1: 2015/06/01(月) 20:55:16.74 ID:7GwoDLNX0.net
囲い込みだろ
長野菅野叩いてる奴はこっちも叩けよ

2: 2015/06/01(月) 20:55:52.39 ID:RCnlQKDi0.net
当時はどこのチームも投手事情がわるかったんじゃなかってけ

8: 2015/06/01(月) 20:56:54.24 ID:psyLt6x80.net
じゃあ単独指名で活躍した選手は全員囲い込みだな

12: 2015/06/01(月) 20:57:17.99 ID:GCNhNnaO0.net
菊池雄星の年か
菊池に6球団
筒香、古川単独
あとは忘れた

193: 2015/06/01(月) 21:17:16.11 ID:E09yOMQ80.net
>>12
今宮「よろしくニキーwwwwwwww」

13: 2015/06/01(月) 20:57:27.19 ID:wdhqVYA9K.net
むしろ腰と手首に爆弾抱えてるのに投手スルーして獲得して叩かれてた記憶が

21: 2015/06/01(月) 20:58:19.69 ID:7GwoDLNX0.net
>>13
あとスイッチとかもやって評価落としてたっけ

15: 2015/06/01(月) 20:57:35.31 ID:RCnlQKDi0.net
囲い込みはないだろ
地元ブランドで1位氏名したのが横浜しかなったてだけで

19: 2015/06/01(月) 20:58:07.34 ID:m7YzSC6L0.net
若干地雷感あったけどな

22: 2015/06/01(月) 20:58:21.89 ID:DiknY0/10.net
当時は叩かれてたやん

25: 2015/06/01(月) 20:58:35.62 ID:n5CBi/Qj0.net
3年の時怪我だっけ
今思うとよく1位指名したな

27: 2015/06/01(月) 20:58:43.69 ID:jRXOU/eha.net
サンキュー菊池雄星

29: 2015/06/01(月) 20:59:01.90 ID:Ik9jtIjO0.net
他球団ファンからめちゃくちゃ馬鹿にされてたけどな筒香1位は

投手が糞なのになんで高卒野手を1位指名してんの って

320: 2015/06/01(月) 21:35:20.13 ID:UoSh65a20.net
>>29
投手陣もだけど、それ以上に野手陣のほうもヤバかったんだよ。ちょうどケデブのFA時期が近かったし

32: 2015/06/01(月) 20:59:14.27 ID:6MCfxhFn0.net
球団社長のスタンドプレーと当時から叩かれてたじゃん

365: 2015/06/01(月) 21:41:59.43 ID:J60BSXO+0.net
>>32
故加地社長の大功績やね
腰痛と3年次に甲子園でれなくて評価下がってたけど一人押し切ったという

39: 2015/06/01(月) 21:00:02.48 ID:nPNY24aw0.net
終盤の消化試合くらいに出てきて凄い歓声上がってた気がする

58: 2015/06/01(月) 21:02:30.24 ID:wdhqVYA9K.net
>>39
巨人戦でバックスクリーン右に叩き込んだんやな
あの当時から非凡な才能感じてたが遠回りしたなあ

285: 2015/06/01(月) 21:30:13.37 ID:3pcZbkyAp.net
>>39
この試合見てタコさんの再来やーてなってたの懐かしいわ

42: 2015/06/01(月) 21:00:49.63 ID:m62PEyQD0.net
他球団に大石を掴ませる中澤村と大野を単独指名した球団を許すな

94: 2015/06/01(月) 21:06:17.53 ID:oASPEdDHr.net
>>42
ほんこれ
なお外れ1位以下で、山田哲人、柳田悠岐、牧田和久、秋山翔吾、西川遥輝なども獲れた年だった模様

50: 2015/06/01(月) 21:01:36.16 ID:x9Ql24T2r.net
やっぱりドラフトの評価は数年たたないとわからんな

64: 2015/06/01(月) 21:02:59.42 ID:DhgRepkn0.net
当時からヘルニアとかスペそうだったから残当
手首やったりぶつかったり肉離れやったり想像と違う怪我の仕方だけど

75: 2015/06/01(月) 21:04:29.39 ID:ESEBGVhC0.net
>>64
年々故障する場所が変わってるからな
治ったのか何なのかわからん

71: 2015/06/01(月) 21:04:01.02 ID:cAP5Q5Pe0.net
筒香は素材は間違いなくその年最高の打者と言われてたけど
スペ体質だったから競合はしないとは言われてた
菊池もいたしな

76: 2015/06/01(月) 21:04:40.18 ID:QU7qE4eba.net
高校時代のドラフト前辺りでやたら評価下がってた気がする

81: 2015/06/01(月) 21:05:03.76 ID:cAP5Q5Pe0.net
>>76
3年はスペでほとんど試合出てないし

105: 2015/06/01(月) 21:07:02.04 ID:g2FaUQRo0.net
>>76
怪我でイマイチ伸びず甲子園行けんかったし最後も自分のエラーで終わりやったからな

126: 2015/06/01(月) 21:08:59.67 ID:IXjht3lM0.net
>>105
最後の夏も普通に打ってたぞ
というかあれをエラー扱いは酷だわ。あんなのメジャーリーガーじゃねえとアウトにできねえよ

91: 2015/06/01(月) 21:06:01.39 ID:lr9hd6d+0.net
筒香は中日大野とかと一緒で怪我のリスク踏まえても球団的に欲しかった選手ってだけや

102: 2015/06/01(月) 21:06:48.02 ID:S6vKHIHP0.net
投手いないのに筒香単独の横浜wwwwwwwwwwwwwwww
みたいな感じでさんざん煽られたんやけど

124: 2015/06/01(月) 21:08:54.99 ID:6MCfxhFn0.net
1位:筒香嘉智
2位:加賀繁
3位:安斉雄虎
4位:眞下貴之
5位:福田岳洋
育成
1位:国吉佑樹
2位:小林公太

眞下は尾花がもうちょい指導してたらどうなってたかね

144: 2015/06/01(月) 21:10:38.68 ID:wyJSBo7ma.net
>>124
眞下期待してたなぁ…巨人戦のあのピッチングが忘れられん

155: 2015/06/01(月) 21:12:04.68 ID:IXjht3lM0.net
>>124
眞下はともかく安斎は3位はめっちゃ叩かれてたぞ
正直育成レベルの選手だったし。眞下は素材がよかったのにもったいなかった

140: 2015/06/01(月) 21:10:17.05 ID:mvF67dHQ0.net
筒香のルーキーイヤーはどうなりましたか?

149: 2015/06/01(月) 21:10:51.55 ID:X2LXalS70.net
>>140
二軍で26本塁打やぞ

157: 2015/06/01(月) 21:12:07.13 ID:DiknY0/10.net
>>140
二軍で打ちまくり

163: 2015/06/01(月) 21:13:05.09 ID:IXjht3lM0.net
>>140
2軍のルーキー本塁打記録更新したぞ

199: 2015/06/01(月) 21:18:16.33 ID:FfVHxya30.net
菊池が10年に1人の投手なら筒香は10年に1人の野手って言って指名してた気がする

200: 2015/06/01(月) 21:18:27.47 ID:xPeXzl9C0.net
1軍で久保田からホームラン
思えばあそこから時間かかったな

224: 2015/06/01(月) 21:21:34.81 ID:H8ZVfzvGr.net
単独指名なのに筒香育てられなかったら高卒とるのやめろとかほざいてて全身草まみれやったわ

294: 2015/06/01(月) 21:31:32.95 ID:H8ZVfzvGr.net
>>224
わかる

250: 2015/06/01(月) 21:24:57.53 ID:jYaGOssmp.net
まあ渡辺監督が横高史上最強バッターって言ってたぐらいだしね
長いこと名門校で監督やってる人の評価はけっこう信用できる

258: 2015/06/01(月) 21:25:59.93 ID:pW5bov9A0.net
筒香の評価は打撃は高卒一だけど守備が微妙だから一塁レフト専になりそうだしリスクあるという感じ
ちょうど去年の岡本に近い

264: 2015/06/01(月) 21:27:11.78 ID:xPeXzl9C0.net
>>258
プロ見据えて渡辺監督が三塁の練習させていたんだよ
そしたら最後の夏にエラーかまして負けた

269: 2015/06/01(月) 21:27:46.70 ID:SC+M05R90.net
>>258
岡本は鈍足だから外野は絶望的だけど
筒香は足は普通だから外野もこなせると言われてた
この差はかなり大きい

275: 2015/06/01(月) 21:28:33.71 ID:YXQEpwKEp.net
>>258
渡辺監督は筒香はああ見えて器用にそこそこ守れるのも売りって言ってたよ

302: 2015/06/01(月) 21:33:01.56 ID:o+hvfAL60.net
六大学オタ兼ベイスファンのワイ、2010ドラフトで須田を一位指名した贔屓チームに絶望

なお大石はもっと使えなかった模様

315: 2015/06/01(月) 21:34:25.93 ID:YKwhsLeI0.net
>>302
六大学ファンなのに須田でテンションあがらんとか意味わからんわ

329: 2015/06/01(月) 21:36:14.68 ID:o+hvfAL60.net
>>315
上がるわけねえだろ
須田は消去法11番で斎藤大石に次ぐ三番手で立教戦では松下に先発奪われてたんだぞ
社会人で活躍してるって聞いて耳を疑ったわ


なお全く同じことを三上にも思った模様

335: 2015/06/01(月) 21:37:06.93 ID:oC7zOTFu0.net
>>329
三上はまぁ4位だし

305: 2015/06/01(月) 21:33:20.31 ID:UoSh65a20.net
筒香指名を検討してたのは

横浜、ヤクルト、ソフトバンクだったらしい。

309: 2015/06/01(月) 21:33:41.52 ID:S6vKHIHP0.net
横高筒香がここ10年で最強の高校生だと思ってるわ
あいつ試合見るたびにホームラン打ってたし

319: 2015/06/01(月) 21:35:16.67 ID:6RQA6KZW0.net
加地社長のスタンドプレーだよね
当時は賛否両論あったよ

361: 2015/06/01(月) 21:41:41.93 ID:Wjip260/0.net
山口育てられなかったら高卒投手の指名やめろ 筒香育てられなかったら高卒指名やめろ
両方育ったのでセーフ

367: 2015/06/01(月) 21:42:20.69 ID:UoSh65a20.net
>>361
梶谷も入れてやってくれよ……

377: 2015/06/01(月) 21:43:07.70 ID:Wjip260/0.net
>>367
梶谷はこんな風に言われてなかったやん

382: 2015/06/01(月) 21:44:01.04 ID:YXQEpwKEp.net
>>367
高校時代の梶谷とか知ってたか?

383: 2015/06/01(月) 21:44:19.56 ID:IXjht3lM0.net
>>367
梶谷なんて守備上手くて脚が早いだけで打撃うんこだったのだが
堂上坂本どころか野原より下だったし

387: 2015/06/01(月) 21:44:42.25 ID:mMNw6RDu0.net
>>383
守備がうまい…?

393: 2015/06/01(月) 21:45:27.37 ID:IXjht3lM0.net
>>387
当時の評価な
全く伸びなかったけど

394: 2015/06/01(月) 21:45:28.02 ID:SGhzGcv2a.net
>>387
古木でさえ守備上手いと評価される世界やぞ

399: 2015/06/01(月) 21:46:42.79 ID:+6wi2Ijt0.net
>>394
古木は走攻守3拍子揃ってしまっていたからな

402: 2015/06/01(月) 21:46:50.59 ID:oC7zOTFu0.net
>>387
実際当時はそういう評価だった
というか高校時点で守備が下手だと思われるショートは指名ない

385: 2015/06/01(月) 21:44:25.23 ID:S6As/1Be0.net
1年秋の県大会で打った弾丸ライナーから星の煌めきがハンパなかったわ

406: 2015/06/01(月) 21:48:10.44 ID:BcQ2QZgL0.net
TBSドラフト唯一といっていいファインプレーやな
梶谷指名してたのもおおきいけどもだ

415: 2015/06/01(月) 21:49:32.78 ID:Q7bVCkWq0.net

424: 2015/06/01(月) 21:51:45.15 ID:qcZPZyGM0.net
>>415
ええやん

444: 2015/06/01(月) 21:55:39.75 ID:BcQ2QZgL0.net
北方
150キロを大幅に越す速球が触れ込みも、同時に壊滅的なコントロールもあり
どこの球団も上位指名は早々に回避決定、ただ親父の縁もありソフトバンクが2位指名を予定していた

TBS「お、この北方って投手早いやん!取ったろ!あとはDeNAさんがなんとかするんやで~」

454: 2015/06/01(月) 21:58:02.84 ID:pW5bov9A0.net
>>444
一応ハズレ一位候補の一人ではあった
同時にSBの二位に残ってそうという評価でもあったが
ぶっちゃけ三位ぐらいで取るには面白い素材ぐらいの評価だったのが甲子園での知名度UPで無駄に高騰しちゃったのが悪い

446: 2015/06/01(月) 21:56:10.63 ID:PIZ9fvOL0.net
筒香ドラフト時は色々言われたけど
その後のキャンプでハリー筆頭に関係者からこぞって大絶賛されてたからな

481: 2015/06/01(月) 22:03:09.11 ID:BcQ2QZgL0.net
筒香がスイッチだったことをそろそろ忘れとる人も多いのでは
ワイは公式戦で数少ない右打席の筒香見たのが自慢や

483: 2015/06/01(月) 22:04:01.73 ID:i83arVHm0.net
>>481
つか最初から知らんかったわ

484: 2015/06/01(月) 22:04:27.34 ID:uVEN8PRQp.net
筒香のスイッチは当時左が打てなかったから説と腰痛が悪すぎてバランス取るため説あるけどどっちが正しいんだ?

490: 2015/06/01(月) 22:07:17.71 ID:S6As/1Be0.net
>>484
http://number.bunshun.jp/articles/-/12591?page=3

これだとバランス取るためって言ってる

496: 2015/06/01(月) 22:08:31.34 ID:BWdfxpRVM.net
筒香はしっかりボールを叩いていたからな
これは木製でも通用すると確信したわ

引用元: ・今思えば 横浜の筒香単独指名ってありえなくね?