思うわ
横浜は中継ぎの層が薄いから1イニングとか投げさせて成績悪くなってるけど
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:06:23.44 ID:/DpQXvC6.net
まず高田がどう評価するかやろ
銭勘定には相当シビアなイメージがあるが
銭勘定には相当シビアなイメージがあるが
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:07:34.68 ID:vO4f2iNJ.net
>>212
ホンマそれやろなぁ
大原も全然年俸上がんなかったし
ホンマそれやろなぁ
大原も全然年俸上がんなかったし
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:09:52.16 ID:X2wwiKoh.net
信頼できる左のワンポイントにいくら出せるかだな
リリーフエースレベルでは無いが左専で上手く使えば怪我無ければかなり長くやれると思う
リリーフエースレベルでは無いが左専で上手く使えば怪我無ければかなり長くやれると思う
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:12:33.98 ID:iG8AVq0s.net
仮に同じ条件なら阪神・オリ・Deどれやろ?
Aクラス多そうな阪神?
Aクラス多そうな阪神?
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:13:23.55 ID:MQMpAwNs.net
>>259
同じ条件なら残留やろね
同じ条件なら残留やろね
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:14:52.71 ID:iG8AVq0s.net
>>266
拾ってもらったしな
そうかもしれん
拾ってもらったしな
そうかもしれん
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:13:56.26 ID:smRfKPR9.net
>>259
同じならそら残留やろ
同じならそら残留やろ
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:13:59.96 ID:G+ZirytJ.net
>>259
強いチーム思考なら阪神かオリ
在京思考なら横浜残留かな
強いチーム思考なら阪神かオリ
在京思考なら横浜残留かな
274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:14:26.56 ID:s8s2NsRi.net
>>259
金額が同じなら残るんちゃう?
横浜にこだわる気は無いにしても
金額が同じなら残るんちゃう?
横浜にこだわる気は無いにしても
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:14:28.37 ID:KNMaguX3.net
>>259
全く同じ条件なら残留だろうけど
そんなことあり得ないからどこかしらに移籍だよ
全く同じ条件なら残留だろうけど
そんなことあり得ないからどこかしらに移籍だよ
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:16:20.74 ID:iG8AVq0s.net
>>275
いやそれは分かっているんやけどな
まあ同じ条件なら残留なんかな
いやそれは分かっているんやけどな
まあ同じ条件なら残留なんかな
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:13:05.06 ID:pWRW/uOo.net
左のワンポイントだとセはそれぞれ阿部、鳥谷、丸、森野、雄平辺りがターゲットだが
もしも出て行ったら横浜だと梶谷がピンポイントでやられるんかね
もしも出て行ったら横浜だと梶谷がピンポイントでやられるんかね
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:13:56.83 ID:JgkaCGHT.net
288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:17:02.30 ID:morvdtJu.net
横浜の人に聞きたいがぶっちゃけ長田とくらべてどうよ
というか長田どうよ
長田は好調時は信頼できるセットアッパー
ダメなときはとにかくダメ
好調時は1月から2月程度、だめになる兆しが見えるとあとはまっしぐらなので早めに落として
調整させたほうが、1月2月後に好調で戻ってくる
弱点は松脂
ここらへん変わった?
というか長田どうよ
長田は好調時は信頼できるセットアッパー
ダメなときはとにかくダメ
好調時は1月から2月程度、だめになる兆しが見えるとあとはまっしぐらなので早めに落として
調整させたほうが、1月2月後に好調で戻ってくる
弱点は松脂
ここらへん変わった?
298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:18:10.71 ID:bK86T09y.net
>>288
今年はまさにそのとおりだった感じ
今年はまさにそのとおりだった感じ
299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:18:11.28 ID:iWY6lUoN.net
>>288
変わってないで
長田の勝敗つきまくってるの見れば分かるやろ
変わってないで
長田の勝敗つきまくってるの見れば分かるやろ
300: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:18:19.16 ID:suHTYTpB.net
>>288
変わってないような…
長田の特徴をよく捉えてるなあ
変わってないような…
長田の特徴をよく捉えてるなあ
303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:18:42.79 ID:SDNWlF7I.net
>>288
使いすぎて途中で一回ばてたけどそれ以外は貴重なリリーフやったで
他のリリーフがバテた9月以降は無失点やったし
使いすぎて途中で一回ばてたけどそれ以外は貴重なリリーフやったで
他のリリーフがバテた9月以降は無失点やったし
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:18:44.27 ID:0FTDUgO7.net
>>288
変わっとらんで
とはいえ何もかもが糞ゴミだった4月5月の救世主やったしいいピッチャーやな
変わっとらんで
とはいえ何もかもが糞ゴミだった4月5月の救世主やったしいいピッチャーやな
306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:18:57.76 ID:slQAA5cL.net
>>288
変わってない
今年は好調な時期がチームが死にかけの時と重なったから貢献度高い
変わってない
今年は好調な時期がチームが死にかけの時と重なったから貢献度高い
310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:19:29.24 ID:Reuk3579.net
>>288
メンタルは強め
コントロールは悪くない、やられる時は球が浮いて連打の形
落ちる球よりも高めの直球で空振り取るタイプ
夏場に不調な時期が来ちゃっただけでいい選手やろな
メンタルは強め
コントロールは悪くない、やられる時は球が浮いて連打の形
落ちる球よりも高めの直球で空振り取るタイプ
夏場に不調な時期が来ちゃっただけでいい選手やろな
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:19:38.02 ID:vO4f2iNJ.net
>>288
変わってない感じかな
疲れが出てくると打たれ出す感じ
最後の方は適度に投げさせてたから14試合連続無失点(8試合は三者凡退)
変わってない感じかな
疲れが出てくると打たれ出す感じ
最後の方は適度に投げさせてたから14試合連続無失点(8試合は三者凡退)
314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:19:58.52 ID:xGNVk54I.net
ピーク時でも4300万しか貰ってないんだな。
そりゃ跳ね上がるチャンス欲しかろう
そりゃ跳ね上がるチャンス欲しかろう
354: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:26:39.80 ID:5PyUBYZR.net
嫁の風水の結果次第で決まるんちゃう(適当)
357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:27:07.64 ID:bqeNzet2.net
>>354
冗談抜きでそれがありそうなんだよなあ…
冗談抜きでそれがありそうなんだよなあ…
360: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:27:47.12 ID:lBzp/XRx.net
2014年阪神救援陣
呉昇 1.76 64試合 66.2回
福原 4.05 60試合 53.1回
安藤 3.80 53試合 47.1回
金田 3.61 38試合 52.1回
加藤 4.56 32試合 23.2回
筒井 5.03 28試合 34.0回
高宮 2.89 22試合 18.2回
焼け野原やぞ
呉昇 1.76 64試合 66.2回
福原 4.05 60試合 53.1回
安藤 3.80 53試合 47.1回
金田 3.61 38試合 52.1回
加藤 4.56 32試合 23.2回
筒井 5.03 28試合 34.0回
高宮 2.89 22試合 18.2回
焼け野原やぞ
364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:28:36.61 ID:qf+WnvWE.net
>>360
福原これでどうやって最多ホールド取ったんや
福原これでどうやって最多ホールド取ったんや
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:28:58.22 ID:h2vB5xp6.net
>>364
疲れてないときは良かった
疲れてないときは良かった
376: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:30:25.69 ID:Reuk3579.net
>>364
阪神も困ったら安藤福原やったからなぁ
単純に勝ち数もおおいしひつぜんてきちゃう?
阪神も困ったら安藤福原やったからなぁ
単純に勝ち数もおおいしひつぜんてきちゃう?
365: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:28:47.95 ID:AZLMlC8R.net
>>360
まともなのゴだけだな
松田が活躍しなかったらヤバい
まともなのゴだけだな
松田が活躍しなかったらヤバい
383: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:31:28.21 ID:sAp8ay2h.net
>>360
4点台の中継ぎとかよう我慢して使うわ
4点台の中継ぎとかよう我慢して使うわ
387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:32:30.14 ID:7N60v/AR.net
>>383
代わりがおらんかっただけや
代わりがおらんかっただけや
390: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:33:14.40 ID:ZYe9S67q.net
>>383
まあ台所事情とか信頼とか色々あるしな
終盤に来て失点増えてるし
まあ台所事情とか信頼とか色々あるしな
終盤に来て失点増えてるし
402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:36:17.17 ID:7eOzfbMr.net
当たるか当たらないかようわからんドラフトで高い契約金払うより
Cランククラスのある程度確実に戦力になるであろう選手獲得したほうが得だろうからどこも欲しがる選手だよな
Cランククラスのある程度確実に戦力になるであろう選手獲得したほうが得だろうからどこも欲しがる選手だよな
411: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:38:22.36 ID:9GleUds3.net
こういう選手に破格の提示するのが巨人か阪神
巨人は過去のあれから微妙そうだから阪神じゃね
こんな出すのかよってぐらい払うと思う
巨人は過去のあれから微妙そうだから阪神じゃね
こんな出すのかよってぐらい払うと思う
416: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:39:44.88 ID:uazDDEJF.net
楽天・嶋「悔いの残る一年」 国内FA権取得も球団は全力慰留へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/08/kiji/K20141008009064790.html
嶋も行使するのか?
複数年契約した意味ないやん
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/08/kiji/K20141008009064790.html
嶋も行使するのか?
複数年契約した意味ないやん
423: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:41:22.15 ID:5hts7qqy.net
>>416
デーブが監督なるならしゃーない
デーブが監督なるならしゃーない
432: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:44:11.19 ID:sAp8ay2h.net
>>416
あの真面目熱血キャラでFAしたらそれはそれでオモロイな
どんだけデーブ嫌ってるんだよ
あの真面目熱血キャラでFAしたらそれはそれでオモロイな
どんだけデーブ嫌ってるんだよ
456: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:47:54.34 ID:qh4pGmdu.net
まあ横浜球団が選手に対してドライだからな
選手も球団に対してドライ
大洋のころからそうだったし、そういうチームカラーとしか言いようがない
選手も球団に対してドライ
大洋のころからそうだったし、そういうチームカラーとしか言いようがない
466: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:49:10.71 ID:zDEgN+LW.net
条件吊り上げのためにFAちらつかせんのは当然やな
これでDeがまともな条件出せば残るやろけど
これでDeがまともな条件出せば残るやろけど
507: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 06:57:37.01 ID:hDTXn5gw.net
真面目に言うが一言もするって言ってないやん
考えたいがなんで行使になるのか
考えたいがなんで行使になるのか
521: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 07:02:38.54 ID:NCuWsz1Q.net
多分FAするで、理由としては横浜にいた3年間で2年は怪我してたから高田がそんなに積まないと思うから
コメント
コメントする