カテゴリ:引退・退団 > 36 高城俊人

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1374818786/よりDeNAのみ抽出
    47
    :2013/07/26(金) 15:14:30.66 ID:
    高城アウト黒羽根イン
    51:2013/07/26(金) 15:14:51.83 ID:
    高城逝ったああああああああああああああ
    55:2013/07/26(金) 15:14:54.51 ID:
    出場選手登録
    読売ジャイアンツ 投手 15 澤村 拓一
    読売ジャイアンツ 投手 28 高木 京介
    読売ジャイアンツ 投手 29 福田 聡志
    読売ジャイアンツ 捕手 38 井野  卓
    読売ジャイアンツ 内野手 5 J.ロペス
    中日ドラゴンズ 内野手 36 谷  哲也
    広島東洋カープ 投手 17 大竹  寛
    【登録/藤井、黒羽根 抹消/高城】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2013071603

    1
    :2013/07/16(火) 23:10:07.63 ID:
    味がある
    【鶴岡一成とか言う捕手wwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2013/06/23(日) 17:05:55.27 ID:
     事 件 発 生

    ホシを追え!


    2013062401
     
    【 ̄| ソ | ー | サ | 課 | ̄】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2013/06/23(日) 21:27:33.74 ID:
    やっぱ西岡にキレてたの?
    【高城がボール叩きつけたのって】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    116:2013/06/22(土) 19:07:04.81 ID:
    高城の巴投げ(牛島談) 
    no title
    no title
    no title
    no title
     
    【高城の巴投げ(牛島談)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2013/06/19(水) 20:50:39.95 ID:
    実施日
    対 中日ドラゴンズ戦
    8月2日(金)4日(日)ご来場者全員
    8月3日(土)先着1万名様



    http://www.baystars.co.jp/news/2013/06/0619_04.php
    【【De】スペシャルユニを3日連続来場者プレゼント】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2013051110

    1
    :2013/06/18(火) 04:14:38.04 ID:
    数年後黒羽根みたいな感じになってそう
    【高城は本当に育つのか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    2013051804

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1368856378/l50

    1: 風吹けば名無し:2013/05/18(土) 14:52:58.55 ID:

    なにこいつ
    【 そろそろDe高城に怒り爆発しそうだわ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2013050703

    1: 風吹けば名無し:2013/05/08(水) 08:52:46.99 ID:

    1荒波 .357
    2内村 .316
    3井手 .357
    4ブラ .394
    5中村 .409
    6金城 .333
    7石川 .222
    8鶴岡 .462

    マシンガン復活しとるw
    【 横浜野手陣の得点圏打率wwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    name

    1: 風吹けば名無し:2013/05/08(水) 10:13:58.60 ID:

     今季は1点差の勝敗が6勝3敗。延長戦になると無傷の4連勝となる。
    接戦に強い秘けつは、選手を次から次へとつぎ込むキヨシ流の「全員野球」がある。
    ブランコ、モーガン、多村ら実績ある選手に加え、松本、井手の既存戦力も成長。
    昨年よりも選手層が厚くなったから、延長12回を見据えて思い切ってカードを切ることができる。
     この試合もベンチに残っていた野手は捕手の高城だけ。延長10回でサヨナラ勝ちした1日のヤクルト戦(横浜)ではブルペンに残っていた投手は大原だけだった。
    このときもアクシデントが発生した場合は、高城に「できるだろ?」と確認した上で登板させる予定だった。
    野手を使い切った場合は、投手の三嶋を遊撃で出場させる準備をしていた。
    「プロってこういう世界なのかなって。大学時代も一度も守ったことはないけど用意していました」
    と、内野手用のグラブを手にドラフト2位右腕も驚いた。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130508-00000011-spnannex-base
    【 中畑「ピッチャー高城、ショート三嶋もありえた」】の続きを読む

    このページのトップヘ