1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:10:02.82 ID:UsBvaJo+0.net
新たなチームメートが、DeNA・土屋健二投手にとっての発憤材料になる。
「来年は高校の同級生の倉本が入ってくる。1年目。プロが何かも分かっていない選手に負けたくない。もっと頑張っていきたいという思いがある」。
契約更改交渉を終えた会見の席で、思いが口をついた。
2008年夏。甲子園。名門横浜高は左腕エース土屋を擁して4強に進出した。打撃でも中軸を任される力を持ち、土屋のチームという自覚があった。当時、1番・遊撃だったのが、今年のドラフト3位で指名された倉本寿彦(日本新薬)だった。
土屋はその年のドラフト4位で日本ハムに指名された。「高校の時は自分の方が上だった。だからプロに入れたと思う」。いまなお、プライドをちらつかせる。
「来年は高校の同級生の倉本が入ってくる。1年目。プロが何かも分かっていない選手に負けたくない。もっと頑張っていきたいという思いがある」。
契約更改交渉を終えた会見の席で、思いが口をついた。
2008年夏。甲子園。名門横浜高は左腕エース土屋を擁して4強に進出した。打撃でも中軸を任される力を持ち、土屋のチームという自覚があった。当時、1番・遊撃だったのが、今年のドラフト3位で指名された倉本寿彦(日本新薬)だった。
土屋はその年のドラフト4位で日本ハムに指名された。「高校の時は自分の方が上だった。だからプロに入れたと思う」。いまなお、プライドをちらつかせる。
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:10:27.72 ID:UsBvaJo+0.net
プロでの生活は順調ではなかった。日本ハムでの4年間は未勝利。昨季、トレードでDeNAに移籍して、プロ初勝利を含む2勝を挙げた。だが、今季は、登板7試合、0勝1敗に終わった。
2軍で20試合に登板し1勝1敗3セーブ、防御率1・35の成績を収めたが、1軍では結果を残せなかった。
「正直、今年でクビかなと思っていました」。本音を口にした。「去年、2勝して、今年はもっと勝利するか、中継ぎなら試合数を増やすようにと思っていた。
2軍で抑えても、意味がないんですよ。球団からも、『頑張らなければ来年クビだ』と言われました。『分かってます』と答えました」。
背水の陣で迎える来季。課題は明確に分かっている。
「1軍はカウントの使い方が大事。ボールが先行して、バッター有利なカウントにしてしまっていた。打たれている試合、やられている試合は、スキを見せていた。
ボール自体は、1軍でもやれると思っている。ストライクを先行させるカウントの使い方を、やっていかないと思った」。
技術面より、精神面。要求されているのはより実戦に即した投球。プロ7年目を迎える来季。カラを破らなければいけない時を迎えている。
同級生は、遠回りしながら、着実に力をつけた。倉本は横浜高卒業後、創価大、日本新薬と進む。特に遊撃の守備はアマNo.1の評価。走攻守3拍子そろった逸材は、今季は社会人ベストナインにも選出された。
「現状では、お金でも負けている。でも、新人選手に負けちゃダメ」。土屋の年俸は650万円。倉本の年俸は1200万円。プロでの評価の対象となる金銭面では、すでに抜かれている。
プレーで挽回するしかない。「チームのために何か少しでもプラスになることをやりたい」。7年の時を経て再会する同級生は新人選手。プロでメシを食ってきた意地を見せる。
2軍で20試合に登板し1勝1敗3セーブ、防御率1・35の成績を収めたが、1軍では結果を残せなかった。
「正直、今年でクビかなと思っていました」。本音を口にした。「去年、2勝して、今年はもっと勝利するか、中継ぎなら試合数を増やすようにと思っていた。
2軍で抑えても、意味がないんですよ。球団からも、『頑張らなければ来年クビだ』と言われました。『分かってます』と答えました」。
背水の陣で迎える来季。課題は明確に分かっている。
「1軍はカウントの使い方が大事。ボールが先行して、バッター有利なカウントにしてしまっていた。打たれている試合、やられている試合は、スキを見せていた。
ボール自体は、1軍でもやれると思っている。ストライクを先行させるカウントの使い方を、やっていかないと思った」。
技術面より、精神面。要求されているのはより実戦に即した投球。プロ7年目を迎える来季。カラを破らなければいけない時を迎えている。
同級生は、遠回りしながら、着実に力をつけた。倉本は横浜高卒業後、創価大、日本新薬と進む。特に遊撃の守備はアマNo.1の評価。走攻守3拍子そろった逸材は、今季は社会人ベストナインにも選出された。
「現状では、お金でも負けている。でも、新人選手に負けちゃダメ」。土屋の年俸は650万円。倉本の年俸は1200万円。プロでの評価の対象となる金銭面では、すでに抜かれている。
プレーで挽回するしかない。「チームのために何か少しでもプラスになることをやりたい」。7年の時を経て再会する同級生は新人選手。プロでメシを食ってきた意地を見せる。
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:13:48.06 ID:UsBvaJo+0.net
ちなソースはモバゲーのコラムな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:16:59.19 ID:UsBvaJo+0.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:14:05.44 ID:VM4MM02q0.net
対応できるかはともかく弱点把握してるのはいいことよ
来年頑張ってや
来年頑張ってや
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:16:37.87 ID:evSIaaTm0.net
課題をちゃんと見つけて前向きに頑張ってる若者には好感が持てるな
来シーズン頼むぞー
来シーズン頼むぞー
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:17:00.31 ID:ple/UVzA0.net
敗戦処理を無難にこなして
緊迫した試合の出番でボロボロになるのいい加減にしろよ
緊迫した試合の出番でボロボロになるのいい加減にしろよ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:19:46.45 ID:BeIJCd5q0.net
>>15
敗戦処理だけでもきちんとこなしてくれるんならそういう奴も必要やわ
敗戦処理だけでもきちんとこなしてくれるんならそういう奴も必要やわ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:18:25.86 ID:URrbfoYG0.net
つか下級生の筒香が日本代表に選ばれてるのとかどうおもってんだろ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:19:29.87 ID:UsBvaJo+0.net
>>20
さすがにドラ1とは素材が違うからしゃーない思ってるんじゃね?
さすがにドラ1とは素材が違うからしゃーない思ってるんじゃね?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:19:38.91 ID:a1i7KTF+0.net
涌井→ロッテ
成瀬→ヤクルト
松阪→SB
横浜高校コンプガチャとはなんだったのか
成瀬→ヤクルト
松阪→SB
横浜高校コンプガチャとはなんだったのか
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:20:15.65 ID:fWeS8tSn0.net
>>25
そもそも言うほどコンプしてない
たぶんあと二人くらいでハムに追い付かれる
そもそも言うほどコンプしてない
たぶんあと二人くらいでハムに追い付かれる
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:23:20.72 ID:yD0i5Ldh0.net
>>29
多村後藤荒波石川土屋倉本筒香乙坂
佐藤賢近藤浅間高濱
8人と4人やぞ
多村後藤荒波石川土屋倉本筒香乙坂
佐藤賢近藤浅間高濱
8人と4人やぞ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:24:16.27 ID:JlaxzpJV0.net
>>43
ハムが増やす前にハマのが減りそうだな
ハムが増やす前にハマのが減りそうだな
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:24:36.50 ID:hPBrJVfZ0.net
>>43
多村がぼちぼち引退だろうし石川が来年FAだから
2人くらいで追い付かれるも間違いではない気がする
多村がぼちぼち引退だろうし石川が来年FAだから
2人くらいで追い付かれるも間違いではない気がする
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:26:49.56 ID:fWeS8tSn0.net
>>43
上二人はもうすぐ引退やしって言い訳
普通に勘違いやった
上二人はもうすぐ引退やしって言い訳
普通に勘違いやった
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:20:49.33 ID:PrajSCbh0.net
土屋って打者のほうがいけると思ってたんやけど
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:21:14.36 ID:URrbfoYG0.net
>>32
打撃も筒香より打率は上だったよね
長打力は劣るが
打撃も筒香より打率は上だったよね
長打力は劣るが
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:25:19.34 ID:PrajSCbh0.net
>>34
柔らかいバッティングするなー思って見てたわ
投手としてなら典型的な左で投げているピッチャーって感じやもん
柔らかいバッティングするなー思って見てたわ
投手としてなら典型的な左で投げているピッチャーって感じやもん
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:23:28.53 ID:ro81iV0p0.net
>>32
来年打者転向を打診されるも断り戦力外にされて拾われた球団で中継ぎ投手として活躍するパターンやな
来年打者転向を打診されるも断り戦力外にされて拾われた球団で中継ぎ投手として活躍するパターンやな
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:21:23.09 ID:SyxXJUYt0.net
コバフトもそうだけど、なぜ自らクビになる事を暴露していくのか
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:22:20.90 ID:UsBvaJo+0.net
>>36
土屋なんかトレードの弾にもならんし喋っても問題ないわ
土屋なんかトレードの弾にもならんし喋っても問題ないわ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:24:57.93 ID:SyxXJUYt0.net
>>38
どうせ1年飼ってもクビになるのに意味あるんかな
どうせ1年飼ってもクビになるのに意味あるんかな
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:26:01.55 ID:UsBvaJo+0.net
>>50
毎年土屋にチャンスあげてるし来年も何試合か1軍で投げさせると思う
そこで結果出せばクビ回避はあるんちゃうか
毎年土屋にチャンスあげてるし来年も何試合か1軍で投げさせると思う
そこで結果出せばクビ回避はあるんちゃうか
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:22:54.81 ID:Ka2UF1Ws0.net
>ボール自体は、1軍でもやれると思っている
ぶっちゃけ本人はこう思っていても大した球じゃないんだよなあ
ノーコンなら石井一ぐらいのキレないと1軍じゃ通用せん
ぶっちゃけ本人はこう思っていても大した球じゃないんだよなあ
ノーコンなら石井一ぐらいのキレないと1軍じゃ通用せん
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:23:26.51 ID:PMxNWJoy0.net
ダルが土屋のこと褒めてたし期待しとるで
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:26:41.44 ID:yD0i5Ldh0.net
横浜8人
多村後藤荒波石川
土屋倉本筒香乙坂
日本ハム4人
佐藤賢近藤浅間高濱
千葉涌井高濱
広島下水流
巨人田原
中日福田
福岡松坂
多村後藤荒波石川
土屋倉本筒香乙坂
日本ハム4人
佐藤賢近藤浅間高濱
千葉涌井高濱
広島下水流
巨人田原
中日福田
福岡松坂
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 01:28:46.85 ID:tW5O00hA0.net
他も言われてるのかもしれんが
言われるだけマシなんだよな多分
言われるだけマシなんだよな多分
コメント
コメントする