1: 2015/05/27(水) 00:04:04.69 ID:zs5DZgn30.net
-先発・久保は。
「悪くなかったよ。今日は久しぶりに3連勝したときの入り方で入ったんじゃないかな。全力で、初回を抑えきりたいというね。その力みが最初の四球だったと思う。
ボールに対しての意識というのは、非常に気持ちが入っていてね。結果を見れば6失点という結果だけど、(守備の)ミスもあって足を引っ張られる形にもなった」
(続けて)
「だから、あそこをカバーできるのがエースの証明みたいなところがあるんだけどね。味方のミスをカバーできれば、1点で済んでいたのかなという気はするけどね。でも、今日は向こうにある流れということ。
今度は打たせない方法が分かるんじゃないか。今日の配球は自滅だと思っている。バッテリー間の自滅。それとミスをして足を引っ張った(野手)。悪いことが全部出た。
キチッと今日の内に切り替えて、明日は新たな気持ちでスタートしたい」
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=3195170
「悪くなかったよ。今日は久しぶりに3連勝したときの入り方で入ったんじゃないかな。全力で、初回を抑えきりたいというね。その力みが最初の四球だったと思う。
ボールに対しての意識というのは、非常に気持ちが入っていてね。結果を見れば6失点という結果だけど、(守備の)ミスもあって足を引っ張られる形にもなった」
(続けて)
「だから、あそこをカバーできるのがエースの証明みたいなところがあるんだけどね。味方のミスをカバーできれば、1点で済んでいたのかなという気はするけどね。でも、今日は向こうにある流れということ。
今度は打たせない方法が分かるんじゃないか。今日の配球は自滅だと思っている。バッテリー間の自滅。それとミスをして足を引っ張った(野手)。悪いことが全部出た。
キチッと今日の内に切り替えて、明日は新たな気持ちでスタートしたい」
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=3195170
3: 2015/05/27(水) 00:05:25.50 ID:Uw0YKc6W0.net
悪かったんだよなあ
9: 2015/05/27(水) 00:06:39.16 ID:etmP0SgS0.net
中畑優しいな
これで文句の一つでも言ったら久保は首脳陣に楯つくタイプだからまた移籍するよ
これで文句の一つでも言ったら久保は首脳陣に楯つくタイプだからまた移籍するよ
11: 2015/05/27(水) 00:07:14.93 ID:Dx0dVNVx0.net
いや実際そうやろ
ただエラーから立ち直れなかったのがあかんかった
ただエラーから立ち直れなかったのがあかんかった
12: 2015/05/27(水) 00:07:23.29 ID:9se7/63U0.net
俺が悪いとかよりはこういう切り替えていくスタイル好きやで
17: 2015/05/27(水) 00:08:24.00 ID:gKZDm1CA0.net
映像で観てないけどエラーで不貞腐れたりしてた?投球とか
22: 2015/05/27(水) 00:09:23.51 ID:Jl1dFKMT0.net
>>17
エラーからすぐ連打食らったしわからん
エラーからすぐ連打食らったしわからん
21: 2015/05/27(水) 00:08:47.69 ID:Vzh8/MsZ0.net
多分久保は拗ねるからこういう言い方なんやろな
24: 2015/05/27(水) 00:09:30.43 ID:WqD9Kh9Y0.net
今日のうちにビデオで守備のミスをちゃんと確認してるのが好感やで
明日からノーエラーで頼むわ
明日からノーエラーで頼むわ
26: 2015/05/27(水) 00:10:09.68 ID:RUYX5u040.net
井手が本当に本当っぽいという収穫があったから昨日は良し
27: 2015/05/27(水) 00:10:20.78 ID:EZn+ARfn0.net
まあ初回から球走ってはいたな
あまりにインパクトの強い事故が起きてうやむやになったけど
あまりにインパクトの強い事故が起きてうやむやになったけど
29: 2015/05/27(水) 00:10:32.06 ID:FDDPkL6mp.net
エラーなしでも3失点被本塁打2やぞ
31: 2015/05/27(水) 00:11:18.60 ID:D0VOLRaz0.net
>>29
それならまだ試合は分からんかったよね 勝ってた可能性もあるよ
それならまだ試合は分からんかったよね 勝ってた可能性もあるよ
47: 2015/05/27(水) 00:15:49.15 ID:FDDPkL6mp.net
>>31
いやいや
たまたまホームランがソロ2発だっただけかもしれないしエラーなしのifをそのまま捉えちゃいかんでしょ
いやいや
たまたまホームランがソロ2発だっただけかもしれないしエラーなしのifをそのまま捉えちゃいかんでしょ
136: 2015/05/27(水) 00:34:44.59 ID:5tyhsbw10.net
>>47
ハマスタで投げるのに被本塁打2程度で落としてたら投手いなくなるだろ
ハマスタで投げるのに被本塁打2程度で落としてたら投手いなくなるだろ
148: 2015/05/27(水) 00:36:17.27 ID:wIVON/2J0.net
>>47
実際ボール低めに集めてたし1回以外はそんなに悪い投球じゃなかったよ
実際ボール低めに集めてたし1回以外はそんなに悪い投球じゃなかったよ
30: 2015/05/27(水) 00:10:42.34 ID:+24oLg3+0.net
井手もロペスも働いたからええわ
ゴトタケもまた打ってくれんかなあ
ゴトタケもまた打ってくれんかなあ
34: 2015/05/27(水) 00:12:01.19 ID:fplt+e9cp.net
セ球団だと初回4失点でも後6回くらいまで0で行かせてくれるて、打線がその後逆転してくれるのが今年のパターンなのに
その後のダメ押しホームラン2発がやっぱパは違うなって感じでしたわ
どっちも低めの悪い球じゃなかったもん
その後のダメ押しホームラン2発がやっぱパは違うなって感じでしたわ
どっちも低めの悪い球じゃなかったもん
40: 2015/05/27(水) 00:13:05.19 ID:STnCWVsa0.net
実際初回の白井ゾーンからの四球と下園のエラーで完全に崩されたしな
42: 2015/05/27(水) 00:13:55.98 ID:IZ8m5LddM.net
もう諦めたんだろ
厳しくなっても意味がないから
期待してるんなら井納みたいに怒るよ
中畑の中では久保は諦めた
厳しくなっても意味がないから
期待してるんなら井納みたいに怒るよ
中畑の中では久保は諦めた
43: 2015/05/27(水) 00:14:33.02 ID:iaYMvRsc0.net
初回1失点で終わりだったのが4失点だしなあ
しかも結構平凡なフライ
しかも結構平凡なフライ
55: 2015/05/27(水) 00:17:25.14 ID:xRSSeFu30.net
中畑久保の性格よう掴んでるやん
うまいわ
やっぱモチベーターとしてはええもん持ってるな
うまいわ
やっぱモチベーターとしてはええもん持ってるな
62: 2015/05/27(水) 00:18:02.31 ID:MIFyTelk0.net
初回1失点だったらまだわからんかったと思うで今日
63: 2015/05/27(水) 00:18:03.09 ID:7tRPdSkt0.net
エラーの失点だけで抑えて欲しかったな
まあ次頑張れ
まあ次頑張れ
72: 2015/05/27(水) 00:20:08.15 ID:UmWkqDGw0.net
マァでも初回一失点だったら次の回で逆転してその後松葉でてきたかって言われたらわからんから
守備がまともなら違った展開になっていた可能性もある
守備がまともなら違った展開になっていた可能性もある
77: 2015/05/27(水) 00:21:14.06 ID:VYYaWOp10.net
外野まで飛ばされ過ぎだろ
87: 2015/05/27(水) 00:22:58.77 ID:kbKCqnkd0.net
でも中畑のこのコメント好き
しっかり考えてるわ
しっかり考えてるわ
90: 2015/05/27(水) 00:24:23.03 ID:DXYikAdjx.net
エラーが無ければ次打者以降に対する投球は実際と異なるはずなのに
単にエラーの部分だけスコアいじって語られましても
単にエラーの部分だけスコアいじって語られましても
97: 2015/05/27(水) 00:26:27.83 ID:Oi79nnRP0.net
>>90
更に言うならもっと抑えられてかも知れんからな
そこまで行くとたらればが過ぎるが取り敢えず下園は糞
更に言うならもっと抑えられてかも知れんからな
そこまで行くとたらればが過ぎるが取り敢えず下園は糞
91: 2015/05/27(水) 00:24:32.90 ID:Nap1dY9D0.net
今日は白井の可変ゾーンだったからしゃーない
93: 2015/05/27(水) 00:25:45.32 ID:WqD9Kh9Y0.net
「もう久保ダメ!2軍!」って言われたら見てる側として負けた今日明日あたりはスッキリするかも知れんけど
今日明日のストレス解消なんてそんなんちっこいもんいらんねんな
今日明日のストレス解消なんてそんなんちっこいもんいらんねんな
101: 2015/05/27(水) 00:28:27.29 ID:+U+jU27l0.net
>>93
指揮官は自身の一時のストレス解消のために動いたら終わりだからな
どんな悪い内容でもイライラ抑えながら一つ一つ振り返る必要がある
指揮官は自身の一時のストレス解消のために動いたら終わりだからな
どんな悪い内容でもイライラ抑えながら一つ一つ振り返る必要がある
96: 2015/05/27(水) 00:26:27.45 ID:Neui/7hI0.net
モスコ三上タナケン筒香関根
これだけ欠けたらそらしんどいわ
これだけ欠けたらそらしんどいわ
104: 2015/05/27(水) 00:28:51.00 ID:ZcAxfojy0.net
ハマスタでホームラン打たれるなは流石に酷やで
108: 2015/05/27(水) 00:30:19.91 ID:Neui/7hI0.net
>>104
前々回の須田みたいにシングル2発なら大したことないんだよな
一昨日はともかく良くやってるわ
前々回の須田みたいにシングル2発なら大したことないんだよな
一昨日はともかく良くやってるわ
113: 2015/05/27(水) 00:31:21.59 ID:fY6iAEUV0.net
久保の面倒臭い性格を把握した良いコメントだと思うで
次は気合入れて修正してくるやろ
次は気合入れて修正してくるやろ
119: 2015/05/27(水) 00:32:19.42 ID:FYLivB+E0.net
久保落とせ落とせ言うのおるけどあがって来るの高崎柿田だしもう一回くらい投げさせてもええやんか
126: 2015/05/27(水) 00:33:33.39 ID:jItuQ2a60.net
>>119
その辺と期待値があんま変わらんのよね
その辺と期待値があんま変わらんのよね
125: 2015/05/27(水) 00:33:12.11 ID:Neui/7hI0.net
とは言え須田の現状でパの強打者に通用するのかは興味あるな
3失点くらいでまとめたらすげーわ
3失点くらいでまとめたらすげーわ
129: 2015/05/27(水) 00:34:00.97 ID:DJKZakC00.net
カラバイヨがおかしいだけで糞みたいな球投げたわけやないしな
下園で崩れたかもしれんし素人目やと判断つかんわ
下園で崩れたかもしれんし素人目やと判断つかんわ
134: 2015/05/27(水) 00:34:39.78 ID:JBQ6q2W30.net
去年最多勝争いしてるし完投能力ある久保落とせんわな
しっかりしてほしいもんやけど
しっかりしてほしいもんやけど
139: 2015/05/27(水) 00:35:24.83 ID:SLSZzM9A0.net
中畑はちゃんと性格考えて発言してるよ
久保はくっそプライド高いし
こうは言ってるけど落とす時は落とすはず
久保はくっそプライド高いし
こうは言ってるけど落とす時は落とすはず
168: 2015/05/27(水) 00:38:59.45 ID:37LKJ0cP0.net
>>139
多分本人には直接言ってるとは思うマスコミ相手に叩くとか選手のプライド傷つけてモチベ下げるだけやしな
多分本人には直接言ってるとは思うマスコミ相手に叩くとか選手のプライド傷つけてモチベ下げるだけやしな
154: 2015/05/27(水) 00:37:06.36 ID:dJTB4qs10.net
エラーのあともう1失点ぐらいはまぁ仕方ないにしても初回4失点はないわ
160: 2015/05/27(水) 00:37:55.18 ID:UV9ZotsA0.net
>>154
うちの投手そんなんばっかやしへーきへーき
まぁ立ち直って欲しかったやね
うちの投手そんなんばっかやしへーきへーき
まぁ立ち直って欲しかったやね
156: 2015/05/27(水) 00:37:15.27 ID:8XTog+vW0.net
ただ今日の東野はびびったわ
間違いなく安部以下やであれ
間違いなく安部以下やであれ
169: 2015/05/27(水) 00:38:58.05 ID:DJKZakC00.net
198: 2015/05/27(水) 00:41:43.16 ID:WqD9Kh9Y0.net
>>169
これで振り返ると駿太のタイムリーも悪い球ちゃうんやけどなぁ
中畑も言っとるけどやっぱりバッテリーの配球なんやろか
これで振り返ると駿太のタイムリーも悪い球ちゃうんやけどなぁ
中畑も言っとるけどやっぱりバッテリーの配球なんやろか
211: 2015/05/27(水) 00:43:02.73 ID:5tyhsbw10.net
>>198
今日は解説にも指摘されてたけどインコース全く使えてないからな
どっちが主導したのかしらんけどその辺の配球ミスは確実にあっただろ
黒羽根マスクじゃなくてよかったわ
今日は解説にも指摘されてたけどインコース全く使えてないからな
どっちが主導したのかしらんけどその辺の配球ミスは確実にあっただろ
黒羽根マスクじゃなくてよかったわ
228: 2015/05/27(水) 00:45:35.78 ID:XHDLArB20.net
>>211
そこは前回危険球で退場しとるから内角に投げづらくなってるんちゃうか?
そこは前回危険球で退場しとるから内角に投げづらくなってるんちゃうか?
254: 2015/05/27(水) 00:48:20.54 ID:5tyhsbw10.net
>>228
そういうことやろ
それでびびって投げないんで相手に外待たれてるんだからミスやんって事
そういうことやろ
それでびびって投げないんで相手に外待たれてるんだからミスやんって事
233: 2015/05/27(水) 00:45:57.02 ID:wIVON/2J0.net
>>211
高城前回危険球の久保に気を使ったんやろか
久保が下りた後はインも要求してたと思うんだけど
カラバイヨのホームランの時とかかなり真ん中寄りに構えてるし謎
高城前回危険球の久保に気を使ったんやろか
久保が下りた後はインも要求してたと思うんだけど
カラバイヨのホームランの時とかかなり真ん中寄りに構えてるし謎
231: 2015/05/27(水) 00:45:49.93 ID:SLSZzM9A0.net
>>169
これ見返すと打たれた球もそんなに悪くないんだよな
二本の本塁打もちゃんと低めついてるし
ハマスタ本拠地やからソロはある程度覚悟せなあかんわけやし
これ見返すと打たれた球もそんなに悪くないんだよな
二本の本塁打もちゃんと低めついてるし
ハマスタ本拠地やからソロはある程度覚悟せなあかんわけやし
182: 2015/05/27(水) 00:39:43.47 ID:JBQ6q2W30.net
東野投げると眠くなる
188: 2015/05/27(水) 00:40:35.23 ID:wIVON/2J0.net
>>182
テンポ悪すぎるのに普通に打たれるからな
さっさと打たれろクソがってなる
テンポ悪すぎるのに普通に打たれるからな
さっさと打たれろクソがってなる
190: 2015/05/27(水) 00:41:06.32 ID:oFo6p2RV0.net
>>188
テンポ良く打たれる長田さんがナンバーワン!
テンポ良く打たれる長田さんがナンバーワン!
200: 2015/05/27(水) 00:41:56.90 ID:wIVON/2J0.net
>>190
本当に長田なら打たれてもムカつかないんだよなあ…
本当に長田なら打たれてもムカつかないんだよなあ…
204: 2015/05/27(水) 00:42:24.44 ID:my1Fm0tmp.net
>>190
なんかまあ抑えてくれるだろみたいな謎の安心感あるわ
なんかまあ抑えてくれるだろみたいな謎の安心感あるわ
208: 2015/05/27(水) 00:42:33.50 ID:aVpTaM21p.net
実際高城も下園の方に打たせないように配給は偏るしオリの打者もそこは読んでたよな
213: 2015/05/27(水) 00:43:08.51 ID:a3jVch4L0.net
ヤクルトにぼこられた時は呼び出して説教かましたらしいし、別に中畑は久保に甘いわけじゃない
中畑から見れば論値なピッチングではなかったんだろうな
中畑から見れば論値なピッチングではなかったんだろうな
224: 2015/05/27(水) 00:45:06.40 ID:+U+jU27l0.net
長田はなぜか
長田マウンドへ←長田なら平気やな
先頭出塁←まあ長田は抑えてくれるやろ
タイムリー←失点したか、まあ1点で済むやろ
ってなる
長田マウンドへ←長田なら平気やな
先頭出塁←まあ長田は抑えてくれるやろ
タイムリー←失点したか、まあ1点で済むやろ
ってなる
240: 2015/05/27(水) 00:46:50.78 ID:wIVON/2J0.net
>>224
顔見てるとこいつは仕事してるだけなんやなって気分にさせられる
顔見てるとこいつは仕事してるだけなんやなって気分にさせられる
242: 2015/05/27(水) 00:46:56.76 ID:RlC3njNr0.net
>>224
長田はいっつも眉間にしわ寄せてけわしい顔しとるから
「ああ頑張っとるんやな」って感じなる
東野はニヤニヤしとるからな
長田はいっつも眉間にしわ寄せてけわしい顔しとるから
「ああ頑張っとるんやな」って感じなる
東野はニヤニヤしとるからな
247: 2015/05/27(水) 00:47:40.47 ID:XHDLArB20.net
>>224
長田のどんなバッターにもストライク放れる強心臓を国吉や安部にも見習ってほしい
長田のどんなバッターにもストライク放れる強心臓を国吉や安部にも見習ってほしい
266: 2015/05/27(水) 00:49:26.01 ID:l3L+tFFB0.net
>>224
長田は実績あるからな
長田は実績あるからな
245: 2015/05/27(水) 00:47:30.74 ID:cpXDPsnk0.net
長田はあの神妙な面持ちがいい味だしてる
272: 2015/05/27(水) 00:50:04.90 ID:Qk5Fix0J0.net
下園と白崎のミスは信じられないくらい低レベルなミス
そんな事が起こってしまったら正当な評価は出来ないからな
昨日の試合は事故と思って忘れるしかない
そんな事が起こってしまったら正当な評価は出来ないからな
昨日の試合は事故と思って忘れるしかない
292: 2015/05/27(水) 00:52:54.89 ID:c0ojyfmdK.net
初回先頭が出たらああもう無理やなって最近なってまう
298: 2015/05/27(水) 00:53:42.24 ID:SLSZzM9A0.net
正直なんだかんだで久保ってこんなもんやろと思ってしまう
毎試合抑えるようなピッチャーなら阪神も全力で引き止めるし
巨人とかSBがちょっかいかけてきただろうし
ある程度の戦力ってのは的確やと思う
毎試合抑えるようなピッチャーなら阪神も全力で引き止めるし
巨人とかSBがちょっかいかけてきただろうし
ある程度の戦力ってのは的確やと思う
328: 2015/05/27(水) 00:58:26.98 ID:HhxPgWN+0.net
余所からきた投手でローテ守れるレベルとか十分過ぎるわ
コメント
あの点差になっても集中力切らさないは大事
コメントする