1: 風吹けば名無し 2013/12/07 13:57:33 ID:umkr+1CM
(*^◯^*)「久保は11勝9敗、バルディリスは.300 25本打つんだ!」
ポジハメかつニコハメのキッショイワイが立てたスレや
久保は3.33 12勝6敗 178.1投球回
バルディリスは0.255 17本
(*^◯^*)久保はポジの予想を超えたんだ!
(*^◯^*)「久保は11勝9敗、バルディリスは.300 25本打つんだ!」
ポジハメかつニコハメのキッショイワイが立てたスレや
久保は3.33 12勝6敗 178.1投球回
バルディリスは0.255 17本
(*^◯^*)久保はポジの予想を超えたんだ!
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:50:51.69 ID:b8V9IMS6.net
(*^◯^*)バルディリスは来年越えてくれるんだ!
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:51:03.55 ID:yRyToEF7.net
キャリアハイですら20本打ったことがないバルディリスが25本打つとかアホだろ
ハマスタ補正過大評価しすぎだしキャリアハイを超えること前提になってる
ハマスタ補正過大評価しすぎだしキャリアハイを超えること前提になってる
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:51:11.90 ID:02FIEJpV.net
久保はすごかったな
安い買い物だった
安い買い物だった
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:51:18.47 ID:qz4EGG3g.net
バルも年間通して働いたし期待はずれってほどちゃうやろ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:51:18.53 ID:LqEo0g3o.net
17本打ったんか
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:53:49.19 ID:wQlDpl9/.net
ハメカスはマジでバルディリスの過去の成績見て今年の成績を妥当だと思わんのか
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:55:47.90 ID:sZKY5h/O.net
>>15
パで280 15打ってたらハマスタ補正いれてポジってしまうやろ
パで280 15打ってたらハマスタ補正いれてポジってしまうやろ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:58:42.28 ID:yRyToEF7.net
>>25
経験少ないセリーグの投手と主に戦うことになったり
夏場に毎年調子落とすのに屋外のハマスタがメイン球場になるなんてマイナス要素は考えなかったのか…(困惑)
まあ今年のバルディリスは前倒しの形で6~7月に調子最悪になって8月に調子上げてたけど
経験少ないセリーグの投手と主に戦うことになったり
夏場に毎年調子落とすのに屋外のハマスタがメイン球場になるなんてマイナス要素は考えなかったのか…(困惑)
まあ今年のバルディリスは前倒しの形で6~7月に調子最悪になって8月に調子上げてたけど
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:59:14.41 ID:b8V9IMS6.net
>>42
(*^◯^*)そんな話はぜんぜん出てなかったんだ!
(*^◯^*)そんな話はぜんぜん出てなかったんだ!
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:54:05.18 ID:xiODbjOE.net
シーズン開幕時グリエルが来ると思ってないし
ソトが復活するとも思ってないから別にバルディリス二軍に落とす
選択肢が生まれる想定すらしてないだろ
ソトが復活するとも思ってないから別にバルディリス二軍に落とす
選択肢が生まれる想定すらしてないだろ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:54:50.76 ID:b8V9IMS6.net
(*^◯^*)代わりに井納が活躍したんだ!
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:55:10.65 ID:nw9vj5YZ.net
まあ序盤はホームランのペースが速かったから25本は打つと思ってたんだけどね
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:55:55.98 ID:b8V9IMS6.net
(*^◯^*)バルディリスの1本で勝った試合もあるからセーフなんだ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:56:19.67 ID:xiODbjOE.net
成績去年のノリと同じくらいだしな
「最低限やってくれる」の最低限くらいの成績は残したんちゃう
「最低限やってくれる」の最低限くらいの成績は残したんちゃう
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:57:06.48 ID:qAvoFw80.net
バル、夏場に調子戻したとき
どんでんに助言貰ったって話が紹介されてたよね
どんでんが何度も来ればええんちゃうか
どんでんに助言貰ったって話が紹介されてたよね
どんでんが何度も来ればええんちゃうか
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:57:48.72 ID:+VOoFsq3.net
併殺数が20ってのがね・・・
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:59:47.05 ID:R/Yrv4Ls.net
てか開幕前はコンバートする前の筒香りとかいたのになんでバルディリスあんな契約したん?
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:00:48.94 ID:SnQZqTFI.net
>>46
筒香なんか今年しか働いてないのを計算に入れるほうがおかしいやろ
あの腹見て全員無理だわって思ってたのが今年やぞ
筒香なんか今年しか働いてないのを計算に入れるほうがおかしいやろ
あの腹見て全員無理だわって思ってたのが今年やぞ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:00:59.14 ID:yRyToEF7.net
>>46
去年までの成績で筒香が計算できると思ったらそれは脳内お花畑
石嶺のせいでスランプに陥り故障でボロボロになってる状態で使い物になるか分からなかった
あれを再生した大村は本当に有能
去年までの成績で筒香が計算できると思ったらそれは脳内お花畑
石嶺のせいでスランプに陥り故障でボロボロになってる状態で使い物になるか分からなかった
あれを再生した大村は本当に有能
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:03:02.37 ID:R/Yrv4Ls.net
>>56
いや期待できる若手がおるんだったら1年レギュラー確約なんて契約せんほうがええやろって話よ
いや期待できる若手がおるんだったら1年レギュラー確約なんて契約せんほうがええやろって話よ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:04:31.77 ID:Wzkc5Y8p.net
>>67
期待できなかっただろいい加減にしろ
期待できなかっただろいい加減にしろ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:04:57.07 ID:R/Yrv4Ls.net
>>75
そうだったんか
すまんな
そうだったんか
すまんな
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:04:53.03 ID:uiD3Gdxn.net
>>67
期待はできるけど計算できんぞ バルいなけりゃノリか白崎くらいしかおらんし
あとレギュラーじゃなく1軍確約
期待はできるけど計算できんぞ バルいなけりゃノリか白崎くらいしかおらんし
あとレギュラーじゃなく1軍確約
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:03:45.04 ID:xiODbjOE.net
>>46
2013筒香
23試合 .216 1本 3点
これに1年託す気で編成するとか無能杉内
2013筒香
23試合 .216 1本 3点
これに1年託す気で編成するとか無能杉内
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:01:14.96 ID:nvcCnGv5.net
バルディリスは守備の人だから…
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:06:58.96 ID:SnQZqTFI.net
去年のノリさんって打率.281じゃなかったっけ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:10:44.63 ID:xiODbjOE.net
>>85
OPSはバルディリスの方が上
OPSはバルディリスの方が上
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:07:47.75 ID:oBdTkrZK.net
言うてもいなかったらいなかったらでヤバい
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:09:14.47 ID:K7akUR/C.net
まずは足を直してくれ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:09:21.58 ID:s9UTG0Du.net
正直足の怪我がなかったバルディリスは.280 20本いけたと思う
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:09:52.05 ID:srtXwrTS.net
まあ一軍契約はバルディリスが今回たまたま明らかになっただけで
結んでる選手は他にも結構おるんちゃう
あとバルディリス2011~2012の成績は違反球の影響やろうから来年はもうちょい打つと思うで
結んでる選手は他にも結構おるんちゃう
あとバルディリス2011~2012の成績は違反球の影響やろうから来年はもうちょい打つと思うで
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:10:49.77 ID:zibOAkqt.net
バルディリスが併殺打った試合は1勝19敗とか聞いたけどマジ?
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:12:17.13 ID:xiODbjOE.net
>>108
逆に併殺打たなければ66勝56敗なんだから
完全に勝利の使者じゃん
逆に併殺打たなければ66勝56敗なんだから
完全に勝利の使者じゃん
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:12:34.71 ID:DmJdeja1.net
打撃成績より鈍足があそこまで酷いとは思わなかった
おまけにデホがいたんじゃそら去年までのオリ打線が回るわけねーわ
おまけにデホがいたんじゃそら去年までのオリ打線が回るわけねーわ
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:15:49.05 ID:V5eaBSkx.net
バルディリス
2010 .301 14本 50打点 オリ
2011 .267 18本 66打点 オリ
2012 .264 10本 55打点 オリ
2013 .289 17本 91打点 オリ
2014 .255 17本 52打点 横浜
まぁ期待するのは仕方ないわな
京セラよりはホームラン増えると誰もが思ってたやろうし
2010 .301 14本 50打点 オリ
2011 .267 18本 66打点 オリ
2012 .264 10本 55打点 オリ
2013 .289 17本 91打点 オリ
2014 .255 17本 52打点 横浜
まぁ期待するのは仕方ないわな
京セラよりはホームラン増えると誰もが思ってたやろうし
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:37:13.21 ID:8HINEQNz.net
>>130
バルディリスXRWIN 0.39
2013 .289 17 得点圏149-52 .349 91打点 出.371 OPS815
2014 .255 17 得点圏083-24 .289 65打点 出.331 OPS771
打数-44%
バルディリスXRWIN 0.39
2013 .289 17 得点圏149-52 .349 91打点 出.371 OPS815
2014 .255 17 得点圏083-24 .289 65打点 出.331 OPS771
打数-44%
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:18:24.19 ID:KJjYkOTC.net
バルって正直想定内の成績すぎてなあ
打点少ないのは打線自体の貧弱さもあるし
打点少ないのは打線自体の貧弱さもあるし
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:19:04.25 ID:qz4EGG3g.net
例年より若干不振だけど球場のおかげでホームランは維持って感じだよな
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:19:36.98 ID:z7ybku4b.net
バル
2013 .289 17本 91打点 .371 .441 .812 得点圏.349(149-52)
2014 .255 17本 52打点 .331 .437 .768 得点圏.289(*83-24)
言うほど糞か
勝手にポジってただけやんけ
2013 .289 17本 91打点 .371 .441 .812 得点圏.349(149-52)
2014 .255 17本 52打点 .331 .437 .768 得点圏.289(*83-24)
言うほど糞か
勝手にポジってただけやんけ
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:20:35.41 ID:KJjYkOTC.net
>>144
守備悪くないしはっきりいって必要な戦力やろ
守備悪くないしはっきりいって必要な戦力やろ
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:21:43.51 ID:SnQZqTFI.net
>>151
ファイトあふれるプレー多かったな
真面目なだけにかわいそうなシーズンやったな
ファイトあふれるプレー多かったな
真面目なだけにかわいそうなシーズンやったな
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:19:39.53 ID:b8V9IMS6.net
関根 桑原 荒波 梶谷 筒香
外野で使いたいやつが多い
どうするんやろ
外野で使いたいやつが多い
どうするんやろ
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:24:14.57 ID:gc+nUEGc.net
>>145
将来的には筒香は内野に戻るやろ多分
将来的には筒香は内野に戻るやろ多分
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:20:24.31 ID:SnQZqTFI.net
まあ来年は契約関係あるし他と結ぶためにも頑張るやろ
バル出てかないでくれ!といえるくらい活躍してほしい
他球団がほしがるレベルまで頑張れ頑張れ
バル出てかないでくれ!といえるくらい活躍してほしい
他球団がほしがるレベルまで頑張れ頑張れ
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:23:04.48 ID:qAvoFw80.net
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:26:00.42 ID:tchOwJkY.net
>>164
ほとんど接戦で負けてる試合でのホームランやんけ!
狙ってるんだろうけど凄い
ほとんど接戦で負けてる試合でのホームランやんけ!
狙ってるんだろうけど凄い
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:25:11.47 ID:KJjYkOTC.net
今年チーム全体が貧打すぎてバルが割と打ってる部類なのがな
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:27:40.40 ID:mLjQZvqD.net
>>177
モーガンおらんくなったのとブランコがデブってノリがアレになったからな
中軸が機能せんかったらそらあんなしょぼい打線になるわな
モーガンおらんくなったのとブランコがデブってノリがアレになったからな
中軸が機能せんかったらそらあんなしょぼい打線になるわな
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:30:38.08 ID:18SUAxrZ.net
バルディリスは叩かれすぎやで
例年通りの成績残してるやんけ
例年通りの成績残してるやんけ
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:31:19.77 ID:KJjYkOTC.net
>>199
期待はずれは否めないが代わりがいないのに叩かれすぎやとおもう
期待はずれは否めないが代わりがいないのに叩かれすぎやとおもう
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:31:53.09 ID:g+47+w6j.net
>>199
これで文句言うならハナから他の外国人に動いとけって話やな
これで文句言うならハナから他の外国人に動いとけって話やな
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:32:25.09 ID:K7akUR/C.net
バルのホームランって何本がハマスタなん?内訳どうやったけ?
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:33:28.55 ID:3t1ejSpx.net
>>205
6
6
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:40:51.48 ID:K7akUR/C.net
>>211
サンキューやで。
6本ってことはハマスタ専用ムランって感じでもないんやね。
サンキューやで。
6本ってことはハマスタ専用ムランって感じでもないんやね。
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:35:29.14 ID:KJjYkOTC.net
しかしバルで不満言われるとはこのチームのハードルも上がってるんだな
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:36:10.45 ID:4lcprHUi.net
>>219
当たり前やろ
確実に強くなってるやん
当たり前やろ
確実に強くなってるやん
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:37:07.88 ID:KJjYkOTC.net
>>223
別に今年におけるバルとかここまで叩かれるほどの酷さじゃないだろ
むしろバルの代わりにすらなれない連中が問題
別に今年におけるバルとかここまで叩かれるほどの酷さじゃないだろ
むしろバルの代わりにすらなれない連中が問題
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:38:33.56 ID:4lcprHUi.net
>>234
代わりになろうとしてもなれないじゃん
バルとかいくら絶不調でも1軍に居続けるんだから
代わりになろうとしてもなれないじゃん
バルとかいくら絶不調でも1軍に居続けるんだから
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:41:00.22 ID:vFPCVreR.net
>>247
2軍に要るメンツが17本も打てると思ってるのかよ
バルがいなかったら白崎山崎が三塁だけど
2軍に要るメンツが17本も打てると思ってるのかよ
バルがいなかったら白崎山崎が三塁だけど
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:41:48.36 ID:KJjYkOTC.net
>>247
少ない出番ですら代わりになれそうな選手がほんまにおらんかったもん
バルの復調待つしかない状況だったのは事実
少ない出番ですら代わりになれそうな選手がほんまにおらんかったもん
バルの復調待つしかない状況だったのは事実
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:43:13.07 ID:72Tk1JtP.net
バルってぶっちゃけそこそこ良外人だと思うけどね
切ってバル以上の外人連れてこれるとかちょっと皮算用過ぎるで
切ってバル以上の外人連れてこれるとかちょっと皮算用過ぎるで
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:43:55.47 ID:KJjYkOTC.net
>>276
まともな考えならそう思うのが自然
まともな考えならそう思うのが自然
288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:45:16.05 ID:jApjXQSI.net
>>276
阪神みたいに不動の4番を求めて外人連れてくるなら
満足行くまでころころ替えたらええけど横浜はそうやあらへんしなあ
日本人で4番打てるポテンシャル持ってる選手おるし、打線埋めてくれる程度でもええやろ
ちな虎
阪神みたいに不動の4番を求めて外人連れてくるなら
満足行くまでころころ替えたらええけど横浜はそうやあらへんしなあ
日本人で4番打てるポテンシャル持ってる選手おるし、打線埋めてくれる程度でもええやろ
ちな虎
360: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:55:12.82 ID:JwoxLi0g.net
バルディリス獲得は正解だっただろ
打たない時期のせいで印象はよくなかったかもしれないけどいなかったら結構厳しかったで
1軍確約は正直害悪でしかないけど金満でもないDeが補強に力を入れようと思ったらこういうリスクも負わなアカンやろ
打たない時期のせいで印象はよくなかったかもしれないけどいなかったら結構厳しかったで
1軍確約は正直害悪でしかないけど金満でもないDeが補強に力を入れようと思ったらこういうリスクも負わなアカンやろ
370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:57:07.49 ID:4tZD3Aao.net
一軍確約だって別に毎試合スタメンである必要はないんやから
ブラグリも含め休養させながら回していけばええわ
ブラグリも含め休養させながら回していけばええわ
371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:57:08.18 ID:4IL7+fX5.net
守備まともなのバルの所しかないとかあったしなぁ
379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:59:12.46 ID:b8V9IMS6.net
横浜の外国人ってみんな楽しそう
雰囲気はええと思う
雰囲気はええと思う
コメント
ただ、1軍確約だからいらんとかいう暴論はどう考えても基地外
でも怪我の時くらい1軍確約から外れるようできなかったかな?
今までリーグ違ったから2年目は相手投手にも慣れるし、
足の怪我も治してそれこそキャリアハイの成績を残してください。
守備は安定してるし、筒香に電話するし、真面目っぽいし、好きな選手です。
筒香に電話するしで草
自分はユニ買っちゃう程度には大好き、ツッツ20号の時の試合も最後バルさんのあのタッチなければ同点なってたし、派手さはないけどかっこいい守備多い
ただスレッジは他の選手を邪魔しなかった。ソトを邪魔するバルディリスは叩かれ過ぎるぐらいでも残当
なお石川山崎もひどくて
るせー! 一軍で育成するにしても中堅がおらんかったら今度はその若手が叩かれるだけやぞ!
グリエルが来たのとソトが思ったより良かったので枠の問題が出たからな…
守備に関しては居ないと困るんだよなぁ・・・
コメントする