1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:14:37.93 ID:npHzUV8w0USO.net
no title


 -反省点はありますか。

 「反省点は井納だよ(5点リードも、3点差とされて4回に降板)。名前を変えろ。何が“いーのう”だ。何もいいところはない。フォアボールで出したランナーを全部かえして、1点ずつ取られる点の取られ方も悪い。
3点差あっても代えた。本人は『もう1回、いかせてください』と言っていたけど。あのピッチングでは野手に大変失礼。今のままでは信頼できない。
降板した後も、声も出さず、仲間の応援もしない。そういうところも、教育しないといけない」

引用元: ・【悲報】横浜DeNA・中畑監督、井納に対しブチ切れ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:15:33.99 ID:npHzUV8w0USO.net
井納は一昨年も去年も人間性を疑われているぞ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:17:29.13 ID:n+CnxDcUpUSO.net
>>3
まあ人間じゃないからな

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:15:38.49 ID:VTby+0WK0USO.net
田中はええんか

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:16:37.11 ID:/jE3Iw7vaUSO.net
>>4
期待してる奴に厳しいのが中畑だぞ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:17:09.41 ID:hUFZqJ690USO.net
まぁ確かに降板後にベンチでずっとうなだれてるだけだったのはあかんよな

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:17:48.73 ID:7aW61P1n0USO.net
井納いい年して感情的すぎんねん
こんな日もあらーな精神で行けや

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:20:08.04 ID:ohvPttzO0USO.net
試合勝っても仏頂面してたな

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:20:17.49 ID:qKFjE62T0USO.net
よく4点で済んだなって内容だからな
あのままいったら10点取られてたわ

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:20:27.78 ID:npHzUV8w0USO.net
>降板した後も、声も出さず、仲間の応援もしない。そういうところも、教育しないといけない

こういうの中畑大嫌いやろなぁ

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:21:27.05 ID:qAd5MdhD0USO.net
>>26
降板した投手ってベンチで声出して応援してるもんなんだな

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:22:26.99 ID:3K+/3Jhz0USO.net
>>26
石川がそれで二軍落とされてるしな

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:21:37.26 ID:VqfD5ZWf0USO.net
黒羽根はやっぱリードうめえよな
山﨑に慣れるまでストレート投げさせたりとか

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:23:20.93 ID:GmHdcqKz0USO.net
>>32
黒羽根になってから無失点だしね
経験の差っていうのはやっぱり感じるよね

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:40:55.13 ID:MP4wAxBQaUSO.net
>>32
それは確かに思った
ホンマポロポロしたり滑ったりしなきゃなぁ

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:22:15.18 ID:JeJn1DG60USO.net
高城が知らんうちに構え変わってボールの当たるようになったどころか外野まで飛ぶようになってたわ

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:23:14.31 ID:m6J/nt720USO.net
まあ今日は糞だったからしゃーない

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:25:46.20 ID:++lSvBu20USO.net
井納自身ソフトバンクの松田選手はベンチで声だしてるからいい雰囲気ってのを実践したいって言ったんだから
そこはちゃんと直せよー

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:28:02.87 ID:npHzUV8w0USO.net
>>56
ほんまやそれ言ってたな
何やったんや…

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:33:40.97 ID:C7YTQv4s0USO.net
ワイDe
オヤジギャグつまらなすぎて困惑

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:38:42.46 ID:LuA7rYtgpUSO.net
でも中畑の態度重視スタンスは好きや

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:39:30.49 ID:3K+/3Jhz0USO.net
>>131
中畑じゃなきゃノリは見逃されてる
てことは梶谷が盗塁できなくなってる

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:39:27.63 ID:rZ0f7wLG0USO.net
今日はいい替え時だった
もし奇跡的に5回抑えてて勝利投手になったら調子乗るだけ

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:40:20.90 ID:CyAhIaH90USO.net
三嶋なんてニッコニコで今日の開幕イベント整列してたのに

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:42:05.33 ID:/NR67gOR0USO.net
井納の問題行動
・KOされてベンチで泣き続ける → 中畑に「そういう姿をベンチで晒し続けるな」と叱られる
・ピンチから逃げ出したくなり仮病で降板 → 山口に「絶対嘘だろ」と図星を突かれる
・援護点を吐き出しておきながら勝利投手の権利欲しさに5回まで続投を志願 → 中畑に拒否される
・自分の投球内容に不満が残るからと試合終了までベンチで不貞腐れる → 中畑をわりと本気でイラつかせる

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:43:07.90 ID:3K+/3Jhz0USO.net
>>145
中畑まるで子育てのお母ちゃんみたいだ・・・

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:44:37.99 ID:j1APDXil0USO.net
>>145
仮病で降板がいちばん酷いな・・・

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 00:49:15.40 ID:ZzpteOpy0USO.net
>>145
これは教育やな

261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 01:04:52.29 ID:ZzpteOpy0USO.net
対巨人3戦目に三嶋が降板で泣きそうになってたのは可哀想やったけど井納のは同情出来んな

312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 01:12:13.01 ID:cHWY8jtnaUSO.net
継投に関しては出来る限りやったな

322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 01:13:14.18 ID:3K+/3Jhz0USO.net
>>312
去年だと林加賀使ってたな
関根の起用といい新しい可能性を求めてる感じはある

327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 01:13:46.04 ID:++lSvBu20USO.net
今年はガマンしないって宣言したとおりにはなってる
去年なら三嶋と井納はあと1イニング引っ張ってたと思う

344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 01:16:08.57 ID:iUtxucW40USO.net
なお、いーのうが言いたかっただけの模様