1: 2015/05/27(水) 21:06:11.86 ID:1tvElbJX0.net
6回3失点 ※自責2
8回0失点
7回2失点
8回0失点
7回2失点
3: 2015/05/27(水) 21:06:36.29 ID:9oxmSiQt0.net
やっぱりエースじゃないか
4: 2015/05/27(水) 21:06:54.51 ID:l3L+tFFB0.net
これはエース
7: 2015/05/27(水) 21:07:04.11 ID:YKJLtW7S0.net
これは絶対的エース
9: 2015/05/27(水) 21:07:12.70 ID:UjKPuWk+0.net
ぐうエース
15: 2015/05/27(水) 21:07:23.91 ID:fadZCp2j0.net
これはハマのエース
18: 2015/05/27(水) 21:07:28.44 ID:kBB/L+KL0.net
エースエースアンエース200勝できるで!
19: 2015/05/27(水) 21:07:31.37 ID:dFsv65tv0.net
おめでとうやで
なんだかんだ言って抑えるあたりさすがやわ
なんだかんだ言って抑えるあたりさすがやわ
20: 2015/05/27(水) 21:07:31.78 ID:H2w1PhXy0.net
19年ぶりの開幕3連勝らしい
59: 2015/05/27(水) 21:08:44.15 ID:XYr41dFP0.net
>>20
こマ?
こマ?
85: 2015/05/27(水) 21:09:19.51 ID:WcnV/NSx0.net
>>20
そらまぁまず開幕1勝出来んかったからな…
そらまぁまず開幕1勝出来んかったからな…
137: 2015/05/27(水) 21:11:03.93 ID:nnXrsPhFa.net
>>20
開幕戦がね
開幕戦がね
157: 2015/05/27(水) 21:11:40.47 ID:XHDLArB20.net
>>20
そら開幕戦8連敗やからな
そら開幕戦8連敗やからな
21: 2015/05/27(水) 21:07:30.14 ID:WuT6DUmq0.net
この歳になっても中6でもやってくれるのか(驚愕)
26: 2015/05/27(水) 21:07:41.51 ID:QrcrdzUL0.net
横浜でもう一度優勝したいらしい
27: 2015/05/27(水) 21:07:43.20 ID:D0pJDPWD0.net
自援護もするしエースや
29: 2015/05/27(水) 21:07:49.21 ID:R71zYX8V0.net
初回を2点に抑えたのが勝因
30: 2015/05/27(水) 21:07:47.88 ID:mcvM1neX0.net
これが41歳という事実
31: 2015/05/27(水) 21:07:50.05 ID:9CODeI2i0.net
横浜のエースは内容見ても番長しかおらんやん
34: 2015/05/27(水) 21:07:56.93 ID:EgIROI4sE.net
今日も打ったってマ?
36: 2015/05/27(水) 21:08:11.66 ID:jMqwCGpm0.net
>>34
ツーベース
ツーベース
65: 2015/05/27(水) 21:08:48.20 ID:a3jVch4L0.net
>>34
火の出るような当たりやったで
火の出るような当たりやったで
66: 2015/05/27(水) 21:08:48.33 ID:lmUGpUSu0.net
>>34
ツーベースやぞ
ツーベースやぞ
57: 2015/05/27(水) 21:08:42.99 ID:nnXrsPhFa.net
200勝あるで
68: 2015/05/27(水) 21:08:48.25 ID:0yAEpOHa0.net
三浦今年二桁行けるぞ
69: 2015/05/27(水) 21:08:52.23 ID:VzpWm0ZTM.net
ばんてふ「俺が五番手になるようじゃなきゃダメ」
94: 2015/05/27(水) 21:09:29.65 ID:QrcrdzUL0.net
>>69
まだまだ一番手なんだよなあ
まだまだ一番手なんだよなあ
73: 2015/05/27(水) 21:09:00.24 ID:6+lygN+J0.net
今年は暑いから三浦にはええかもね
81: 2015/05/27(水) 21:09:17.57 ID:Ja4V2K9z0.net
これはハマのエース三浦
84: 2015/05/27(水) 21:09:18.11 ID:rP3PAeYp0.net
今年は二桁いけるやろ
90: 2015/05/27(水) 21:09:30.10 ID:yTPIGOTk0.net
2回からきっちり立ち直ったのがさすが
95: 2015/05/27(水) 21:09:31.16 ID:fjltqAHT0.net
交流戦初戦で負けて嫌な感じが漂う中でこれか
ホンマ頼りになるな
ホンマ頼りになるな
99: 2015/05/27(水) 21:09:37.26 ID:7btwu6h90.net
去年もそうだけど何で2軍で炎上しても持ち直すんやろな
しかも今年は2軍で駄目なうちに1軍に上げて結果出してるし
しかも今年は2軍で駄目なうちに1軍に上げて結果出してるし
121: 2015/05/27(水) 21:10:15.76 ID:muSSw8gE0.net
>>99
一軍打者を打ちとるコースが二軍打者には丁度いいコースになるんちゃう(適当
一軍打者を打ちとるコースが二軍打者には丁度いいコースになるんちゃう(適当
146: 2015/05/27(水) 21:11:23.88 ID:RF69oFxF0.net
>>99
本人的には相手の選手知らないかららしい
まぁ今年はオープン戦から悪くなかったしな
本人的には相手の選手知らないかららしい
まぁ今年はオープン戦から悪くなかったしな
151: 2015/05/27(水) 21:11:29.81 ID:nLQLHrz60.net
>>99
三浦いわく二軍の打者のことはよく知らないかららしいぞ
三浦いわく二軍の打者のことはよく知らないかららしいぞ
172: 2015/05/27(水) 21:12:53.06 ID:HgJ802ZR0.net
>>151
今日も知らん奴ばっかのはずなんだよなあ
今日も知らん奴ばっかのはずなんだよなあ
161: 2015/05/27(水) 21:12:04.43 ID:KEisfqc70.net
>>99
2軍には135キロ打ちの達人が大勢いるからな
2軍には135キロ打ちの達人が大勢いるからな
165: 2015/05/27(水) 21:12:19.70 ID:mYzUjygZp.net
>>99
歓声を浴びると性能が3倍になるんやろ
歓声を浴びると性能が3倍になるんやろ
294: 2015/05/27(水) 21:24:12.17 ID:VFMhZNY70.net
>>99
ハマスタでやる喜び
ハマスタでやる喜び
307: 2015/05/27(水) 21:25:25.32 ID:uIeSRLdc0.net
>>294
これやろなぁ
これやろなぁ
112: 2015/05/27(水) 21:09:58.25 ID:1VWVhb6N0.net
三浦大輔って名前がもうカッコいい
114: 2015/05/27(水) 21:10:04.96 ID:xtxwBWa10.net
30勝一番乗り!!
115: 2015/05/27(水) 21:10:05.64 ID:iRR8LWSia.net
横浜だからローテ入れるとか言われてた頃が懐かしい
118: 2015/05/27(水) 21:10:07.50 ID:IGBtR45z0.net
右投手で135キロそこらしかでないのにポンポン抑える
なんやこのおっさん
なんやこのおっさん
119: 2015/05/27(水) 21:10:09.89 ID:JBo96BI9p.net
番長はやっぱり凄いな
西口も続いてくれ
西口も続いてくれ
123: 2015/05/27(水) 21:10:29.26 ID:/l15eZFs0.net
自分、涙いいすか
125: 2015/05/27(水) 21:10:34.45 ID:EBtNK/vl0.net
この年で戦力になるどころかエースやれるおじさん
127: 2015/05/27(水) 21:10:40.86 ID:3E+RIDS3p.net
なお番長の打率 0.250の模様
129: 2015/05/27(水) 21:10:42.86 ID:IAo6KqlZ0.net
初回でもう中6日無理やろと思った
全然行けるわ 伊達にキャンプでチーム1投げ込んでないわ
全然行けるわ 伊達にキャンプでチーム1投げ込んでないわ
131: 2015/05/27(水) 21:10:50.67 ID:s9q3wfBV0.net
この調子でモスコーソと三上と筒香も上がってきてくれればなぁ…
133: 2015/05/27(水) 21:10:57.67 ID:xB5Fcyd4x.net
三勝全部嫌な流れを止めてるってのがまた
136: 2015/05/27(水) 21:11:03.90 ID:qCUBMu2V0.net
横浜通算勝利数
平松政次 201勝196敗(67~84年) 防3.31
秋山登 193勝171敗(56~67年) 防2.60
三浦大輔 169勝175敗(92~) 防3.54
遠藤一彦 134勝128敗(78~92年) 防3.49
斉藤明夫 128勝125敗(77~93年) 防3.52【133セーブ】
高橋重行 121勝135敗(62~71・73~80年)防3.41
野村弘樹 101勝*88敗(88~02年) 防4.01
斎藤隆 *87勝*80敗(92~05年) 防3.79
稲川誠 *83勝*70敗(62~68年) 防2.78
山下律夫 *77勝*76敗(67~76年) 防3.44
平松政次 201勝196敗(67~84年) 防3.31
秋山登 193勝171敗(56~67年) 防2.60
三浦大輔 169勝175敗(92~) 防3.54
遠藤一彦 134勝128敗(78~92年) 防3.49
斉藤明夫 128勝125敗(77~93年) 防3.52【133セーブ】
高橋重行 121勝135敗(62~71・73~80年)防3.41
野村弘樹 101勝*88敗(88~02年) 防4.01
斎藤隆 *87勝*80敗(92~05年) 防3.79
稲川誠 *83勝*70敗(62~68年) 防2.78
山下律夫 *77勝*76敗(67~76年) 防3.44
156: 2015/05/27(水) 21:11:39.25 ID:jMqwCGpm0.net
>>136
なんとかして五割にのせたい
なんとかして五割にのせたい
324: 2015/05/27(水) 21:27:02.53 ID:whWxlp85a.net
>>136
横浜で100勝するのは大変なことなんやなぁ
横浜で100勝するのは大変なことなんやなぁ
140: 2015/05/27(水) 21:11:10.76 ID:wZCp7Tr9r.net
ぐうエース
あと5年は戦えるやろなあ
あと5年は戦えるやろなあ
143: 2015/05/27(水) 21:11:20.64 ID:9oxmSiQt0.net
衰えない所かコントロールに至っては年々洗練されて神がかった制球力になってる
147: 2015/05/27(水) 21:11:24.73 ID:ilomzIsR0.net
初回のバッピ状態とそれ以降なにが変わったのかもよくわからないのに抑える
これが経験か
打ち気にさせるのが上手いのか
これが経験か
打ち気にさせるのが上手いのか
150: 2015/05/27(水) 21:11:29.77 ID:kVzNrwPK0.net
横浜でもう一度優勝したいとかいうロマンが叶ってしまうのか
164: 2015/05/27(水) 21:12:18.78 ID:yiSCPbmA0.net
三浦が横浜以外にいたらどんだけ勝ってたんやろなぁ
180: 2015/05/27(水) 21:13:17.88 ID:kBB/L+KL0.net
>>164
三浦「俺は横浜の三浦大輔」
三浦「俺は横浜の三浦大輔」
255: 2015/05/27(水) 21:21:20.23 ID:KEisfqc70.net
>>228
三浦に平均的な援護があった場合の勝敗期待値は
12年オフ時点で175.8勝145.7敗らしい
その後14勝してるから今190勝くらいかな
三浦に平均的な援護があった場合の勝敗期待値は
12年オフ時点で175.8勝145.7敗らしい
その後14勝してるから今190勝くらいかな
269: 2015/05/27(水) 21:22:32.29 ID:RF69oFxF0.net
>>255
平均的な援護あればもっと楽に投げてたろうしなぁ
谷繁以降捕手にも苦しんだし
平均的な援護あればもっと楽に投げてたろうしなぁ
谷繁以降捕手にも苦しんだし
282: 2015/05/27(水) 21:23:26.28 ID:quF5b5qh0.net
>>269
ある球団に移籍してたらクビになってるかもしれないから微妙やで
ある球団に移籍してたらクビになってるかもしれないから微妙やで
298: 2015/05/27(水) 21:24:32.26 ID:PzLk5KnBa.net
>>282
横浜ファンからもアホみたいに叩かれてた年あったしな
横浜ファンからもアホみたいに叩かれてた年あったしな
274: 2015/05/27(水) 21:22:54.87 ID:PzLk5KnBa.net
>>255
どんなによくても中継ぎに多少なりとも勝ちは消されるから
やっぱり180くらいでしょ
どんなによくても中継ぎに多少なりとも勝ちは消されるから
やっぱり180くらいでしょ
234: 2015/05/27(水) 21:19:05.86 ID:hEd8yyMr0.net
>>164
多分横浜以外なら複数年で4勝とかだった年にトレード出されてる
多分横浜以外なら複数年で4勝とかだった年にトレード出されてる
168: 2015/05/27(水) 21:12:39.73 ID:6BWyGRDMM.net
三浦に優勝してほしいし200勝もしてほしい
両方今年頼むわ
両方今年頼むわ
169: 2015/05/27(水) 21:12:42.94 ID:hfoRGARQ0.net
2008年山本昌(42) 23登板 11勝7敗 133回 防御率3.16
これ目指せ
これ目指せ
209: 2015/05/27(水) 21:16:16.51 ID:3wi/UKUe0.net
>>169
ほんと頭おかしい
ほんと頭おかしい
217: 2015/05/27(水) 21:17:10.89 ID:hEd8yyMr0.net
>>209
三浦がこの年で自分のキャリアハイ(12勝)超えそうで怖い
三浦がこの年で自分のキャリアハイ(12勝)超えそうで怖い
173: 2015/05/27(水) 21:12:54.45 ID:PQwN6jQL0.net
三浦「馬券なかなか当たらないんすよ」
辻三蔵「いやいやバッティングは当たるくせに、高城より打つじゃないですか」
三浦「へへ」
これ好き
辻三蔵「いやいやバッティングは当たるくせに、高城より打つじゃないですか」
三浦「へへ」
これ好き
177: 2015/05/27(水) 21:13:04.70 ID:2QZfU0xg0.net
藤浪5月防御率0.88、2勝2敗やけど月間無理か
179: 2015/05/27(水) 21:13:10.33 ID:lNrzS5pLK.net
【感動巨編】三浦大輔~もう一度横浜で優勝したい~
189: 2015/05/27(水) 21:13:52.83 ID:oTSIUru90.net
>>179
ドッ(涙)
ドッ(涙)
247: 2015/05/27(水) 21:20:47.77 ID:ZhwUW4kd0.net
>>179
涙不可避
涙不可避
182: 2015/05/27(水) 21:13:24.51 ID:oCfVXEVhK.net
なんとかして通算勝ち越ししてほC
184: 2015/05/27(水) 21:13:29.65 ID:1tvElbJX0.net
2軍戦は0勝3敗。首脳陣の意見は、若手起用か三浦か、で割れた。
「2軍戦と1軍の大観衆の中で投げるのとでは、(三浦)大輔は全然違う。信じよう」と主張したのは中畑監督。
「三浦さんに勝ちを」と誓った打線は六回、すぐに逆転し、川村投手コーチは「これが言葉にできない彼の力。根性というか、真骨頂」とうなずいた。
「2軍戦と1軍の大観衆の中で投げるのとでは、(三浦)大輔は全然違う。信じよう」と主張したのは中畑監督。
「三浦さんに勝ちを」と誓った打線は六回、すぐに逆転し、川村投手コーチは「これが言葉にできない彼の力。根性というか、真骨頂」とうなずいた。
208: 2015/05/27(水) 21:16:05.33 ID:lNrzS5pLK.net
>>184
名将中畑
名将中畑
216: 2015/05/27(水) 21:17:07.15 ID:4DWiQvyt0.net
>>184
これは名将
これは名将
341: 2015/05/27(水) 21:28:51.11 ID:nsAoVTwG0.net
>>184
中畑采配当たりすぎやろ
中畑采配当たりすぎやろ
355: 2015/05/27(水) 21:30:09.27 ID:hEd8yyMr0.net
>>184
そういやこれ若手って誰だったんだろうな
高崎か柿田?
そういやこれ若手って誰だったんだろうな
高崎か柿田?
360: 2015/05/27(水) 21:30:47.53 ID:sHWK1fTv0.net
>>355
柿田やろな
柿田やろな
363: 2015/05/27(水) 21:30:58.17 ID:oxJuwdcpK.net
>>355
高崎はこのとき一軍にいた
高崎はこのとき一軍にいた
372: 2015/05/27(水) 21:31:31.42 ID:1tvElbJX0.net
>>355
明かされてないので不明だが消去法で柿田になる
明かされてないので不明だが消去法で柿田になる
357: 2015/05/27(水) 21:30:26.09 ID:p3HHO0eW0.net
>>184
サンキューキヨシ
サンキューキヨシ
185: 2015/05/27(水) 21:13:30.00 ID:r06zECaE0.net
若い頃からベテランのようなピッチングだったしな
194: 2015/05/27(水) 21:14:33.17 ID:I8/RD9Qj0.net
1996年
4/6 ヤクルト 9回1失点
(4/14 中継ぎ 1回0失点)
4/18 広島 7回3失点
4/25 阪神 9回1失点 4打数3安打4打点
4/6 ヤクルト 9回1失点
(4/14 中継ぎ 1回0失点)
4/18 広島 7回3失点
4/25 阪神 9回1失点 4打数3安打4打点
195: 2015/05/27(水) 21:14:38.18 ID:X74o57VG0.net
200勝無理かなー
頑張って欲しい
頑張って欲しい
197: 2015/05/27(水) 21:14:57.90 ID:mUHpWTWk0.net
三浦のバットに打線も応える。
202: 2015/05/27(水) 21:15:20.56 ID:7acHcV650.net
終身名誉エース
203: 2015/05/27(水) 21:15:24.55 ID:PeMR8shvp.net
現実味がなくて軽かった三浦の横浜で優勝したいってセリフが今では重く感じるな
213: 2015/05/27(水) 21:16:47.54 ID:q6GcmPxb0.net
>>203
しかし優勝したら燃え尽きちゃいそうやな
出来ない方が選手生命伸びそう
しかし優勝したら燃え尽きちゃいそうやな
出来ない方が選手生命伸びそう
222: 2015/05/27(水) 21:17:47.53 ID:KRCXKzeo0.net
三浦「俺が5番手6番手になるのがチームにとっていいこと(防御率1.71)」
224: 2015/05/27(水) 21:17:57.84 ID:ISoMy94J0.net
三浦以外しゃっきりしないっていうのはいつものだけど勝ちをつけられるのがちょっとちゃうな
230: 2015/05/27(水) 21:18:42.07 ID:1tvElbJX0.net
右で140出ないのに抑えられるのは本当に投球術以外の何物でもない
231: 2015/05/27(水) 21:18:56.70 ID:FJ8JLPv00.net
勝 三浦
S 山崎
これほんと気持ちいい
S 山崎
これほんと気持ちいい
248: 2015/05/27(水) 21:20:48.41 ID:nnXrsPhFa.net
>>231
これすき
これすき
253: 2015/05/27(水) 21:21:18.37 ID:pa8da9WK0.net
>>248
本塁打筒香もいれたい
本塁打筒香もいれたい
256: 2015/05/27(水) 21:21:25.13 ID:4DWiQvyt0.net
>>231
田中H
も欲しいワイは欲張り
田中H
も欲しいワイは欲張り
235: 2015/05/27(水) 21:19:14.51 ID:9oxmSiQt0.net
もう全然スピード出ないからね、コントロールだけで勝負してるようなもんや
246: 2015/05/27(水) 21:20:28.28 ID:hEd8yyMr0.net
>>235
三浦よりコントロールいい投球する奴もいるにはいるけどトータルでコントロール乱れないの三浦ぐらいかもな
三浦よりコントロールいい投球する奴もいるにはいるけどトータルでコントロール乱れないの三浦ぐらいかもな
249: 2015/05/27(水) 21:20:51.76 ID:3E+RIDS3p.net
>>235
制球も初回はダメダメやったからなあ だから打たれてもうダメかと思ったんやけどそこからの立て直しが凄かったわ やっぱ番長って番長やわ
制球も初回はダメダメやったからなあ だから打たれてもうダメかと思ったんやけどそこからの立て直しが凄かったわ やっぱ番長って番長やわ
265: 2015/05/27(水) 21:22:17.77 ID:hEd8yyMr0.net
>>249
どんな可変球審相手でも中盤でストライク入れられるようになるのは凄い
審判がギリストライクとるとこに投げる
どんな可変球審相手でも中盤でストライク入れられるようになるのは凄い
審判がギリストライクとるとこに投げる
245: 2015/05/27(水) 21:20:27.44 ID:lNrzS5pLK.net
もし優勝して中畑の次に三浦が胴上げされたりしたらワイ涙腺ぶっ壊れるで
想像しただけでうるっとくる
想像しただけでうるっとくる
257: 2015/05/27(水) 21:21:30.17 ID:7KxwE0mb0.net
三浦って永久欠番なっても文句言われなそうやな
270: 2015/05/27(水) 21:22:38.91 ID:QPNJOQaa0.net
>>257
なるんちゃうの?
なるんちゃうの?
292: 2015/05/27(水) 21:24:06.75 ID:/WnPUr+S0.net
>>257
なるんちゃうかな
なるんちゃうかな
320: 2015/05/27(水) 21:26:46.63 ID:XHDLArB20.net
>>292
どうかな
三浦で永久欠番なら27も永久欠番になってるはずやし
どうかな
三浦で永久欠番なら27も永久欠番になってるはずやし
364: 2015/05/27(水) 21:31:06.85 ID:uIeSRLdc0.net
>>257
流石にエースナンバーを欠番にすることはないやろ
流石にエースナンバーを欠番にすることはないやろ
277: 2015/05/27(水) 21:23:07.01 ID:DlfOgFK60.net
今日ハマスタ行った人最高やろな
286: 2015/05/27(水) 21:23:50.48 ID:igEl0lF40.net
あと15勝すれば中畑初年度の勝ち数に追いつく
309: 2015/05/27(水) 21:25:32.00 ID:p3HHO0eW0.net
>>286
ファッ!?
ファッ!?
361: 2015/05/27(水) 21:30:48.28 ID:fadZCp2j0.net
>>286
草
草
291: 2015/05/27(水) 21:24:04.50 ID:rmYzHv3ha.net
2010から2011の前半まではついに引退かと思ったが
しっかり調整させればまだまだいけるな
しっかり調整させればまだまだいけるな
300: 2015/05/27(水) 21:24:51.57 ID:ULjZsGH70.net
>>291
オープン戦でめちゃくちゃ点取られて死にそうな顔してた頃やっけな
オープン戦でめちゃくちゃ点取られて死にそうな顔してた頃やっけな
319: 2015/05/27(水) 21:26:28.68 ID:9oxmSiQt0.net
>>291
2010~2011前半の球とか完全に死んでたのにな
2011の後半戦入ってその球威が生き返ったのにはビビったわ
2010~2011前半の球とか完全に死んでたのにな
2011の後半戦入ってその球威が生き返ったのにはビビったわ
337: 2015/05/27(水) 21:28:16.34 ID:hEd8yyMr0.net
>>319
二軍で瞬発力鍛える練習し続けたんだっけ
二軍で瞬発力鍛える練習し続けたんだっけ
295: 2015/05/27(水) 21:24:17.78 ID:ZRb9kc0Gr.net
今年番長のおかげで前日の悪いムード消してるよ
ほんとエース過ぎるわ
ほんとエース過ぎるわ
296: 2015/05/27(水) 21:24:21.21 ID:8ZbNtDzA0.net
優勝に間に合いそうってだけでも涙不回避なのにエース級とかすげえわ
306: 2015/05/27(水) 21:25:15.70 ID:2qwSKWZS0.net
前回のヒロイン
「完投目前でしたが?」
「うちにはいい抑えがいるからね(ニヤリ」
ホンマぐう聖
「完投目前でしたが?」
「うちにはいい抑えがいるからね(ニヤリ」
ホンマぐう聖
377: 2015/05/27(水) 21:32:14.57 ID:n0dDY0VI0.net
>>306
こんなん絶対やる気出るわ
こんなん絶対やる気出るわ
311: 2015/05/27(水) 21:25:43.93 ID:r06zECaE0.net
昔は完投しまくってたけど今ってスタミナどうなん?
夏場大丈夫なんか?
夏場大丈夫なんか?
328: 2015/05/27(水) 21:27:11.94 ID:noncJjWt0.net
>>311
前回完投目前やぞ
前回完投目前やぞ
334: 2015/05/27(水) 21:27:44.16 ID:MNhQnNnP0.net
>>311
球数はそんな影響ないけどローテ回してるとバテてくる
球数はそんな影響ないけどローテ回してるとバテてくる
318: 2015/05/27(水) 21:26:09.78 ID:xB5Fcyd4x.net
昌がまだ現役っていうのもかなり心の支えになるよなあ
321: 2015/05/27(水) 21:26:50.62 ID:hfoRGARQ0.net
333: 2015/05/27(水) 21:27:32.78 ID:40QkqFUEK.net
球界のレジェンドではないかもしれないが横浜のレジェンドですわ
338: 2015/05/27(水) 21:28:24.65 ID:+bVXnWXt0.net
>>333
奪三振・イニングは歴代TOP10入りしてる程度ではある
奪三振・イニングは歴代TOP10入りしてる程度ではある
344: 2015/05/27(水) 21:29:04.40 ID:em7RKy6b0.net
>>333
充分レジェンドやで
充分レジェンドやで
370: 2015/05/27(水) 21:31:17.78 ID:OnwO1ONM0.net
>>333
どうかんがえてもレジェンドやろ
どうかんがえてもレジェンドやろ
389: 2015/05/27(水) 21:33:07.65 ID:2qwSKWZS0.net
>>333
歴代WAR(66年以降、去年まで)
鈴木啓示 94.2 山田久志 88.0
江夏 豊 71.3 村田兆治 69.9
三浦大輔 64.4 東尾 修 64.0
平松政次 62.0 松岡 弘 59.6
工藤公康 59.5 斎藤雅樹 58.1
球界のレジェンドやろ
歴代WAR(66年以降、去年まで)
鈴木啓示 94.2 山田久志 88.0
江夏 豊 71.3 村田兆治 69.9
三浦大輔 64.4 東尾 修 64.0
平松政次 62.0 松岡 弘 59.6
工藤公康 59.5 斎藤雅樹 58.1
球界のレジェンドやろ
336: 2015/05/27(水) 21:27:56.97 ID:0fR+eqUC0.net
球種の見分けがつかないんやろなあ
同じフォームから似たような軌道でストレート、スライダー、カットがくるんやろな
そこにたまにフォーク、カーブやから打ちづらいったらしゃーない
同じフォームから似たような軌道でストレート、スライダー、カットがくるんやろな
そこにたまにフォーク、カーブやから打ちづらいったらしゃーない
345: 2015/05/27(水) 21:29:12.05 ID:rmYzHv3ha.net
>>336
しかもタイミングも微妙にズラすらしい
しかもタイミングも微妙にズラすらしい
347: 2015/05/27(水) 21:29:16.89 ID:1tvElbJX0.net
>>336
三浦曰く同じ球種でも球速と変化量を微妙に変えて投げてるらしい
三浦曰く同じ球種でも球速と変化量を微妙に変えて投げてるらしい
343: 2015/05/27(水) 21:28:56.57 ID:yhJHkAqBp.net
このチームで優勝したい発言がネタにされてるけど本人は普通に好調やな
348: 2015/05/27(水) 21:29:17.74 ID:+STheIJr0.net
もしも優勝したらキヨシの前に三浦胴上げされるだろ
352: 2015/05/27(水) 21:29:59.22 ID:rP3PAeYp0.net
あと6年くらい5勝/年くらいで200勝いけるやん
353: 2015/05/27(水) 21:30:01.24 ID:D/OkpOiZH.net
こいつストイックやから45くらいまでやるやろ
354: 2015/05/27(水) 21:30:01.20 ID:LwXfAeIt0.net
なんかみんな忘れとるけど、去年月間MVPやぞ
362: 2015/05/27(水) 21:30:48.11 ID:+bVXnWXt0.net
二段モーション禁止とか言う理不尽からよくここまで現役続けられたと思うわ
今じゃ二段モーション禁止とはなんだったのかって感じになってるし、
もし打ち込まれまくって引退を考えたら、最後に二段モーションしてほしい
今じゃ二段モーション禁止とはなんだったのかって感じになってるし、
もし打ち込まれまくって引退を考えたら、最後に二段モーションしてほしい
371: 2015/05/27(水) 21:31:31.05 ID:lNrzS5pLK.net
本来30歳後半の先発なら5~6イニング試合作れば上出来やけどこの三浦40超えてもイニングイーターでもあるから素敵よ
春キャンプで3000球投げ込みとかアホなこと出来るだけの事はある
春キャンプで3000球投げ込みとかアホなこと出来るだけの事はある
373: 2015/05/27(水) 21:31:41.52 ID:+bVXnWXt0.net
昌も工藤も左だけど、40過ぎた右投手が先発で活躍するってレアすぎる
379: 2015/05/27(水) 21:32:26.18 ID:E4CVbyjHp.net
Tからの三振ぐう痺れる
なんであそこであれできんのや
なんであそこであれできんのや
390: 2015/05/27(水) 21:33:18.50 ID:DAYpEI580.net
初回失点は避けてほしいがそこから無失点で踏ん張るのも大事だな
引用元: ・三浦大輔 3勝0敗 防御率1.71
コメント
コメントする