1: 2015/05/15(金) 22:29:24.77 et
下園スクイズで見事勝ちをもぎ取った模様
2: 2015/05/15(金) 22:29:48.70 et
むちゃくちゃ監督として成長してて草生える
4: 2015/05/15(金) 22:30:51.04 et
山﨑を温存するぞ名采配
田中は酷使の模様
田中は酷使の模様
33: 2015/05/15(金) 22:35:55.56 et
>>4
田中は最近そんなでもなかったで
5/6 ヤク 1.0回 8球
5/10 巨人 1.0回 11球
5/14 中日 1.0回 19球
いちおう3連休が2回あった
田中は最近そんなでもなかったで
5/6 ヤク 1.0回 8球
5/10 巨人 1.0回 11球
5/14 中日 1.0回 19球
いちおう3連休が2回あった
112: 2015/05/15(金) 22:44:34.24 et
>>33
言うてももう20登板近いしな…
ホント長田しばらく投げてくれんかいね
言うてももう20登板近いしな…
ホント長田しばらく投げてくれんかいね
7: 2015/05/15(金) 22:31:51.95 et
スクイズのとことかあの回神がかってたよな
42: 2015/05/15(金) 22:36:39.48 et
>>7
守備力はダントツやし最近はそこそこ当たりもよくなってきた
守備力はダントツやし最近はそこそこ当たりもよくなってきた
8: 2015/05/15(金) 22:31:54.12 et
倉本を何故執拗に使うのか説明して
13: 2015/05/15(金) 22:32:46.26 et
>>8
守備がいい アレでもいい当たり増えてきてる ヒットもちょいちょい出るようになった
守備がいい アレでもいい当たり増えてきてる ヒットもちょいちょい出るようになった
16: 2015/05/15(金) 22:33:15.98 et
>>13
個人的には白崎もっと見たいんやがなあ
個人的には白崎もっと見たいんやがなあ
26: 2015/05/15(金) 22:34:42.62 et
>>16
今日は左打者苦手にしてる黒田やったしねえ 右投手の時に倉本白崎で使い分けやろな
今日は左打者苦手にしてる黒田やったしねえ 右投手の時に倉本白崎で使い分けやろな
17: 2015/05/15(金) 22:33:16.10 et
>>8
守備固めのできるエースキラーやぞ
守備固めのできるエースキラーやぞ
183: 2015/05/15(金) 22:51:07.31 et
>>8
守備だけなら石井琢朗の再来やぞ
守備だけなら石井琢朗の再来やぞ
10: 2015/05/15(金) 22:32:25.39 et
見てて完全に頭からスクイズ抜けてたから
なんでバイトしとんやコイツ?ってなったわ
スマン
なんでバイトしとんやコイツ?ってなったわ
スマン
18: 2015/05/15(金) 22:33:30.18 et
試合の展開荒れすぎて下園スクイズ忘れてたわ
あれ凄かったな
あれ凄かったな
19: 2015/05/15(金) 22:33:37.48 et
考えてみるとスクイズに関してはかなり成功してる気がする
就任してすぐから
就任してすぐから
21: 2015/05/15(金) 22:34:02.84 et
そら緒方相手なら勝たんとアカンわ
去年のノムケン相手ならたぶん延長で負けてた
去年のノムケン相手ならたぶん延長で負けてた
24: 2015/05/15(金) 22:34:14.44 et
石川と下園のスクイズは印象に残ってる
他にあるっけ
他にあるっけ
36: 2015/05/15(金) 22:36:14.80 et
>>24
二三塁で森本がやってたけど当てられなかったのがあったような
二三塁で森本がやってたけど当てられなかったのがあったような
69: 2015/05/15(金) 22:39:07.67 et
>>24
鶴岡の満塁スクイズ
鶴岡の満塁スクイズ
30: 2015/05/15(金) 22:35:31.46 et
あのスクイズはマジで驚いた
38: 2015/05/15(金) 22:36:20.29 et
横浜の最近5つの勝利試合
5/8(金). vs巨人 井納が1回にアンダーソンと井端にタイムリー打たれるも何だかんだで逆転勝ち
5/10(日) vs巨人 須田が1回に大田にタイムリー打たれるも何だかんだで逆転勝ち
5/13(水) vs中日 久保が1回に平田にソロホームラン打たれるも何だかんだで逆転勝ち
5/14(木) vs中日 三嶋が1回にルナに犠牲フライ打たれるも何だかんだで逆転勝ち
5/15(金) vs広島 山口が1回に先頭打者ホームランやタイムリーで3点失うも何だかんだで逆転勝ち ←New!
5/8(金). vs巨人 井納が1回にアンダーソンと井端にタイムリー打たれるも何だかんだで逆転勝ち
5/10(日) vs巨人 須田が1回に大田にタイムリー打たれるも何だかんだで逆転勝ち
5/13(水) vs中日 久保が1回に平田にソロホームラン打たれるも何だかんだで逆転勝ち
5/14(木) vs中日 三嶋が1回にルナに犠牲フライ打たれるも何だかんだで逆転勝ち
5/15(金) vs広島 山口が1回に先頭打者ホームランやタイムリーで3点失うも何だかんだで逆転勝ち ←New!
44: 2015/05/15(金) 22:36:50.06 et
>>38
できすぎやな
できすぎやな
47: 2015/05/15(金) 22:36:59.82 et
>>38
先制できとらへんやんけ!
先制できとらへんやんけ!
75: 2015/05/15(金) 22:39:29.24 et
>>47
先制(石川出塁)
先制(石川出塁)
48: 2015/05/15(金) 22:37:10.30 et
>>38
なんだかんだの部分が大事だと思うんですが(指摘)
なんだかんだの部分が大事だと思うんですが(指摘)
53: 2015/05/15(金) 22:37:41.30 et
>>38
逆転勝ち多いなぁ
つーか初回に取られすぎ
逆転勝ち多いなぁ
つーか初回に取られすぎ
78: 2015/05/15(金) 22:39:47.21 et
>>38
何で毎回1回に先制されてるんですかね
何で毎回1回に先制されてるんですかね
83: 2015/05/15(金) 22:40:46.51 et
>>78
この試合いずれも石川ヒットで出塁してるから
この試合いずれも石川ヒットで出塁してるから
196: 2015/05/15(金) 22:51:55.81 et
>>38
ローテ全員1回に打たれてるんですが大丈夫なんですかね
ローテ全員1回に打たれてるんですが大丈夫なんですかね
40: 2015/05/15(金) 22:36:26.79 et
スクイズは采配も良かったが下園が上手すぎたわ
41: 2015/05/15(金) 22:36:37.95 et
いやちょっとマテや
山口6回引っ張ったろ
初回からずっと内容悪かったし、中5日であんなに投げさせてどういうつもりや
あそこだけは許せんぞ
山口6回引っ張ったろ
初回からずっと内容悪かったし、中5日であんなに投げさせてどういうつもりや
あそこだけは許せんぞ
62: 2015/05/15(金) 22:38:25.59 et
>>41
いうて中継ぎ誰投げさせるんだ
6回頭だと1点リードの僅差だぞ
いうて中継ぎ誰投げさせるんだ
6回頭だと1点リードの僅差だぞ
50: 2015/05/15(金) 22:37:23.99 et
下園のセーフティスクイズって采配だったの?
下園が自分で選んだと思ってたけど
下園が自分で選んだと思ってたけど
58: 2015/05/15(金) 22:38:15.30 et
>>50
3塁ランナーを投球前にサインで走らせなきゃスクイズ無理やろ
3塁ランナーを投球前にサインで走らせなきゃスクイズ無理やろ
59: 2015/05/15(金) 22:38:16.34 et
>>50
スクイズなんか勝手にやるわけないやろ
スクイズなんか勝手にやるわけないやろ
56: 2015/05/15(金) 22:38:04.41 et
采配8割くらい当たってないか
巨人戦の山口完投か抑えかはどっちでもおかしくない采配だしキャッチャー黒羽根もやらなかったら勝てたかというと微妙で最善尽くして負けたとも取れるし
10回山崎は糞やけど
巨人戦の山口完投か抑えかはどっちでもおかしくない采配だしキャッチャー黒羽根もやらなかったら勝てたかというと微妙で最善尽くして負けたとも取れるし
10回山崎は糞やけど
76: 2015/05/15(金) 22:39:31.86 et
>>56
10回山﨑はいい投手から延長投げさせるセオリー通りだから責めるところ何もないぞ
10回山﨑はいい投手から延長投げさせるセオリー通りだから責めるところ何もないぞ
66: 2015/05/15(金) 22:38:43.84 et
今日のスクイズは誰も予想しとらんかったやろ
あれはマジでナイスやな
あれはマジでナイスやな
72: 2015/05/15(金) 22:39:21.12 et
白崎は初ヒットの試合も観に行ったしすごい応援したい子なんだけどな
大成するかどうかはわからんがそこそこの数字を残して30代後半くらいまで頑張ってほしい
大成するかどうかはわからんがそこそこの数字を残して30代後半くらいまで頑張ってほしい
73: 2015/05/15(金) 22:39:21.33 et
たとえクソ采配だとしても勝ち続けている限り文句はいえん
74: 2015/05/15(金) 22:39:22.67 et
中畑がたまにやるスクイズ好きよ
81: 2015/05/15(金) 22:40:40.18 et
横浜 VS 広島
1戦目 ○7-6●
2戦目 ○7-4●
3戦目 ○3-2●
4戦目 ○1-0●
5戦目 ●2-9○
6戦目 ○1-0●
7戦目 ○6-5●
総得点は 横浜27-26広島
1戦目 ○7-6●
2戦目 ○7-4●
3戦目 ○3-2●
4戦目 ○1-0●
5戦目 ●2-9○
6戦目 ○1-0●
7戦目 ○6-5●
総得点は 横浜27-26広島
88: 2015/05/15(金) 22:41:56.03 et
>>81
オセロかな?
オセロかな?
92: 2015/05/15(金) 22:42:12.26 et
>>81
ことごとく僅差を落とすのは監督の性としか言いようがない
ことごとく僅差を落とすのは監督の性としか言いようがない
198: 2015/05/15(金) 22:52:13.47 et
>>81
僅差を拾える喜び
僅差を拾える喜び
90: 2015/05/15(金) 22:42:04.16 et
勝ったからええけど今日どすこい引っ張ったのはなあ
山﨑休ませるためにエレラや田中を繰り上げだり、長田国吉出して打たれて負けるのは納得行くけど…
投手起用は川村がやってるのかもしれんが
山﨑休ませるためにエレラや田中を繰り上げだり、長田国吉出して打たれて負けるのは納得行くけど…
投手起用は川村がやってるのかもしれんが
106: 2015/05/15(金) 22:43:43.21 et
>>90
横浜は先発引っ張りまくるな
その割に中継ぎ休めないのは球数節約できる先発おらんからやろなぁ
横浜は先発引っ張りまくるな
その割に中継ぎ休めないのは球数節約できる先発おらんからやろなぁ
136: 2015/05/15(金) 22:46:59.92 et
>>106
それで1点差勝ちが多いわけだから、今の継投法は今のDeNAに合ってるんだろう
それで1点差勝ちが多いわけだから、今の継投法は今のDeNAに合ってるんだろう
150: 2015/05/15(金) 22:48:08.25 et
>>106
確か5月のリリーフののべ人数最少やで
確か5月のリリーフののべ人数最少やで
158: 2015/05/15(金) 22:48:47.30 et
>>150
勝ち継投ばっかり使ってるっていう嬉しい悲鳴やね
勝ち継投ばっかり使ってるっていう嬉しい悲鳴やね
169: 2015/05/15(金) 22:50:00.84 et
>>150
出てもエレラか小杉かタナケンか山崎しか見なかったからなほぼ
長田今日ので多少信頼戻したか
出てもエレラか小杉かタナケンか山崎しか見なかったからなほぼ
長田今日ので多少信頼戻したか
173: 2015/05/15(金) 22:50:14.22 et
>>150
投げてる人と投げてない人がハッキリ別れてるからな
投げてる人と投げてない人がハッキリ別れてるからな
95: 2015/05/15(金) 22:42:57.03 et
杉内の時に次の回打順の来る杉内に対してあえてバントせず粘らせて100球に乗せてたのは驚いたで
あんなパターン中畑で初めて見たわ、結果的に試合は負けたけどああいう采配は先につながるで
あんなパターン中畑で初めて見たわ、結果的に試合は負けたけどああいう采配は先につながるで
100: 2015/05/15(金) 22:43:05.99 et
エレラも地味に3連投
104: 2015/05/15(金) 22:43:27.10 et
スクイズは見事だったわ
見事一発で決めた下園もよかったけど今日は中畑で勝てた試合
見事一発で決めた下園もよかったけど今日は中畑で勝てた試合
105: 2015/05/15(金) 22:43:40.63 et
筒香と山﨑が取材されまくってるらしい
多分筒香がここ最近冷えてるのはメディア対応もあるな
多分筒香がここ最近冷えてるのはメディア対応もあるな
129: 2015/05/15(金) 22:46:24.33 et
>>105
この前TBSラジオでDeの栄養士さんと広報さんまでインタビューされててびっくりした
この前TBSラジオでDeの栄養士さんと広報さんまでインタビューされててびっくりした
139: 2015/05/15(金) 22:47:12.05 et
>>129
乙坂さん?
乙坂さん?
143: 2015/05/15(金) 22:47:39.19 et
>>139
そうそう、栄養士さんね
そうそう、栄養士さんね
111: 2015/05/15(金) 22:44:31.36 et
緒方のほうがおかしいわ
バルディリス敬遠しとけや
1点差負けを運だと思ってそうだわ
バルディリス敬遠しとけや
1点差負けを運だと思ってそうだわ
121: 2015/05/15(金) 22:45:35.53 et
>>111
敬遠したら後藤やろ
微妙ちゃうか
敬遠したら後藤やろ
微妙ちゃうか
164: 2015/05/15(金) 22:49:29.28 et
>>121
中畑だし倉本強行でしょ
ショート控え飛雄馬しかいないし
中畑だし倉本強行でしょ
ショート控え飛雄馬しかいないし
192: 2015/05/15(金) 22:51:42.08 et
>>164
そうかあの時は白崎もう使ってたっけ
そうかあの時は白崎もう使ってたっけ
122: 2015/05/15(金) 22:45:39.38 et
>>111
確かに、あそこで敬遠されてたらヤバイんだよな
ただ多分緒方は井手を恐れてたと思うで
一応守備糞だけどこっちは飛雄馬出せるし
確かに、あそこで敬遠されてたらヤバイんだよな
ただ多分緒方は井手を恐れてたと思うで
一応守備糞だけどこっちは飛雄馬出せるし
130: 2015/05/15(金) 22:46:25.60 et
>>111
ランナー2塁だったんならそうやな
1塁なら得点圏にランナー進めて逆転のランナー出すのも変やろ代打もあるんだし
完全に結果論
ランナー2塁だったんならそうやな
1塁なら得点圏にランナー進めて逆転のランナー出すのも変やろ代打もあるんだし
完全に結果論
144: 2015/05/15(金) 22:47:41.97 et
>>130
ランナーは荒波盗塁で2塁やで
ランナーは荒波盗塁で2塁やで
157: 2015/05/15(金) 22:48:36.90 et
>>144
盗塁っつーかまぁ三振エンドランだけどね
盗塁っつーかまぁ三振エンドランだけどね
115: 2015/05/15(金) 22:44:55.74 et
まあ勝ったからいいけど
ちょっと山口引っ張りすぎたな
気持ちは分かるが負けたら元も子もないで
ちょっと山口引っ張りすぎたな
気持ちは分かるが負けたら元も子もないで
125: 2015/05/15(金) 22:45:57.23 et
>>115
前回136球投げて中5日で120球投げさせるのはあかんかったかもな
前回136球投げて中5日で120球投げさせるのはあかんかったかもな
126: 2015/05/15(金) 22:46:03.67 et
>>115
というか今日は負けてもいいつもりで投げさせたんやろ
7回が長田だったし
というか今日は負けてもいいつもりで投げさせたんやろ
7回が長田だったし
161: 2015/05/15(金) 22:49:04.82 et
>>115
あれは引っ張らざるを得ない状況やったんやで
左当てるならタナケン使うしかない、右でも次打順回ってきて回跨ぎさせづらい
山﨑を使うわけにいかなかった事情込みであそこは山口に凌いでもらうしかなかった
もしあそこで長田なり国吉なり消費したら延長もつれ込んだら100%山崎を使わざるを得なくなる
あれは引っ張らざるを得ない状況やったんやで
左当てるならタナケン使うしかない、右でも次打順回ってきて回跨ぎさせづらい
山﨑を使うわけにいかなかった事情込みであそこは山口に凌いでもらうしかなかった
もしあそこで長田なり国吉なり消費したら延長もつれ込んだら100%山崎を使わざるを得なくなる
185: 2015/05/15(金) 22:51:15.55 et
>>161
ここまで綱渡りをしてまで休ませるルーキーってすごい存在だな
ここまで綱渡りをしてまで休ませるルーキーってすごい存在だな
199: 2015/05/15(金) 22:52:15.17 et
>>185
あんだけの投球見せられたらしゃーない
あんだけの投球見せられたらしゃーない
117: 2015/05/15(金) 22:45:12.13 et
昨日の井出に今日の下園
選手の特色生かして勝ってる最高やね
選手の特色生かして勝ってる最高やね
123: 2015/05/15(金) 22:45:55.86 et
今日は山崎休ませるんやから山口6回は投げてもらわな困るやろ
124: 2015/05/15(金) 22:45:58.74 et
3番井手wwwww
3番下園wwwww
3番下園wwwww
131: 2015/05/15(金) 22:46:36.55 et
>>124
なんでこの二人がスタメン出場して打って活躍して勝ってるんだろうな……
なんでこの二人がスタメン出場して打って活躍して勝ってるんだろうな……
133: 2015/05/15(金) 22:46:42.72 et
こっそり捨て試合のつもりで山口続投させたら勝っちゃって困惑してそう
137: 2015/05/15(金) 22:47:00.84 et
明日の3番バッターは誰なんやろ?
145: 2015/05/15(金) 22:47:49.16 et
>>137
左だから井手
左だから井手
146: 2015/05/15(金) 22:47:55.10 et
3番井手 ホームラン
3番下園 まともな守備 スクイズ
ここまでやるとは思わんかったわ
3番下園 まともな守備 スクイズ
ここまでやるとは思わんかったわ
148: 2015/05/15(金) 22:47:56.79 et
井手に下園がこんな活躍できるなんて名将マジ名将
156: 2015/05/15(金) 22:48:31.40 et
DeNA関根大気外野手(19)が右前適時打を放った。
2点を追う5回1死一、二塁、広島先発黒田の甘く入ったフォークを右前にはじき返した。
「初回、初球をバントを空振りしたり、これまでもバント失敗をしたり、チームに迷惑を掛けていたので、良い場面が来たら、何とか取り返そうと思っていました。このタイムリーだけでは、まだ取り返せていないので、この後も頑張ります」とコメントした。
あ^~
2点を追う5回1死一、二塁、広島先発黒田の甘く入ったフォークを右前にはじき返した。
「初回、初球をバントを空振りしたり、これまでもバント失敗をしたり、チームに迷惑を掛けていたので、良い場面が来たら、何とか取り返そうと思っていました。このタイムリーだけでは、まだ取り返せていないので、この後も頑張ります」とコメントした。
あ^~
160: 2015/05/15(金) 22:48:59.53 et
球場行ってみ
試合勝った後みんなキヨシー!って叫んどるぞ
試合勝った後みんなキヨシー!って叫んどるぞ
165: 2015/05/15(金) 22:49:35.90 et
田中打たれて負けてたら今ごろ中畑しねの嵐やろ
174: 2015/05/15(金) 22:50:15.60 et
>>165
しゃーない切り替えていけしかないだろ
山﨑出すわけにはいかんのや
しゃーない切り替えていけしかないだろ
山﨑出すわけにはいかんのや
175: 2015/05/15(金) 22:50:16.57 et
>>165
正直しゃーないレベル
正直しゃーないレベル
179: 2015/05/15(金) 22:50:32.09 et
>>165
タナケン打たれるならヤマヤス以外出す奴いないだろ
もうタナケンで負けでもしょうがない試合だったぞ
タナケン打たれるならヤマヤス以外出す奴いないだろ
もうタナケンで負けでもしょうがない試合だったぞ
184: 2015/05/15(金) 22:51:07.44 et
>>165
タナケン打たれて負けたらあきらめもつくやろ
タナケン打たれて負けたらあきらめもつくやろ
188: 2015/05/15(金) 22:51:31.20 et
>>165
もともと負け濃厚の試合で山崎温存できたんやから仮に打たれても文句言わんやろ
もともと負け濃厚の試合で山崎温存できたんやから仮に打たれても文句言わんやろ
190: 2015/05/15(金) 22:51:40.53 et
>>165
国吉で負けたらタナケンでいいやろになるけどタナケン打たれたらしょうがなくね
国吉で負けたらタナケンでいいやろになるけどタナケン打たれたらしょうがなくね
171: 2015/05/15(金) 22:50:10.74 et
まだ早すぎるだろうけど関根を3番で見たい
181: 2015/05/15(金) 22:50:39.34 et
横浜はほんと毎試合活躍する選手が違うな
201: 2015/05/15(金) 22:52:24.26 et
>>181
分かってるんやろ
井手下園辺りはこの一試合がラストゲームになるかもしれん。開幕桑原関根やで?
分かってるんやろ
井手下園辺りはこの一試合がラストゲームになるかもしれん。開幕桑原関根やで?
200: 2015/05/15(金) 22:52:18.83 et
事前にああ言っておいて山崎出す方が叩かれるに決まってるんだよなぁ
186: 2015/05/15(金) 22:51:22.07 et
初回のダブルスチィール失敗で流れ変わるぞってみんな言ってたけど
なんか色々ありすぎて忘れちゃってるよな
なんか色々ありすぎて忘れちゃってるよな
コメント
鶴岡満塁スクイズ懐かしい
この3人を抑えに持ってく采配は絶対ありえん
コメントする