1: 2015/05/10(日) 11:15:25.31 ID:Ek99uhJM0.net
2005年が全盛期やと思うので全盛期の好投したところだけを切りぬいてみたわ

2: 2015/05/10(日) 11:15:47.20 ID:Ek99uhJM0.net
まず前半戦
4/1 中日 8回4失点● 142球 援護0
4/8 阪神 8回1失点 104球 援護1
4/15 広島 9回0失点   134球 援護0
4/22 阪神 9回1失点○ 139球 援護3
5/6 千葉 8回1失点○ 99球 援護0
5/13 ハム 9回1失点○  152球 援護13
5/20 西武 7回3失点● 105球 援護2
5/27 千葉 8回1失点● 99球 援護0
6/9 ハム 7回2失点○ 109球 援護7
6/16 SB 8回2失点● 131球 援護0
6/25 東京 7回5失点● 135球 援護2 自責は2

42: 2015/05/10(日) 11:24:30.02 et
>>2
神やんけ

7: 2015/05/10(日) 11:16:25.99 ID:Ek99uhJM0.net
7/13 広島 9回無失点○ 115球 援護2
7/19 阪神 9回1失点    141球 援護1
7/27 中日 9回2失点    129球 援護2
8/3 阪神 8回1失点○ 135球    援護6
8/10 巨人 8回3失点○ 118球   援護2
8/16 阪神 8回1失点    142球 援護1
8/23 巨人 6回1失点○  110球 援護3
8/28 東京 8回3失点● 135球   援護2
9/8 広島 9回1失点○  102球 援護5
9/14 中日 8回2失点○  105球 援護5

多分文字がずれてると思うが許してくれ

9: 2015/05/10(日) 11:16:49.05 ID:Ek99uhJM0.net
9/20 広島 9回無失点○ 135球 援護4
9/27 中日 8回5失点● 126球 援護1
10/4 阪神 6回2失点○ 121球 援護3
10/12 広島 9回2失点○   133球 援護4

11: 2015/05/10(日) 11:17:51.28 ID:Ek99uhJM0.net
これで以上
2005年 セリーグ防御率
1位 2.52 214.2回177K 三浦大輔
2位 3.17 212.2回165K 黒田博樹
3位 3.31 187.2回145K 上原浩治
4位 3.37 197.2回177K 門倉健

170: 2015/05/10(日) 11:53:53.83 et
>>11
断トツやな

15: 2015/05/10(日) 11:18:29.70 et
よくこんなに投げてて怪我しないな

16: 2015/05/10(日) 11:18:37.48 et
あの黒田上原川上が3点台以下の中の2.52

17: 2015/05/10(日) 11:18:43.45 ID:Ek99uhJM0.net
開幕戦の時は実は8回まで無失点で9回に炎上サヨナラの悲劇でした

34: 2015/05/10(日) 11:21:55.93 et
>>17
9回ノーアウトから鈴木尚典がレフトへの打球を後ろにそらして3塁まで行かれて満塁策の結果HRだしな

23: 2015/05/10(日) 11:20:06.41 et
俺は横浜の三浦大輔 ぐう格好良い

25: 2015/05/10(日) 11:20:08.37 ID:Ek99uhJM0.net
2005 横浜ベイスターズ平均失点率4.45
三浦 28登板 214.2回 失点率2.85

31: 2015/05/10(日) 11:21:28.92 et
no title

78: 2015/05/10(日) 11:32:20.21 et
>>31
かっこE

80: 2015/05/10(日) 11:32:54.38 et
>>31
かっこE

105: 2015/05/10(日) 11:40:33.08 et
>>31
ぐうカッコいい

38: 2015/05/10(日) 11:23:03.83 ID:Ek99uhJM0.net
2005三浦大輔 12勝9敗 完投10回 完封2回 2.52 214 2/3回 177K 最優秀防御率 最多奪三振

41: 2015/05/10(日) 11:24:14.47 et
勝ち星だけ足りなくて黒田にベストナイン持っていかれたんだよな…

44: 2015/05/10(日) 11:25:25.90 et
唯一の2点台でもベストナインには選ばれん模様

45: 2015/05/10(日) 11:25:52.47 ID:Ek99uhJM0.net
2005年の三浦大輔の援護率は3.15

48: 2015/05/10(日) 11:26:49.30 et
15勝はしててもおかしくないレベル

56: 2015/05/10(日) 11:28:59.63 et
こんなに投げてるのに40超えた今も未だに稼働する鉄人の鑑

57: 2015/05/10(日) 11:29:00.44 et
最優秀防御率でも12勝9敗とか悲C

83: 2015/05/10(日) 11:33:37.07 et
>>57
最多投球回・最多奪三振でそれだからな

59: 2015/05/10(日) 11:29:42.13 et
これまともな援護のチームやったらどれくらい勝ち増えるんやろ
そういうの踏まえて俺は横浜の三浦大輔って言えるのはカッコいいけど

64: 2015/05/10(日) 11:30:36.00 et
>>59
たしかそれの検証あったけど200勝には届かんレベルらしいで

74: 2015/05/10(日) 11:31:43.55 et
> 5/13 ハム 9回1失点○  152球 援護13

普段打たないわりにこんな無駄な大量援護あったりするしこれでも援護率詐欺やろなぁ

84: 2015/05/10(日) 11:33:44.64 et
平成の大投手の一人であるのは間違い無い

85: 2015/05/10(日) 11:34:01.36 et
0~2失点で負け及び勝ち負けつかず多すぎじゃないですかね…
8回9回まで投げてんのに…

90: 2015/05/10(日) 11:35:44.26 et
さんまのTVで藤浪相手に「球遅ければ怪我しないっすよ」っつってたな

93: 2015/05/10(日) 11:36:43.38 et
キャンプでも毎年凄い球数投げ込んでるのによう壊れへんな

116: 2015/05/10(日) 11:42:20.28 et
>>93
疲れきった時にいいコースにいった形が一番いいフォームだからその形を保つために毎年キャンプで疲れるまで何千球も投げるとかいう鉄人理論
三浦も大概非凡な人間だよなぁ

97: 2015/05/10(日) 11:38:23.98 et
巡り合わせもあるけどこの投球内容だけ見ると20勝も狙えた気がする

98: 2015/05/10(日) 11:38:25.26 et
マシンガン打線の頃は三浦は途中で離脱したり成績が悪かったりで歯車が噛み合わなかった

103: 2015/05/10(日) 11:39:51.40 et
今の横浜に三浦二世なんておらんやろ
あのコントロールとスタミナを持ち合わせなアカン

110: 2015/05/10(日) 11:41:34.51 et
故障しないってのも才能の一つだよな

111: 2015/05/10(日) 11:41:52.48 et
2002
4/23 7回5失点● 107球
4/28 7回1失点● 127球
5/5 8回2失点● 118球
5/12 5回4失点● 94球 自責3
5/18 8回2失点● 118球
5/24 2回1失点● 40球
5/30 9回2失点   145球

これも大概おかしい気がするわ

114: 2015/05/10(日) 11:42:02.06 et
山口が三浦さんなみたいになりたい言ってたし昨日の悲壮感含めていい線いってる

123: 2015/05/10(日) 11:43:50.71 et
山口 久保 井納 三嶋 高崎 須田
やっぱり三浦みたいな体力もってる投手は今の横浜にいねえわ
今年も勝ったからいいけど球数100球超えてたで

143: 2015/05/10(日) 11:47:01.79 et
>>123
体力だけなら山口なんやけどなあ

152: 2015/05/10(日) 11:49:08.71 et
>>123
三嶋は体力あるで、三浦もかなり走り込んでるんやけど
その三浦が三嶋のこと走り込みで褒めてたしな
もちろんしっかりスタミナお化けなところは試合で出してる

136: 2015/05/10(日) 11:46:05.31 et
三浦大輔の地味な記録

右腕歴代最長勝利記録投手
23年連続勝利歴代1位タイ
22年連続安打

146: 2015/05/10(日) 11:47:41.53 et
三浦の二段モーションが見たい

147: 2015/05/10(日) 11:47:54.78 et
元エースの引退登板に次世代エースがプロ初登板を果たすという
De特有の系譜を誰かに引き継いでほC

159: 2015/05/10(日) 11:51:32.86 et
>>147
明雄の引退で初登板だったなぁそういや

148: 2015/05/10(日) 11:48:08.05 et
no title

no title

やっぱ老けたのと感じる

172: 2015/05/10(日) 11:54:29.61 et
>>148
でもワイは今の方が好き
年々渋くなっとる気がする

192: 2015/05/10(日) 12:00:10.52 et
>>148
ええ年のとり方しとるよなあ

153: 2015/05/10(日) 11:49:09.07 et
横浜スタジアムが本拠地で最優秀防御率は凄い

154: 2015/05/10(日) 11:49:30.02 et
ないです
no title

164: 2015/05/10(日) 11:52:20.71 et
>>154
好き

187: 2015/05/10(日) 11:59:01.81 et
>>154
これはハマの番長

155: 2015/05/10(日) 11:50:02.52 et
若い頃から投げまくってるのにそれほど故障が多くないのはなぜなのか

156: 2015/05/10(日) 11:50:34.83 et
三浦って怪我らしい怪我ってしたことあるの?
鉄腕過ぎるやろ

169: 2015/05/10(日) 11:53:22.95 et
>>156
2002~2003にひじ故障して手術してる
そこからメンテ怠らなくなったとのこと

163: 2015/05/10(日) 11:52:07.16 et
2002年オフに欠けた骨を取り除く内視鏡手術をやって5月まで1軍で投げなかったことがあった

173: 2015/05/10(日) 11:54:33.61 et
6月20日から同年7月27日にかけて35イニング連続無失点を記録
連続イニング無失点の球団記録を更新(平松の33回1/3)

176: 2015/05/10(日) 11:55:46.71 et
  /´》〉___
  | (〃___ノ
  | レ ´∀`*)
  ヽ `    ,ヽ
   ヽ_  ○´
  /´ ,___ノ
  |  l  ヽ ヽ_
 (_ノ   ヾ__)

203: 2015/05/10(日) 12:02:47.90 et
>>176
これは芸術作品ですわ
no title

182: 2015/05/10(日) 11:57:45.95 et
全盛期は148km/h投げれたよな

189: 2015/05/10(日) 11:59:52.94 et
通算奪三振も凄いやろ

193: 2015/05/10(日) 12:00:16.17 et
なんだかんだ言って三浦の後釜は三嶋だと思うわ
最近大人のピッチングできてると思うし

201: 2015/05/10(日) 12:02:02.43 et
高田商業は古豪らしいけどよくこんなとこから引っこ抜いてきたよなぁ

204: 2015/05/10(日) 12:03:03.23 et
全盛期の頃に今みたいな勢いがあったらなとつくづく思う