1: 2015/05/13(水) 06:28:12.11 et
通算 .230(408-96) 6本 38打点 OPS.581
キャリアハイ2年目 .295(44-13) 2本 8打点 OPS.847
キャリアハイ2年目 .295(44-13) 2本 8打点 OPS.847
2: 2015/05/13(水) 06:28:42.47 et
通算6本てマジか
4: 2015/05/13(水) 06:30:58.21 et
2013
.247 (154-38) 4本 14打点 OPS.623
打数一番多いのはこの年
.247 (154-38) 4本 14打点 OPS.623
打数一番多いのはこの年
9: 2015/05/13(水) 06:32:16.73 et
>>4
春についに覚醒したと思ったらモーガンが調子を上げてくると同時に冷え冷えになったな
春についに覚醒したと思ったらモーガンが調子を上げてくると同時に冷え冷えになったな
25: 2015/05/13(水) 06:41:42.47 et
>>4
この年たしか井出と松本春先調子良かったよな
気づいたらフェイドアウトしてたけどなんでやっけ?
この年たしか井出と松本春先調子良かったよな
気づいたらフェイドアウトしてたけどなんでやっけ?
28: 2015/05/13(水) 06:42:32.41 et
>>25
井手は絶好調でスペった
井手は絶好調でスペった
30: 2015/05/13(水) 06:43:01.28 et
>>25
荒波?が離脱してたけど復帰したら出番なくなった
とかじゃなかったっけ
荒波?が離脱してたけど復帰したら出番なくなった
とかじゃなかったっけ
31: 2015/05/13(水) 06:43:16.24 et
>>25
多村が働いた
多村が働いた
16: 2015/05/13(水) 06:36:22.41 et
代打でよく見逃し三振してるイメージ
17: 2015/05/13(水) 06:36:52.03 et
マジであかんやん
結構期待されてたやろ
結構期待されてたやろ
21: 2015/05/13(水) 06:38:28.70 et
桑原頭部死球からのお立ち台は熱かったで!
なおヒットはラッキーだった模様
なおヒットはラッキーだった模様
55: 2015/05/13(水) 06:53:23.15 et
>>21
ベースに当たったのか?
ベースに当たったのか?
38: 2015/05/13(水) 06:44:21.73 et
石川
内村
井手
ブランコ
中村
金城
松本
鶴岡一
内村
井手
ブランコ
中村
金城
松本
鶴岡一
39: 2015/05/13(水) 06:45:06.12 et
背番号ものすごく降格しちゃった
42: 2015/05/13(水) 06:45:53.81 et
干されていた、不遇と言われまくっていた2013松本の実態
4月 21試合.373 2 7 OPS.953
5月 17試合.195 1 2 OPS.543
6月 11試合.148 0 4 OPS.296
7月 4試合.200 0 0 OPS.400
8月 出場なし
9月 18試合.179 1 4 OPS.464
10月 1試合.500 0 0 OPS1.000
4月 21試合.373 2 7 OPS.953
5月 17試合.195 1 2 OPS.543
6月 11試合.148 0 4 OPS.296
7月 4試合.200 0 0 OPS.400
8月 出場なし
9月 18試合.179 1 4 OPS.464
10月 1試合.500 0 0 OPS1.000
45: 2015/05/13(水) 06:46:33.64 et
>>42
4月のスーパーケージローは何やったんや
4月のスーパーケージローは何やったんや
46: 2015/05/13(水) 06:48:02.73 et
>>42
最初調子良かったんだけど出番減ったら調子悪くなっていったんだよ
ちょっとかわいそうだったけどな
最初調子良かったんだけど出番減ったら調子悪くなっていったんだよ
ちょっとかわいそうだったけどな
49: 2015/05/13(水) 06:49:21.73 et
>>46
金城荒波が同時期に3割打って多村まで控えてたら出番減るのは当たり前なんだよなあ
しかもこの時期は不調だったモーガンもスタメンで使われてたし激戦になるのはしょうがない
金城荒波が同時期に3割打って多村まで控えてたら出番減るのは当たり前なんだよなあ
しかもこの時期は不調だったモーガンもスタメンで使われてたし激戦になるのはしょうがない
47: 2015/05/13(水) 06:48:49.74 et
二軍では四球選べてるみたいだけど
一軍では余裕がないんかなあ
一軍では余裕がないんかなあ
52: 2015/05/13(水) 06:52:04.65 et
二軍でファースト練習やってたみたいやけど今でもやってんの?
2013春の啓二朗がまたみたい
井手と一緒に絶好調だったよな
2013春の啓二朗がまたみたい
井手と一緒に絶好調だったよな
53: 2015/05/13(水) 06:52:16.09 et
たまにすごい綺麗な流し打ちしてる
59: 2015/05/13(水) 06:54:46.40 et
重い腰あげてようやっとユニフォーム買ったら背番号変更とか
今年もビジター啓二朗ユニ買ったけど、退団とかやめてくださいよむかつくんじゃ
今年もビジター啓二朗ユニ買ったけど、退団とかやめてくださいよむかつくんじゃ
60: 2015/05/13(水) 06:54:56.59 et
人気あるよな
74: 2015/05/13(水) 07:00:01.88 et
去年か一昨年の夏の甲子園で名シーン流れてたのあったけど、
東北高校ダルビッシュの最終打席での三振のシーン
あれの相手のピッチャーが実はDe松本って分かるの現地ではどれぐらいいたんやろってレベルで地味なんだよなぁ
東北高校ダルビッシュの最終打席での三振のシーン
あれの相手のピッチャーが実はDe松本って分かるの現地ではどれぐらいいたんやろってレベルで地味なんだよなぁ
78: 2015/05/13(水) 07:01:49.75 et
使うのは下園優先やなぁ
79: 2015/05/13(水) 07:02:00.98 et
もう井手の方が優先されてるしな
82: 2015/05/13(水) 07:04:46.33 et
関根、荒波、井手、下園、多村、桑原…
乙坂もおるし激戦区で大変やね
乙坂もおるし激戦区で大変やね
83: 2015/05/13(水) 07:05:27.85 et
途中で書き込んでしもうた
関根あたりが持ってるにも程があるんだよ
失敗してもすぐ取り返す
ランナー溜まるほど強い
開幕戦で抑えからホームラン
こんなやつ出てきたら出る幕ないだろ
関根あたりが持ってるにも程があるんだよ
失敗してもすぐ取り返す
ランナー溜まるほど強い
開幕戦で抑えからホームラン
こんなやつ出てきたら出る幕ないだろ
84: 2015/05/13(水) 07:05:41.14 et
2013は佐伯になると思いました
85: 2015/05/13(水) 07:06:42.30 et
関根は3年後には完全に主力になってそう
87: 2015/05/13(水) 07:07:08.15 et
関根がヤバすぎるだけなんだよなぁ
19歳でこれだけ試合出てるとか筒香り以来だろ
19歳でこれだけ試合出てるとか筒香り以来だろ
89: 2015/05/13(水) 07:07:55.27 et
なんかでも関根に経験積ませたい使いたいって気持ちはめっちゃわかるけど
現状言うほどセンター一番手か?って気はする
現状言うほどセンター一番手か?って気はする
94: 2015/05/13(水) 07:09:50.52 et
>>89
一番手やな
残念ながら
一番手やな
残念ながら
95: 2015/05/13(水) 07:09:55.29 et
>>89
言うて関根と他の競争相手とに明確な差はないやろ?
なら将来性ある関根を使うよ
言うて関根と他の競争相手とに明確な差はないやろ?
なら将来性ある関根を使うよ
97: 2015/05/13(水) 07:10:34.77 et
>>89
相手が右投手なら余裕で一番手やな
相手が右投手なら余裕で一番手やな
91: 2015/05/13(水) 07:09:32.08 et
高校時代はマジで輝きまくってたんだけどな
親子鷹で注目された上でダル食って
逆に未だに打者の印象が薄いわ
弟ならわかるんだが
親子鷹で注目された上でダル食って
逆に未だに打者の印象が薄いわ
弟ならわかるんだが
99: 2015/05/13(水) 07:11:58.88 et
ワイは余裕で荒波が一番手やと思うけど
足がまだまだなんかな
足がまだまだなんかな
106: 2015/05/13(水) 07:16:51.63 et
>>99
ぶっちぎりやった脚と守備がアレやからな
ぶっちぎりやった脚と守備がアレやからな
110: 2015/05/13(水) 07:18:21.24 et
>>99
まあそのうちスタメン増えるやろ
今は腐らずがんばってくれ
まあそのうちスタメン増えるやろ
今は腐らずがんばってくれ
112: 2015/05/13(水) 07:18:53.91 et
>>99
万全なら荒波固定しとるやろ
万全なら荒波固定しとるやろ
104: 2015/05/13(水) 07:14:41.42 et
育成失敗したのかこの程度の素材だったのかよくわからんな
105: 2015/05/13(水) 07:15:20.22 et
関根はボール球わりと振るのに選球眼いい感じする不思議
露骨にボールってのには手出してないのかな
荒波や松本は高めの釣り球とかに入れ食い状態なのがどうしても印象がよくない
露骨にボールってのには手出してないのかな
荒波や松本は高めの釣り球とかに入れ食い状態なのがどうしても印象がよくない
115: 2015/05/13(水) 07:20:42.42 et
>>105
印象って大事やね
四球は荒波のほうが多いし得点圏打率も高いんやけど印象がね…
印象って大事やね
四球は荒波のほうが多いし得点圏打率も高いんやけど印象がね…
117: 2015/05/13(水) 07:22:13.77 et
万全なら荒波
将来性なら関根
ワイの一押しは桑原
筋肉なら乙坂やで
将来性なら関根
ワイの一押しは桑原
筋肉なら乙坂やで
118: 2015/05/13(水) 07:23:10.24 et
こいついつも秘めたる力があるとか擁護されるけど、プロ野球選手なら普通のことだよな
コメント
ベースに当てたのはゴメス
コメントする