カテゴリ: 引退・退団

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 2017/10/30(月) 01:22:59.15 ID:YCDU9N+Td
    たった一度のミスであそこまで叩くとか異次元のいじめだわ

    【ワイ倉本ファン、倉本が叩かれ過ぎて狂いそう 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 2017/10/25(水) 13:53:27.61 ID:nLwo9p/00
    no title

    【【悲報】ラミレス、選手に怒ったことがなかった 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    191919191

    1: 2017/10/24(火)22:21:53 ID:HKh
    1 中 井納を勝負となるゲームで投げさせるようローテを編成
    2 右 中継ぎ今永、濱口
    3 一 どんなに上に上がっても暗くならず明るいムードを作り続けた
    4 左 どんなに悪くても筒香、桑原を我慢
    5 三 雨天中止を見越してシリーズ序盤から中継ぎを温存することなく投入
    6 二 三嶋などを早いイニングで使い、負けても捨て試合になるよう采配
    7 捕 捕手を使い分けることでリードを撹乱
    8 投 代打ウィーランドというブラフで広島にプレッシャーを掛ける
    9 遊 ベテランのゴメスを見切り、細川乙坂を代打の切り札に抜擢

    【ラミレスのCS采配で打線組んだwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 2017/05/21(日) 12:24:46.23 ID:B/OMOs1a0
    ホームランが増えたンゴwwwwwwwwwwww



    浜松開誠館高野球部が20日、静岡商と静岡市内の同校グラウンドで練習試合を行った。元プロ野球選手の中村紀洋氏(43)が今月1日の非常勤コーチ就任会見後、初めてベンチ入り。さっそく「ノリ効果」を発揮した。

    奥に座っていた中村コーチがベンチ前まで出てきたのは3回裏の攻撃中だ。
    打順を待つ2番・児玉敬斗右翼手(3年)に「当てに行くな。上からたたけ」とアドバイス。
    すると児玉は即座に右前打を放ち、次の打席では右中間へ本塁打を放った。
    高校通算6本目だが、「中村さんに教わるようになって3本目」と児玉は声を弾ませた。
    メンタル面の指導も受けており、「なんでも来い、と思って打席に立っています」。
    中村コーチも「自分のポイントで打てるようになってきましたね」と笑顔で褒めた


    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170520-00000261-sph-base

    【中村紀洋さんの指導を受けた結果wwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 2017/05/09(火) 09:22:07.44 ID:iaMs7OC70
     そんな梶谷から、ここ数年「勝ちたい」という言葉がよく聞こえてくる。最下位が続いていた以前から言わなかったわけではないが、その言葉は月日を追うごとにより切実に、現実味を帯びて聞かれるようになってきた。

     「本当に勝ちたいという欲がどんどん大きくなっているんです。最終的にチームを勝たせる選手がナンバーワンですよ。なんでもいい。
    チームが勝つ方向に持っていける選手が一番すごい選手なんだろうなと思うんです。若いうちは一軍に残るのに必死でした。
    極端にいえばチーム状況より、とにかく自分の結果が欲しかったんです。でも2年3年とレギュラーで使ってもらっているうちに、チームが勝たないと、自分の存在意義がないということに気がつくんです。
    昔は自分のことしか考えてないから、ファンの声に本当に落ち込んだり腹が立ったりしていましたけど、今はもう何とも思わないですね。
    若い選手がファンからの声に腹を立てていても、『いやいや、俺も昔はあったよ。結果を出せば何も言われなくなるよ』なんて言葉も出ますから(笑)。

     やっぱり勝てるようになってきたこと。お客さんが増えてきて、空席がほとんどなくなって……勝ちたいですよ。自分が打てばもの凄く盛り上がってくれるんですよ。
    本当に応援は力になると実感したし、チームが勝てばどんどん大きくなってくる。そういう意味でも僕はかなりいろんな経験をさせてもらいました。
    野球界でもなかなかいないんじゃないかってぐらい、結構”味わって”きましたからね。その分成長させてもらえたと思いますよ。腹決めてやればいいという風に思えていますから」

     昨年のCSファーストラウンド。梶谷は見たことがないほど青く染まった東京ドームに震えるほど感動した。死球で左手の薬指を骨折し交代を告げられた際に、プロに入って初めて涙が溢れてきた。
    自分に克つために抑えてきた感情が抑えられなくなるほどの衝動を感じていた。
    「CSの東京ドームは本当に衝撃でした。ああいう風景を見せられちゃったらね……。あ、頑張りたいなって思いますよ。僕、プロに入ってからずっと苦しくて、野球が楽しいと思えたことなんて一度もなかったんです。
    小学校から高校まで楽しくてしょうがなかった野球が、どこか苦しいものになっていた。それがようやく去年、試合の中で自然と思えたんです。楽しいって。

     あのクライマックスを体験してしまったことで、その先にある優勝というものが、どれだけ良いものなんだろうって想像するようになりました。
    ちょっと前の僕には絶対にわからなかった感情です。ベイスターズが低迷していた時代、僕は一軍のベンチにも入れない選手でした。
    父親にも『チームの控えが遊んでる暇はないぞ』ってよく言われて。すごく嫌でしたよ。だからなのか、今は具体的な数字よりも、強いチーム、常勝チームの主力選手と呼ばれるようになりたいんです。ベイスターズ、すごくいいチームですから」

     梶谷にとって勝負の年となる2017年。スタートから打撃が好調の一方で、4月には右太腿の違和感で欠場するなど、危うさも露呈した。この先には魔の6月も待っている。振幅の大小はあれど、今年も山あり、谷ありの1年となるのだろう。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170509-00010001-sportiva-base&p=4

    【De梶谷「本当に勝ちたいという欲がどんどん大きくなっているんです」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 2017/04/30(日) 16:37:10.82 ID:qp8ZqTgK0

    2: 2017/04/30(日) 16:37:15.91 ID:dxBrvioy0
    キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!

    3: 2017/04/30(日) 16:37:18.53 ID:82j6Bd+E0
    ファーwwwwwwwwwwwwww

    4: 2017/04/30(日) 16:37:31.76 ID:m5HA54BT0
    たけひろおおおおおおおおおお

    【石川1号wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 2017/04/28(金)21:59:36 ID:JmF
    梶谷 5
    阿部 5
    マギー 4
    エルドレッド 4
    平田 4

    (*^◯^*)

    【【朗報】DeNA梶谷、現在セリーグ本塁打王】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    PA081496

    1: 2017/04/27(木) 12:00:27.03 ID:NxLsv7W/d
    何を教えてくれるんや?

    【ノリさんが高校野球部のコーチになったけど】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 2017/02/21(火)18:23:47 ID:Zl7
    元G鈴木尚広氏がセの盗塁王を予想、阪神・糸井は…
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170221-00000074-dal-base

     先日、元巨人・鈴木尚広氏のいる取材現場に足を運ぶ機会があった。通算228盗塁、昨季引退したばかりで現場をよく知る“足の専門家”。
    せっかくなのでセの盗塁王を予想してもらったところ、「コンディションが万全ならという条件付きで、梶谷君(DeNA)かな。田中広輔君(広島)もいいかなと思うけど、やっぱり梶谷君。彼はチャレンジするからね。
    山田君(ヤクルト)は慎重派だから。盗塁王は数をこなした方が勝ち。梶谷君は失敗も多いけど、何回でもトライしてくるからね」と、ほぼ迷うことなく回答した。

    【元G鈴木尚広氏セの盗塁王を梶谷と予想】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 2016/11/08(火) 14:33:23.04 ID:TdsYKqJGa

    【山口、泣く】の続きを読む

    このページのトップヘ