カテゴリ: その他

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 11:54:40.25 ID:/AlPvXZy.net
    松坂メッツ退団濃厚 先発にこだわり「気持ち変わらない」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140930-00000051-spnannex-base
    マイナー契約からスタートした今季は先発9試合に対し、リリーフは25試合。
    日米合わせたプロ16年目で初めてブルペンからの登板の方が多く、ロングリリーフやワンポイント、抑えなど全てを経験した。
    「(自身の)野球人生にとっていい一年」と前向きに捉える一方で、先発へのこだわりは消えなかった。

    あくまで現状は米球界残留が最優先。
    ただし、先発でのオファーが届かなければ、日本球界という選択肢も現実味を帯びてくる。
    レッドソックスをFAになった一昨年のオフにもDeNAなどが獲得に興味を示しており、
    日本復帰となれば、複数球団による争奪戦に発展するとみられる。

    【松坂大輔(34) 今オフ日本で争奪戦】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)00:05:37 ID:FANJhoedF
    先発は5枚盤石。リリーフも三上中心に悪くない
    打線も結果的に貧打になったがブラ、グリ、筒の核を中心に盗塁王もいる
    外人の層、代打も悪くない
    優勝はともかくAクラスに入る戦力は持ってるような気がするけど

    【横浜がAクラスに入るためには何が足りなかったのか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 03:46:28.29 ID:0VYUu7z4.net
    山口→先発
    三上→不安
    国吉→超不安

    【来年のDeNAの守護神って誰がやるの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 16:46:12.34 ID:RkeiRvwK.net
    他球団の担当記者が、その光景に驚いた。横浜スタジアムの、試合前練習直後の一塁側ベンチ前に、一部のファンが行列を作った。2人の選手が出てきて、色紙にペンを走らせていた。DeNAでは当たり前のシーンだった。
    これは公式ファンクラブ「B☆SPIRIT友の会」特典の中でも人気の「試合前練習見学サイン会」。夏休み期間に150倍という高倍率の日もあったという。
    今季、DeNAはファンクラブ会員数で大きく躍進した。8月28日の募集終了までに、前年比167・4%増を記録。その要因は今季69回(9月25日時点)を数えたイベントや、工夫をこらした特典にあった。

    今季から導入した特典のうちに「特典チケット」「先行購入権利」の2つがある。球団が7月にファンクラブ向けに行ったアンケートでは、この2つの評判が特に高かったという。
    「特典チケット」は会員種別に横浜スタジアムでの試合観戦特典チケットを一定枚数もらえるもの。
    例えば年会費8千円のスペシャル会員になれば、7枚入手できる。「先行購入権利」は人気のある試合や席種を並ばずに優先的に購入できるものだ。
    23日に、公式ファンクラブの15年度新規会員募集をスタートさせた。人気の「特典チケット」「先行購入権利」は継続。
    さらに「ステージ制度」として、試合観戦の回数に応じて、最大プラス4枚の特典チケットを入手できるサービスを実施する。

    【DeNA群抜くファンサービス当たり前】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:52:59.92 ID:tFI55SlR.net
    8勝31敗 勝率.205

    【DeNAの対左先発の勝敗wwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 03:24:02.12 ID:Uak6/nau.net
    うーんこの守備

    【横浜2013 66失策 2014 108失策(132試合)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/23(火)03:08:22 ID:oDYDRE05K
    no title

    【横浜高田繁GM退任へ、後任は山下大輔GM補佐】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/20(土)21:01:58 ID:uCV0B2fFc
    各出身地の年俸上位3名を貼っていくで

    貼っていく順番は年俸上位の合計の高い順でいくで

    出身地は出生地やなくて、プロフィール上の出身地やで

    MLB選手の年俸は1ドル100円で計算したで

    ほないくで

    【出身地別年俸ランキング作ってみたで】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 03:00:17.75 ID:eOj3mOsa.net
    多分いける確率3割切ってる

    【なんだかんだDeNAのCSって厳しいよな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    P9175731


    1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/19(金)11:59:17 ID:ZSPoYDLNq
    ●出場数10以上のみ●  ◎すごく良い 〇良い △微妙 ×ダメ

    00山崎守備が取り柄なのに後半戦から守備が劣悪。白崎との低レベル遊撃争いを展開
    01金城サヨナラを1度演出するも、打率は2割、得点圏1割と不本意な結果に終わる
    03梶谷1年通してよく頑張った。三振の多さや調子の波はあったものの、盗塁数打点等評価していいかと。
    04荒波昨年より随分打撃内容がよくなった。が怪我で離脱、惜しいシーズンとなった。
    06松本主に代打で出場。センターは石川にとられ好調時もスタメン定着は中々できなかった。
    07石川4月と9月の戦犯は間違えなく彼。粘れず打率出塁率得点圏すべて残念な1年。今年はファンの怒らせるプロとなった。
    08多村スタメン時もそこそこ活躍した。打率得点圏出塁率いい数値を叩き出している。
    09黒羽怪我で一時離脱するも正捕手として活躍。守備の荒さや得点圏は酷かったものの、期待値以上の活躍はしたのではないかと。盗塁阻止率1位。
    10グリ怪我で一時離脱するも、ここぞという場面で一打を多く魅せてくれた。打率も3割3分と申し分ない成績。

    11山口中継ぎで大炎上するも、先発転向後、抜群の安定感を見せ、見事ローテーションの一角として活躍した。
    15井納4月の暗黒を支えた。セで最速10勝。テンポの良い投球が見事光った。高城と良い相性。
    16加賀先発で失敗するも。対右のワンポイント登板等で抜群の安定感を見せた。
    18三浦開幕4連敗し2軍落ちするも、後半から5連勝するなど安定感をみせる。ハマのエース。
    19藤江×昨年の安定感は完全に消える。ここぞで本塁打を打たれる等内容も悪かった。
    22高崎開幕は中継ぎ、途中から先発として活躍。見方の援護に恵まれなかったものの、昨年よりかなり成長した。
    24林 左の貴重な中継ぎとして活躍。ピンチでの登板等にもかかわらず、見事な投球を見せた。
    25筒香得点圏ダントツセ1位など勝負強さを見せた。主に4番5番でシーズン1年頑張った。
    26井手サヨナラを1度演出するも、荒さが目立つ打席内容が多かった。打率得点圏共に残念な数値に。
    27久保前半戦は不安定な投球が続くも、後半から抜群の安定感を見せた。横浜の救世主。
    29白崎長打力があるものの打率が低く、打撃内容で不安視。HRも相変わらず打てない。守備は上手くなった

    32高城スタメンマスク勝率最低値を記録するも、井納との相性がよく、途中からは井納先発時のみスタメンマスクを被る。
    35三上横浜の守護神。抜群の安定感があり、チーム浮上は彼のおかげであるかと。セーブ成功率はセ最低だが、1年よく頑張った。
    36柳田中日戦力外から這い上がってきた。主にベンチスタートだが、守備固めとして主に出場。中日戦だけやけに打った。
    37桑原荒波多村穴を埋めた。サヨナラを2回演出するなどの勝負強さを見せた。阪神戦のエラーで2軍落ちするも良く頑張った。
    41大原左の中継ぎとして活躍。敗戦処理から勝ち継投まで幅広く活躍した。
    42ブラ怪我で離脱が長かった。去年ほどの活躍はなかったが、4番として活躍してくれた。
    47尚成×登板試合10戦10敗と完全に疫病神的存在に。テンポの悪さとイニングが全然食えず、中継ぎ酷使。援護にも恵まれなかった。
    49モスセドリックを超える神助っ人ピッチャー。援護に恵まれなかったものの、腐らず1年ローテーションを担った。

    50下園スタメン時はなんとなく活躍。センター石川で出番が減った被害者。
    52バル正直言うと期待外れ。鈍足低打率とオリ時代の良さは完全に消えていた。中村紀のほうがよくやったと思われる。
    53ソサ超がつく劇場型抑え。開幕から不調が続き、2軍降格。それ以降音沙汰なし。
    55後藤ブランコの離脱の穴を埋めた。右の代打として大活躍。得点圏4割越えと勝負強さを見せた。
    56長田なんだかんだで50試合近く投げてくれた。後半戦から調子がよくなり、中継ぎの一人として活躍した。
    57靍岡黒羽根の穴を埋めた一人。打撃はそこそこ良かったものの、盗塁阻止率が絶望的数値。スタメンマスク勝率はそこそこ良い。
    61ソト左の中継ぎとして大活躍。後半戦好調だった要因の1人。枠の問題で2軍降格した。
    62萬谷育成から上がってきた。安定さはあまりなかったが、なんとなく抑えてくれた。
    65国吉先発では失敗するものの、中継ぎとしては安定感があり、勝ち継投の1人として活躍した。
    66西森黒羽根の穴を埋めた1人。打率5分と絶望的数値もスタメンマスク勝率は横浜の捕手の中で一番良かった。ゴールキーパー。
    99中村ブランコの穴を埋め、活躍してくれた。facebook事件で2軍降格し残念な1年に。

    異論認めます







    【DeNA選手を活躍度をまとめた】の続きを読む

    このページのトップヘ