1: 2015/07/28(火) 02:42:10.11 ID:1U0nsVGFK.net
3: 2015/07/28(火) 02:43:48.74 ID:7VWGP5uX0.net
ええやん
7: 2015/07/28(火) 02:44:38.43 ID:J5zVSJcZ0.net
楽天が天然芝にするとかいう話はどこいったんや
10: 2015/07/28(火) 02:45:39.29 ID:33NjlQF50.net
>>7
たしか維持費とかで無しになったって見たで
たしか維持費とかで無しになったって見たで
18: 2015/07/28(火) 02:47:56.49 ID:/+d4zcDY0.net
>>7
雨が降った場合中止になる可能性が高くなる
野球以外のイベントに使えなくなる
とかで断念
雨が降った場合中止になる可能性が高くなる
野球以外のイベントに使えなくなる
とかで断念
31: 2015/07/28(火) 02:50:37.38 ID:2snFCk3Ip.net
>>18
曇ってても中止になるからへーきへーき
曇ってても中止になるからへーきへーき
12: 2015/07/28(火) 02:46:33.74 ID:YEhLxa8Pa.net
エラーが爆増するぞ
ただでさえ見てられない試合もあんのに
ただでさえ見てられない試合もあんのに
15: 2015/07/28(火) 02:46:55.09 ID:jnwkVxzK0.net
こんなんええからさっさと横浜ドーム作れや
17: 2015/07/28(火) 02:47:44.43 ID:H6yCpHCN0.net
LEDと天然芝ブーストでさらにエラーが増えるのか
21: 2015/07/28(火) 02:48:30.92 ID:mlXJirUG0.net
おっやるやんけ
DeNAますますファン増えるで
DeNAますますファン増えるで
27: 2015/07/28(火) 02:50:14.52 ID:YM+eaiT+0.net
LEDを何とかしろ
33: 2015/07/28(火) 02:50:52.53 ID:PmdWgDYS0.net
もうチケットが取れない!ドームはよう
42: 2015/07/28(火) 02:52:37.78 ID:S3lyqWLL0.net
これは朗報行くのが楽しみ
43: 2015/07/28(火) 02:53:04.50 ID:wHCPYlOt0.net
客になんか関係あんの?
45: 2015/07/28(火) 02:53:46.19 ID:jd+Tu1iU0.net
>>43
ちょっと温度下がるんちゃう?
ちょっと温度下がるんちゃう?
46: 2015/07/28(火) 02:53:50.52 ID:E+KeNcVO0.net
>>43
よりダイナミックなベイスボールが見れるようになるで
よりダイナミックなベイスボールが見れるようになるで
44: 2015/07/28(火) 02:53:18.64 ID:eLBdSPmz0.net
後は球場が広くなるだけでええのになあ
50: 2015/07/28(火) 02:55:29.02 ID:o5GWrybU0.net
選手への負担でかいからな
ええんちゃう
ええんちゃう
55: 2015/07/28(火) 02:56:18.03 ID:yVPwPAjs0.net
マジかよ、これはええな
メジャーみたいな綺麗な芝にしてほしいけど難しいかな
メジャーみたいな綺麗な芝にしてほしいけど難しいかな
81: 2015/07/28(火) 03:03:21.89 ID:mLSPW0aI0.net
中畑の残留要請とか天然芝とか試合無い日に小出しにネタ出してくるな
82: 2015/07/28(火) 03:03:23.47 ID:lk7AB5vla.net
ズムスタ建てるとき芝のための風通しも考えてスタンド作ったとか言うとったけど、そこらへん大丈夫やろか
103: 2015/07/28(火) 03:07:58.65 ID:fYcSApn20.net
テラスもつけようや
105: 2015/07/28(火) 03:09:02.48 ID:oQyeE/gM0.net
マジ?って思ったけど検討だけか
どうせまた無理なんやろ
どうせまた無理なんやろ
123: 2015/07/28(火) 03:14:11.31 ID:LxQOPF8Lp.net
あの高い壁で芝の養生できるんかね
140: 2015/07/28(火) 03:19:02.98 ID:m0v1nL9O0.net
梅雨の時期でボロボロにならなきゃいいね
166: 2015/07/28(火) 03:26:22.80 ID:szYfsEYc0.net
もう少しトイレ増やしてくれや
168: 2015/07/28(火) 03:26:26.39 ID:BJn9YYyc0.net
マジなら朗報
ハマスタグラウンド行けばわかるけどマジで硬いからな
選手が怪我しないうちにどんどんやれ
ハマスタグラウンド行けばわかるけどマジで硬いからな
選手が怪我しないうちにどんどんやれ
179: 2015/07/28(火) 03:29:03.59 ID:0bX47voA0.net
194: 2015/07/28(火) 03:32:26.15 ID:CbOvfzkP0.net
メリットよりデメリットのほうが多そう
214: 2015/07/28(火) 03:38:29.37 ID:fx0rDFnv0.net
鳥谷と福留が天然芝と人工芝では試合終わった後の体の張りが全然違うって言ってた
225: 2015/07/28(火) 03:42:01.52 ID:BJn9YYyc0.net
クッションあってあの硬さだからな
ワイが選手ならあんなとこでダイビングキャッチしたくないわ
ワイが選手ならあんなとこでダイビングキャッチしたくないわ
244: 2015/07/28(火) 03:46:15.95 ID:hkSDOE+90.net
梶谷と筒香の選手生命が伸びるなら朗報や
あと外人野手の膝もや
あと外人野手の膝もや
254: 2015/07/28(火) 03:50:21.38 ID:rXfzibnm0.net
人工芝コンクリは膝ボロになるから
土天然芝の方がええわ
土天然芝の方がええわ
310: 2015/07/28(火) 04:17:07.44 ID:wCt3QQP90.net
甲子園って天然芝じゃなかったんか
320: 2015/07/28(火) 04:21:34.68 ID:0N5rvu5D0.net
>>310
甲子園は内野が土
ファウルゾーンには人工芝地帯もある
甲子園は内野が土
ファウルゾーンには人工芝地帯もある
325: 2015/07/28(火) 04:23:38.25 ID:SbMehFJE0.net
331: 2015/07/28(火) 04:25:09.02 ID:f+379lr2p.net
>>325
ベイスの本拠地セーフコみたいなとこにしたらめっちゃ弱なるでw
ベイスの本拠地セーフコみたいなとこにしたらめっちゃ弱なるでw
343: 2015/07/28(火) 04:29:45.57 ID:yVPwPAjs0.net
>>325
ほんと羨ましい
ほんと羨ましい
342: 2015/07/28(火) 04:29:28.00 ID:gpslJ+fi0.net
ハマスタはあと8年で興行権を失う
要するにベイスターズはあと8年でハマスタを出て行くことも出来る
それなのにハマスタはこんな設備投資するか?
要するにベイスターズはあと8年でハマスタを出て行くことも出来る
それなのにハマスタはこんな設備投資するか?
345: 2015/07/28(火) 04:30:16.99 ID:GJDidDyS0.net
>>342
出ていかれない為に野球施設としての価値を高めようとしとるんやろ
出ていかれない為に野球施設としての価値を高めようとしとるんやろ
344: 2015/07/28(火) 04:30:03.51 ID:Hpdl5nuca.net
それよりクソ狭い球場どうにかしろよ
引用元: ・ハマスタ全面天然芝へ
コメント
ブルペンを固定施設で作ったら建坪率アウトって事でテントにしてるんだし
関内駅前の市役所だよ!あくしろよ!
コメントする