
4/26のヒーローインタビューでの梶谷選手とスタジアムDJの南さんとのやりとり
(抜粋)
南さん:そして梶谷選手もこのファミリーボールパーク2015
梶谷選手は登場曲にファミリーという曲を使っていらっしゃいますが
どんな思いがご家族にありますか
梶谷選手:そうですね。
両親に対して作ってもらった歌なんですけど
普段感謝の気持ちとか伝えられていないので
こういう場でもいいから
まーあの
親への感謝を伝えられたらなと思っています。
少し調べてみました。
まず作ってもらったというのに驚いた管理人
横浜DeNAベイスターズ公式ホームページを見ると
曲名 FAMILY
アーティスト A.F.R.O
となっております。
今シーズンの本拠地開幕戦から変更したと記憶しております。
ググってみると一つの動画を発見しました。
他にも日本ハムの陽選手の登場曲も作成されてたようです。
昨年までのマジありがとうのCDを買ってやっと覚えた管理人はちょっとがっかりでしたが
きっと昨年までも梶谷選手がご両親に感謝の気持ちを伝えようとお選びになられたのかなと思いました。
FAMILYのCD発売予定など調べてみましたが
管理人の検索能力では探しきれませんでした。
youtubeで何度も聴いて覚えて歌って応援できるように頑張ります!
昨年書いた記事
【DeNA】梶谷隆幸選手の登場曲
横浜DeNAベイスターズ公式ホームページを見ると
曲名 FAMILY
アーティスト A.F.R.O
となっております。
今シーズンの本拠地開幕戦から変更したと記憶しております。
ググってみると一つの動画を発見しました。
youtubeのページには以下の紹介文が
『FAMILY』
『FAMILY』
梶谷隆幸のご両親との思い出、そしてご両親への感謝の気持ちが、
A.F.R.Oの手で登場曲となって誕生しました。
梶谷選手ご本人の気持ちを込めてFAMLYを登場曲にされたのですね。
ツイッターを発見

https://twitter.com/afrostaff/status/582839524281044992
FaceBookを拝見すると・・・・

https://www.facebook.com/a.f.r.o.jp/photos/a.202181789827642.48369.188306707881817/826429454069536/?type=1
なるほど。
こういう経緯だったのですね。
さらに白崎選手の登場曲も

https://twitter.com/afrostaff/status/590433794378698752
梶谷選手ご本人の気持ちを込めてFAMLYを登場曲にされたのですね。
ツイッターを発見

https://twitter.com/afrostaff/status/582839524281044992
FaceBookを拝見すると・・・・

https://www.facebook.com/a.f.r.o.jp/photos/a.202181789827642.48369.188306707881817/826429454069536/?type=1
A.F.R.Oが横浜DeNAベイスターズ梶谷隆幸選手の登場曲を書き下ろしさせて頂きました!!
登場曲「FAMILY」は梶谷隆幸選手のご両親との思い出、そしてご両親への感謝の気持ちをA.F.R.Oなりに表現させて頂きました。
↓A.F.R.Oからコメントです。
梶谷選手から家族に対する想いなどを聞き、改めて梶谷隆幸という人間に魅かれ、作詞作曲させていただきました。
バッターボックスに入る際に、家族、横浜DeNAベイスターズ、ファンの皆さんへの感謝の気持ちを胸に、プレーしてもらいたいという想いを込めました。 会場でこの曲を聴いた時はぜひ皆さんで歌ってもらえたらなと思っています。
なるほど。
こういう経緯だったのですね。
さらに白崎選手の登場曲も

https://twitter.com/afrostaff/status/590433794378698752
他にも日本ハムの陽選手の登場曲も作成されてたようです。
昨年までのマジありがとうのCDを買ってやっと覚えた管理人はちょっとがっかりでしたが
きっと昨年までも梶谷選手がご両親に感謝の気持ちを伝えようとお選びになられたのかなと思いました。
FAMILYのCD発売予定など調べてみましたが
管理人の検索能力では探しきれませんでした。
youtubeで何度も聴いて覚えて歌って応援できるように頑張ります!
昨年書いた記事
【DeNA】梶谷隆幸選手の登場曲
コメント
フルで聞いてみたいですねー!
コメントする